新企画スタート!【子連れMBAゼミ】自分を最強の味方にする!手帳で実践セルフコーチングゼミ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-12-31T12:59:24+09:00 Peatix 子連れMBA by (一社)ぷちでガチ 新企画スタート!【子連れMBAゼミ】自分を最強の味方にする!手帳で実践セルフコーチングゼミ tag:peatix.com,2023:event-3717294 2023-11-01T12:05:00JST 2023-11-01T12:05:00JST 「ゼミ」としてセルフコーチングの学びの場をはじめます! 手帳は最高のセルフコーチングツール!毎日を「こなす」ためのスケジュール管理ではなく、理想の人生の実現のために使えるとよいと思いませんか?ですが、実際に自分と向き合う時間を取り、深く考えるのは意外と難しいもの。また、夢や実現したいことを考えようとしても、無意識に「どうせ無理だよね」「こんなこと書いたら恥ずかしい」と自分で思考の枠を狭めてしまっているかもしれません。そこで、人と対話しながらワークをすることで、思い込みや決めつけを外し、一緒に進んでいきましょう!手帳でセルフコーチングできるようになれば、いつだってコーチングを自分で再現できるようになります。身近なツールの新しい使い方を覚えてみませんか? なぜ「ゼミ」なのか? 9月のMBA講座「自分を最強の味方にする!ポジティブ心理学から学び実践する「セルフコーチング」入門」で学んだコミュニティメンバーが開催期間中の2週間、「今日の私のBeing」をSlack(オンラインコミュニケーションツール)で発表し続けていました。毎日参加する方、時々参加する方ともちろん様々いましたが、14日間振り返った時のみんなの感想が 「書くことと思うだけでは全然違う!」「みんなに発信することで、一日の過ごし方が変わった!」「みんなのシェアを読むだけでも励まされた!」 と、たくさんの気づきや学び、ポジティブな感情に溢れていて、改めて仲間と共に学ぶことの相乗効果をみんなが感じていました。そこで、講座の時はコミュニティメンバー限定だった学びの場をオープンにして、もっと多くの仲間と共に学べたらという想いでこの度「ゼミ」という形で皆さんにもお届けしたいと思います!ご興味ある方はぜひご参加ください^^ ▼開催スケジュール11月1日〜3月31日*開催日時は、①② は現時点で決定。③ 以降は参加者内で調整の上決定します。①やりたいこと100:11月1日(水)12:05〜12:55②ライフビジョンサークル:12月1日(金)12:05〜12:55③2024年の目標設定④毎朝のセルフコーチング⑤自分の心の声を聴く⑥次の半年の目標設定 ▼開催形式・月に1回、昼12:05〜12:55 にzoom にてオンライン勉強会の開催。録画のシェアあり。・Slack 上でのオンラインメッセージのやり取り。(子連れMBAコミュニティのSlackへの参加が必要となります) ▼開催内容①やりたいこと100:11月1日(水)12:05〜12:55やりたいことを100個書き出し、自分の枠を外す。②ライフビジョンサークル:12月1日(金)12:05〜12:55やりたいこと100を参考に、ライフビジョンサークルを作成。理想の状態と現状を明確にする。③2024年の目標設定2024年のテーマと目標を考え、対話にて一歩を踏み出せる状態に。④毎朝のセルフコーチングセルフコーチングにおすすめの質問を紹介。1か月間セルフコーチングしての気づきのシェア。⑤自分の心の声を聴く心が動いたことを文字にして書き出してみる。「今後そんな自分とどう付き合っていきたいか。自分を味方にするためには?」などを考える。⑥次の半年の目標設定目標について2~3人グループで対話をし、一歩を踏み出せる状態に。 ▼募集期間10月16日(月)〜11月30日(木)※②ライフビジョンサークル開催直前まで申込み受付します ▼このセミナーで得られるもの職場や家庭、日々の暮らしで自分らしく前向きに生きるためのセルフコーチングのスキル ▼お勧めしたい人・日々、仕事も家庭生活も頑張っているけど、なんとなく生きづらさを抱えている人・「セルフコーチング」スキルを身に着けたい人・仲間と一緒に学びたい人 ▼開催場所zoom、および、コミュニティSlack※決済後、子連れMBAコミュニティ参加のためのSlackワークスペース招待URLをご案内します。 ▼参加費用 以下1)〜3)の3パターンからお選びください 1)手帳活用セルフコーチングゼミ参加費 6,000円(6ヶ月間のコミュニティ参加費込)2)MBA講座「セルフコーチング」入門 講義録画視聴費 8,000円3) 一緒に学ぼうセット(1)ゼミ参加+2)講義録画視聴)  8,000円※コミュニティーメンバーはゼミ参加費は無料です(参加表明はSlackで!)。アーカイブ視聴希望の場合のみ、チケット申込みお願いします。※子連れMBAではお得なメンバープランもございます!今後も講座受講を検討したい方は、メンバーシッププランがお得です。詳細はこちらのページをご覧ください!===================================【子連れMBA紹介】子連れMBAは、仲間とともに 半径5mからのチェンジを起こすラーニングコミュニティです。https://kodure-mba.puchigachi.com/子育て中のラーニングコミュニティにご興味ある方は、ぜひご参加ください。【参加方法】・ビデオ会議ツール「Zoom」を使用し、みなさまのご自宅・勤務先からオンラインで受講いただけます。・当日の接続先URLは、講座前日にPeatixメールよりご案内いたします。Peatixからのメッセージを受信できるように設定してください。迷惑メールフォルダに紛れ込んでしまうこともありますので、お手元に届かない場合は、info-kodure@puchigachi.com までお問合せください。・Zoomはパソコン、スマートフォン等からご利用いただけますが、操作上パソコンからのご参加を推奨します。(スマホやタブレットからでも受講は可能です)・ビデオ通話が安定して行える通信環境からおつなぎください。Zoomに入室できない、自宅の通信環境が悪く回線がきれて途中から参加できなかったなど、受講者都合のトラブルに関して責任は負いかねます。返金対応など行いませんので、各自の責任でZoomへの入室と通信環境の確保をお願いします。・グループワークもございますので基本的にはカメラをONにしてご参加ください。また、周辺やご自宅が映る可能性があることをご了承ください。【講座キャンセルポリシー】人気講座のため受講者都合によるキャンセルはご容赦賜りますようお願い申し上げます。ただし、お子様の体調不良等でやむを得ずキャンセルする場合は講座の前日9時までのご連絡で全額返金いたします。講座前日9時以降のキャンセルの場合、返金はいたしかねます。【不測の事態による講座開催中止時の連絡】当日朝8時までに、下記の手段で連絡いたします。・メール・子連れMBA powered by 一般社団法人ぷちでガチ HP:https://kodure-mba.puchigachi.com・子連れMBA Facebookページ:https://www.facebook.com/kodure.MBA尚、予定通り開催する場合は連絡いたしません。【注意事項等】· 受講中に授乳やミルクなど行っていただいてかまいません。(授乳中はカメラをオフにしていただくことが可能です)· 受講にあたり、受講者の事故や怪我、お子さまのトラブル(怪我、誤飲など)の責任は負いかねます。· 自社製品の無理な営業、宗教やネットワークビジネス等への勧誘は絶対におやめください。 Updates tag:peatix.com,2023-10-31 00:59:16 2023-10-31 00:59:16 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1447324