【早割】4日通し券を追加!最新テクノロジーと社会課題について考える5日間「朝日新聞DIALOG AI FORUM 2018」〜社会実装された人工知能が拓く地平とは?〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-11-18T14:11:43+09:00 Peatix 朝日新聞DIALOG 【早割】4日通し券を追加!最新テクノロジーと社会課題について考える5日間「朝日新聞DIALOG AI FORUM 2018」〜社会実装された人工知能が拓く地平とは?〜 tag:peatix.com,2018:event-371806 2018-05-20T11:00:00JST 2018-05-20T11:00:00JST ***別サイトでのお申し込みとなります。ページ下部の【申込手順】をご一読ください。***人工知能をはじめ、量子コンピュータ、ブロックチェーン、フィンテック、自動運転、IoTなどに関するビジネスや研究開発の最新情報が満載朝日新聞社は、社会実装フェーズにある人工知能を中心としたテクノロジーの可能性について考えるイベント「朝日新聞DIALOG AI FORUM」を、創刊140周年記念事業の一環として開催します。5日間にわたり「テクノロジー」「ビジネス」「社会課題」に架橋するキーパーソン、フロントランナー、アントレプレナーに多数登壇していただきます。未来に起こりうる問題を想定して、「今、我々は何をすべきなのか」。現代の複雑化する社会課題の解決策を探るために、人工知能をはじめ、量子コンピュータ、ブロックチェーン、フィンテック、自動運転、IoT等のビジネスや研究開発に関する最新情報を学びます。5日間にわたり人工知能をはじめとしたテクノロジーについて考えます。3月末にオープンした東京ミッドタウン日比谷の6階にあるビジネス連携拠点「 BASE Q 」。ベンチャー企業、大企業、クリエイターなど、ビジネスの創造と拡大を目指す人材が集まる拠点となります。本催事で、本格オープン前の施設を見学することが出来ます。(協力:三井不動産)【こんな方におすすめ!】1.アントレプレナー(起業家)・事業を通じて社会課題の解決に取り組んでいるが、決め手に欠けるとお考えの起業家・新たなビジネスモデルを構想されている方2.イントレプレナー(企業内の起業家)・社内新規事業部門にてスタートアップを考えているイントレプレナー・イノベーティブな講演を聴くことで、刺激を感じたい方3.ビジネスパーソン全般・ビジネスに人工知能を導入したいが、他社の導入事例を参考にしたい方・働き方改革の視点から、業務効率の改善策を探っている方・総務や労務をご担当されている方4.人工知能について学びたい方・社会課題に悩む当事者でありつつも、変革を起こしたいとお考えの方・テクノロジーを活用して社会課題の解決に挑む行政や団体の職員の方々・人工知能を用いたビジネスを考える若手、学生5.ビジネスやテクノロジーに関する人脈を広げたい・ネットワーキングを目的とした講座もご用意しています【注目のご登壇者一覧(敬称略、順不同、予定)】辻井 潤一国立研究開発法人 産業技術総合研究所 フェロー/人工知能研究センター 研究センター長北野 宏明ソニーコンピュータサイエンス研究所 代表取締役社長落合 陽一ピクシーダストテクノロジーズ株式会社代表取締役/メディアアーティスト/筑波大学 准教授、学長補佐袴田 武史株式会社ispace 代表取締役 ファウンダー鯉渕 健トヨタ自動車株式会社 先進技術開発カンパニー 常務理事 先進安全先行開発部部長清水 和夫国際自動車ジャーナリスト/内閣府SIP自動走行システム推進委員会構成員今井 猛嘉法政大学大学院法務研究科教授江間 有沙東京大学政策ビジョン研究センター特任講師榊原 彰日本マイクロソフト株式会社 執行役員 最高技術責任者 兼 マイクロソフト ディベロップメント株式会社 代表取締役 社長河本 薫国立大学法人 滋賀大学 データサイエンス学部 教授/第1回データサイエンティスト・オブ・ザ・イヤー山田 泰永エヌビディア合同会社 エンタープライズ事業部 メディカル・ライフサイエンス領域マネージャー 兼 AIスタートアップ・技術パートナー支援担当藤原 弘将株式会社 Laboro.ai 代表取締役CTO石山 洸株式会社 エクサウィザーズ  代表取締役社長庄子 尚宏Hike Ventures, LLC ジェネラル・パートナー吉田 祐輔ウォンテッドリー株式会社 取締役 CFO 「Wantedly AI/Robot Fund」責任者中村 武宏株式会社NTTドコモ 5G推進室 室長金谷 泰宏国立保健医療科学院 健康危機管理研究部 部長岡田 陽介株式会社ABEJA 代表取締役社長 CEO 兼 CTO 大塚 浩史武蔵精密工業株式会社 代表取締役社長 社長執行役員斉藤 賢爾株式会社ブロックチェーンハブ Chief Science Officer石川 善樹予防医学研究者保科 学世アクセンチュア株式会社 デジタルコンサルティング本部/アクセンチュア・イノベーション・ハブ東京共同統括 マネジング・ディレクター 博士(理学)飯沼 純株式会社Cogent Labs (コージェントラボ) 代表取締役進藤 圭ディップ株式会社 次世代事業準備室 dip AI.Lab 室長大関 真之東北大学大学院情報科学研究科 准教授/東北大学量子アニーリング研究開発センター(T-QARD)センター長柴山 和久ウェルスナビ株式会社 代表取締役CEO藤原 弘治株式会社みずほ銀行 取締役頭取松井 龍哉フラワー・ロボティクス代表 コネクティッドホーム アライアンス デザインディレクター野城 智也東京大学 生産技術研究所 教授/コネクティッドホーム アライアンス 特別顧問藤田 肇株式会社Lisi 代表取締役【タイムテーブル】<DAY1:5/20(日)>1-1 私たちはAIとどう生きるのか? -社会実装の現状と課題- 辻井 潤一(国立研究開発法人産業技術総合研究所フェロー/人工知能研究センター 研究センター長/英国マンチェスター大学 教授(兼任))1-2 人工知能のグランドチャレンジ 北野 宏明(株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 代表取締役社長 所長)1-3 二極化した多様な能力、社会をどう生きるか 落合 陽一(ピクシーダストテクノロジーズ株式会社代表取締役/メディアアーティスト/筑波大学 准教授、学長補佐)1-4 宇宙を人類の生活圏に ~日本発の民間月面探査への挑戦~ 袴田 武史(株式会社ispace 代表取締役 ファウンダー)1-5 タイトル未定 丸山 弘毅(株式会社インフキュリオン・グループ 代表取締役/一般社団法人Fintech協会 代表理事会長)1-6 AI大国を目指す中国の動向と課題 趙 瑋琳(株式会社富士通総研 経済研究所 上級研究員)1-A セミナー AIの事業計画書を書くためのビジネスパーソン講座~貴社でAI事業を成功させるために必要なリテラシーとは~ 藤田 肇(株式会社Lisi 代表取締役)<DAY2:5/21(月)>2-1【連続セッション】 AI×モビリティで変わる暮らしと解決すべき社会課題鯉渕 健(トヨタ自動車株式会社 先進技術開発カンパニー 常務理事 先進安全先行開発部部長)清水 和夫(国際自動車ジャーナリスト)今井 猛嘉(法政大学大学院 法務研究科教授)江間 有沙(東京大学政策ビジョン研究センター特任講師)2-3 「AIの民主化」への取り組みと目指す未来 榊原 彰(日本マイクロソフト株式会社 執行役員 最高技術責任者/マイクロソフト ディベロップメント株式会社 代表取締役社長)2-4 AIを現場に導入する壁とのその超え方 河本 薫(国立大学法人 滋賀大学 データサイエンス学部 教授/第1回データサイエンティスト・オブ・ザ・イヤー)2-5 GPU ディープラーニングで加速するAIの社会実装とスタートアップ企業の活躍山田 泰永(エヌビディア合同会社 エンタープライズ事業部 メディカル・ライフサイエンス領域マネージャー 兼 AIスタートアップ・技術パートナー支援担当)石山 洸(株式会社 エクサウィザーズ 代表取締役社長)藤原 弘将(株式会社 Laboro.ai  代表取締役CTO)2-6 ベンチャーキャピタルが注目するAIトレンド庄子 尚宏(Hike Ventures, LLC ジェネラル・パートナー)吉田 祐輔(ウォンテッドリー株式会社 取締役 CFO 「Wantedly AI/Robot Fund」責任者)仁木 勝雅( 株式会社ディープコア 代表取締役社長)進藤 圭(ディップ株式会社 次世代事業準備室 dip AI.Lab 室長)/モデレーター2-A セミナー AIの事業計画書を書くためのビジネスパーソン講座~貴社でAI事業を成功させるために必要なリテラシーとは~ 藤田 肇(株式会社Lisi 代表取締役)(講座監修:株式会社STANDARD)<DAY3:5/22(火)>3-1 5Gが切り開く未来の展望~パートナーの強みを融合させた世界~ 中村 武宏(株式会社NTTドコモ 5G推進室 室長)3-2 タイトル未定 山川 宏(ドワンゴ人工知能研究所 所長)3-3 ロボットとAIで無人経済は実現するのか? 羽田 卓生(アスラテック株式会社 事業開発部 部長/ロボットコンサルタント)3-4 人工知能による新たな災害時の保健医療支援の実現 金谷 泰宏(国立保健医療科学院 健康危機管理研究部 部長)3-5 「人工知能の眼」による検品自動化~次世代の製造現場から岡田 陽介(株式会社ABEJA 代表取締役社長 CEO 兼 CTO)大塚 浩史(武蔵精密工業株式会社 代表取締役社長 社長執行役員)3-6 ブロックチェーンの課題と未来社会 ─ 信用の新世紀に向けて、今、取り組むべきこと ─ 斉藤 賢爾(株式会社ブロックチェーンハブ Chief Science Officer)<DAY4:5/23(水)>4-1 AI時代のワークスタイル 石川 善樹(株式会社 Campus for H 共同創業者 予防医学研究者)4-2 AIと共に働く未来 保科 学世(アクセンチュア株式会社 デジタル コンサルティング本部 アクセンチュア・イノベーション・ハブ東京共同統括マネジング・ディレクター 博士(理学))4-5 いま企業でAIはどう使われているのか ~AIと働き方の関係~ 飯沼 純(株式会社Cogent Labs (コージェントラボ) 代表取締役)4-6 AIスタートアップ企業によるエレベーターピッチ~明日から使えるAIサービス~進藤 圭(ディップ株式会社 次世代事業準備室 dip AI.Lab 室長)AIスタートアップ企業(株式会社アイデミー株式会社/AIトラベル/ AnyTech株式会社/株式会社GAUSS(ガウス) / BizteX株式会社/特許業務法人Toreru /RoboMarketer株式会社)4-7 ナイト・セッションAIスタートアップ企業との交流会進藤 圭(ディップ株式会社 次世代事業準備室 dip AI.Lab 室長)AIスタートアップ企業(株式会社アイデミー株式会社/AIトラベル/ AnyTech株式会社/株式会社GAUSS(ガウス) / BizteX株式会社/特許業務法人Toreru /RoboMarketer株式会社)4-A セミナー AIの事業計画書を書くためのビジネスパーソン講座~貴社でAI事業を成功させるために必要なリテラシーとは~ 藤田 肇(株式会社Lisi 代表取締役)(講座監修:株式会社STANDARD)<DAY5:5/24(木)>5-1 量子コンピュータが人工知能を加速する 大関 真之(東北大学大学院情報科学研究科 准教授/量子アニーリング研究開発センター(T-QARD) センター長)5-2 テクノロジーで働く世代の資産運用はどう変わるか 柴山 和久(ウェルスナビ株式会社 代表取締役CEO)5-3 タイトル未定 藤原 弘治(株式会社みずほ銀行 取締役頭取/全国銀行協会 会長)5-5 コネクティッドデザイン考 序説 松井 龍哉(フラワー・ロボティクス代表 コネクティッドホーム アライアンス デザインディレクター)5-6 どうすればIoT は暮らしを豊かにできるのか? 野城 智也(東京大学 生産技術研究所 教授/コネクティッドホーム アライアンス 特別顧問)5-7 ナイト・セッション大手各社のイントラプレナーにガチンコインタビュー「オープンイノベーション2.0」に進むための条件 光村 圭一郎(三井不動産株式会社 ベンチャー共創事業部 事業グループ 統括)5-A セミナー AIの事業計画書を書くためのビジネスパーソン講座~貴社でAI事業を成功させるために必要なリテラシーとは~ 藤田 肇(株式会社Lisi 代表取締役)(講座監修:株式会社STANDARD)【申込手順】***別サイトで申し込みとなります。***<STEP1>Peatixのイベントページの「チケットに申し込む」ボタンをクリック<STEP2>チケット枚数を選択の上で「申し込む」をクリック<STEP3>「EventRegist」の新規会員登録 (無料)をクリックし、メールアドレスもしくはSNS連携にて会員登録をお済ませください。*すでに会員IDをお持ちの方はログインしてください。<STEP5>お名前等の情報を入力の上で、ページ最下部にある「オーダーを確定する」をクリック<STEP6>クレジットカードで決済後にお申し込みが完了