「和室とは何か? それは未来に失われてしまうのか? in名古屋」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-01-15T13:34:01+09:00 Peatix 現代・和室の会 「和室とは何か? それは未来に失われてしまうのか? in名古屋」 tag:peatix.com,2023:event-3717457 2023-12-16T13:00:00JST 2023-12-16T13:00:00JST 「和室とは何か? それは未来に失われてしまうのか? in 名古屋」開催日時:2023年12月16日(土) 13時~15時30分開催場所:名古屋市立大学北千種キャンパス・大講義室(図書館2階)     (愛知県名古屋市千種区北千種2-1-10)              名古屋駅バスターミナル 10番のりばより基幹2「萱場(かやば)」下車     詳細:https://www.nagoya-cu.ac.jp/access/kitachikusa/会  費:一般1500円、学生1000円主  催:「現代・和室の会」設立準備会(会長: 内田青蔵神奈川大学 特任教授)共  催:木造都市研究会「木愛の会」協  力:日本建築学会建築計画委員会 日本建築和室の世界遺産的価値WG名古屋市立大学環境デザイン研究所日本の住まいは、世界的評価を受けつつも大きく変わった。その一つが和室あるいは和室的なものの衰退である。例えば畳に関して、 住まいの文化と生産システムの変化に何が起こっているのか、衰退の要因はどのように説明できるか。そして今後和室あるいは和室的なものの再興はあり得るのか。この問いに関わる研究成果を広く総合的に発信し、市民と共に協働で問題解決を図るためのシンポジウムを4月に行われた東京での会、7月に行われた京都での会に続き、 名古屋で開催する。■ 司  会  亀井靖子(日本大学准教授)  ■ 主題解説  松村秀一(日本建築和室の世界遺産的価値WG主査・早稲田大学研究院教授)10分■ 基調講演  藤田盟児(奈良女子大学工学部長)30分       「日本人と和室 -人のふるまいから考える」■ パネルディスカッション パネラー解説 各10分  計70分 「和室とは何か? それは未来に失われてしまうのか?」  モデレーター:内田青蔵(神奈川大学特任教授)  パ ネ ラ ー :上西 明(上西建築都市設計事務所代表)         岡絵理子(関西大学教授)          桐浴邦夫(京都建築専門学校副校長)          藤田盟児(前掲)■ まとめ 服部岑生(日本建築和室の世界遺産的価値WG幹事・千葉大学名誉教授)10分       谷口 元(木造都市研究会「木愛の会」会長・名古屋大学名誉教授) 10分【お申込時のご注意】・ご予約をキャンセルされる場合は、 予約当日1日前までのご連絡をお願いいたします。・ただし、コンビニ決済の場合、手数料を負担していただきます。・それ以降のキャンセルはお受けできません。 あらかじめご注意ください。・主催者・ 主講演者の都合による中止の場合はご返金させていただきます。(ゲストの変更・ご欠席等の場合はセミナーを開催し、 ご返金致しませんのでご了承ください。)・セミナーに関するお問い合わせは、「現代・和室の会」事務局(info@gen-washi.jp)にお願いします。