“デザインの必殺技®︎アプリ” UI / UX カンファレンス | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-05-20T19:44:10+09:00 Peatix マエデ “デザインの必殺技®︎アプリ” UI / UX カンファレンス tag:peatix.com,2023:event-3718203 2023-10-29T11:00:00JST 2023-10-29T11:00:00JST 2022年に前田デザイン室がリリースしたデザインのストックアプリ「デザインの必殺技®︎」。現在、前田デザイン室ではこのアプリをより使いやすく美しくアップデートするプロジェクトが進んでいます。本イベントでは、株式会社ディー・エヌ・エーの宮本昌典さんを特別ゲストとしてお迎えし、プロジェクトメンバーが再設計したアプリデザインを初披露!そんなデザインの必殺技®︎アプリを紐解きながら、宮本さんの専門であるサービスデザインやUI/UXデザイン、組織におけるインハウスデザイナーをはじめとした今後のクリエイターの生き方などについて、プロジェクトメンバーと熱く語っていきます。例えば...・デザインの必殺技®︎アプリへのUI/UX視点で講評・制作会社や事業会社を通して活動されてきた宮本さんのお話や考え方・Figmaの深イイ話※トーク内容は一部変更となる場合があります。前田デザイン室初の UI/UX デザイン単独イベント!ここでしか聞けないコアなトークをお楽しみに! デザインストックアプリ「デザインの必殺技®︎」とは? 「デザインの必殺技®︎」は、デザインを楽しんで学ぶことができるストックアプリです。遊びながら街の景色の中からデザインを選び取る練習になるので、誰でもデザイナーの目線を身につけるきっかけとなります。デザインに触れる人数を増やし、デザインをお茶の間に届ける啓発活動の一環として開発しました。無料でダウンロードできるので、デザインを学び始めた方や、教育機関など多くの方に使っていただきたいアプリです。※ デザインの必殺技とは、「グラフィックデザインで使えば絶対に良くなるすべらない鉄板技」のことを指します。前回リリース時のプレスリリースはこちら。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000040924.html今回の定例会は前田デザイン室メンバー以外の方にもご参加いただけます。みなさまのご参加をお待ちしております。※ 前田デザイン室メンバーの方へ前田デザイン室メンバーは、無料でご参加いただけます。Facebookのイベントページをご確認ください。また、後日アーカイブ動画の視聴が可能です。【日時】10月29日(日) 11:00-13:00【場所】NATULUCK五反田西口駅前店〒141-0031 東京都品川区西五反田1-32-4サンユービル4階・JR山手線 五反田駅 徒歩4分【定員】20名(オフライン参加 一般枠)【こんな方におすすめ】 デザインが好きな方/興味がある方 Figmaが好きな方/興味がある方 サービスデザインについて知りたい方 デザイン部署に勤めているインハウスデザイナー WEBデザイン、UI/UXデザインに従事されているデザイナー デザインの必殺技®︎アプリが気になる方 前田デザイン室に興味がある方 【タイムテーブル】 10:30 受付開始 11:00 イベントスタート 12:30 質疑応答 13:00 イベント終了 【会費】 オフライン参加 3,000円 オンライン視聴(アーカイブ動画)2,000円 ※1ヶ月間限定(〜11/29まで視聴可能) 【登壇者】宮本 昌典さん株式会社ディー・エヌ・エー/Art Director・Designer制作会社・デジタルエージェンシーを経て、2016年にデザイナーとして株式会社ディー・エヌ・エーに中途入社。ヘルスケア事業のUX/UI事業に従事。プロジェクトの立ち上がりからユーザーに触れるアウトプットまでの体験を設計し、デザインを通じて包括的な課題解決を得意とする。Xにて、実用的なデザインTips(Figma中心)を公開中。X:https://twitter.com/motomiya333前田高志クリエイティブディレクター/前田デザイン室 室長/株式会社NASU代表大阪芸術大学デザイン学科卒業後、任天堂株式会社へ入社。約15年広告販促用のグラフィックデザインに携わったのち、独立を決意。2016年2月からNASU(ナス)という屋号でフリーランスとしてスタート。 2018年3月 前田デザイン室設立、同年6月 株式会社NASUを設立。デザインの必殺技カードゲーム『Desig-win』、粗ドット素材ダウンロードサイト『DOTOWN』など、仕事とは違うクリエイティブワークを前田デザイン室メンバーと共に作り続ける。 2021年3月に『勝てるデザイン』を幻冬舎から、9月 に『鬼フィードバック デザインのチカラは“ダメ出し”で育つ』をMdNから出版。X: https://twitter.com/DESIGN_NASU(& デザインの必殺技®︎アプリ プロジェクトメンバー)※前田デザイン室とは元・任天堂デザイナー前田高志が率いるクリエイティブ集団。提案型、受注はしない。仕事とは違ったものづくりを楽しむコミュニティです。「おもろ!たのし!いいな!」をモットーに、世の中に新しいクリエイティブを大量投下していきます。公式note:https://maeda-design-room.net/公式Twitter:https://twitter.com/MaedaDesignRoom前田デザイン室では4ヶ月に1度、新メンバーの募集を行っております。メンバー募集ページ:https://camp-fire.jp/projects/view/66627ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※キャンセルポリシー※【チケットキャンセルに関しまして】・チケットをキャンセルする場合、チケットを重複して取得してしまった場合はお申し込みしたイベントページにある「主催者へ連絡」ボタンより、イベント主催者に必ずお問い合わせください。【返金期日】キャンセルのご連絡はイベントの3日前までにお願い致します。イベントの前々日、前日、当日は、ご返金できません。ご注意ください。----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- Updates tag:peatix.com,2023-10-19 01:19:27 2023-10-19 01:19:27 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1441414 Updates tag:peatix.com,2023-10-19 01:18:53 2023-10-19 01:18:53 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1441413