第7回多文化社会実践研究フォーラム 「難民・避難民対応から見えた多文化社会の課題 〜市民社会において専門職はいかに取り組むか〜」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-01-16T16:00:10+09:00 Peatix TaSSK(一社)多文化社会専門職機構 第7回多文化社会実践研究フォーラム 「難民・避難民対応から見えた多文化社会の課題 〜市民社会において専門職はいかに取り組むか〜」 tag:peatix.com,2023:event-3712149 2023-12-16T15:00:00JST 2023-12-16T15:00:00JST 日本では「外国人労働者導入」が進められているものの移民政策ではない中でウクライナ避難民の受け入れが進み、多様な課題が浮き彫りになっています。フォーラムでは、移民問題に留まらず、さまざまな領域、地域、役割等から発信される実践を、参加者どうしが聴き、語りあいながら、多文化共生社会に向けた実践に生かす場にします。[日 時]2023年12月16日(土)15:00~18:30、12月17日(日)10:00~16:00[会 場]東京外国語大学(東京都府中市朝日町3丁目11−1)※ シンポジウムのみオンライン、それ以外は対面形式で開催します。[主 催]一般社団法人 多文化社会専門職機構(TaSSK)[共 催]東京外国語大学多言語多文化共生センター[定 員]120人(先着順。事前申込みが必要です)[対 象] ・自治体、国際交流協会、社会福祉協議会などで多文化共生施策に携わる職員 ・日本語教育、法律、医療、福祉などの各分野で多文化社会に関わる専門職 ・コーディネーター、相談・コミュニティ通訳者などの多文化社会専門職 ・その他、多文化社会に関心のある方ならどなたでも[参加費] TaSSK会員(会場)2,000円/ 一般(会場)3,000円/ 学生(会場)500円 交流会 500円(参加費と別に当日現金でお支払いいただきます) オンライン 1,000円(オンラインではシンポジウムのみ視聴できます)※TaSSK会員についてはこちらをご覧ください。http://tassk.org/admission※ オンラインではシンポジウム(12月17日(日)13:30-15:45)のみ参加できます。申込者の方には事前にリンクをお送りします [申込方法]申込みはpeatixのみとなります。ご了承ください。※ お申込後の返金には応じられませんので、予めご了承ください。【申込締切日:12月13日(水)】※ラウンドテーブル、実践研究発表の情報を更新しました。(11/22更新)【プログラム】◎1日目 12月16日(土)15:00~17:2015:00-16:00 ラウンドテーブルⅠ ①「『多文化共生』を切り口に持続可能な社会を目指す」          松岡真理恵(浜松国際交流協会) ②「 地域日本語の場におけるコーディネーターのかかわり方を接触から考える」          中野玲子(日本語みらいラボ)・和田貴子(日本福祉大学) ③「相談通訳・コミュニティ通訳に求められるもの― こころの視点から―」          阿部裕(四谷ゆクリニック)16:20-17:20 ラウンドテーブルⅡ ④「 外国人住民相談における生活困窮者自立支援機関との連携体制構築 の取り組み(仮)」           丸山文(中信多文化共生ネットワーク)・佐藤もも子( 東御市社会福祉協議会) ⑤「多文化共生でジェンダー平等な社会を実現するには?」           奈良雅美(多文化社会専門職機構) ⑥「 少数言語派遣コーディネート事業の6年間の振り返りとその課題を超えて」           新居みどり(CINGA)17:40-18:30 交流会お茶を取りながら参加者どうしの交流・ネットワーキングの機会とします。お気軽にご参加ください!※ 交流会は、参加費とは別に当日現金で500円をお支払いいただきます。◎2日目 2023年12月17日(日)10:00〜16:1010:00-10:45 実践研究発表Ⅰ ①「官学民連携による「親子de多文化交流」プロジェクト〜 官学民それぞれの学び」         三代純平(武蔵野美術大学)・福村真紀子(茨城大学) ②「多文化人材が活躍する場をつくる~ 外国人住民包摂のインフラづくりに向けて~」         山路健造(多文化人材活躍支援センター) ③「コミュニティ通訳のための研修のあり方」        岩田久美( 多文化社会専門職機構)10:55-11:40 実践研究発表Ⅱ ④「『対話をとおした双方向の学びの場』としての地域日本語教育の専門性を担う人材とは?」    和田貴子(日本福祉大学)・千葉月香(東海日本語ネットワーク) ⑤「外国人住民の社会統合における地域国際化協会の役割再考」    栗木梨衣(多文化社会専門職機構) ⑥「災害時における行政通訳コーディネーターの役割」    山浦育子(多文化社会専門職機構)11:50-12:35 実践研究発表Ⅲ ⑦「 企業との協働による製造業で働く外国人従業員のキャリアにつながる日本語教育プログラム開発」   長尾晴香(link design lab)、林エミ(星城大学留学生別科)   松尾憲暁(岐阜大学) 、二口和紀子(開智学園) ⑧「大阪市西淀川区でのたぶんか高校進学セミナーの変遷- コミュニティガバナンス構築の視点から-」    鈴木暁子(京都府立大学) ⑨「 空白地域と言われる地方自治体における多文化共生施策の契機となる実践から~行政相談通訳者の   役割再考~」   入倉眞佐子(長野県箕輪町・ 愛知県立大学国際文化研究科博士前期課程コミュニティ通訳学コー ス)13:00-13:35 開会あいさつ  阿部裕(多文化社会専門職機構代表理事)13:35-16:00 シンポジウム「難民・避難民対応から見えた多文化社会の課題〜 市民社会において専門職はいかに取り組むか」Ⅰ.基調講演  渡戸一郎(明星大学名誉教授、元移民政策学会長)Ⅱ.パネルディスカッション  土井佳彦(多文化共生リソースセンター東海代表理事)  矢崎理恵( 社会福祉法人さぽうと21学習支援室チーフコーディネーター)  横山由利亜(日本YMCA同盟社会協働・ 人道支援プロジェクト責任者)  渡戸一郎(明星大学名誉教授)  進行:奈良雅美(アジア女性自立プロジェクト代表理事)16:00-16:10 閉会あいさつ  青山亨(多文化社会専門職機構副代表理事、東京外国語大学) [問合せ]一般社団法人 多文化社会専門職機構(TaSSK) Tel:(03)6261-6225/ Email: office(at)tassk.org/ URL: http://tassk.org/ Updates tag:peatix.com,2023-11-22 12:16:03 2023-11-22 12:16:03 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1460594 Updates tag:peatix.com,2023-11-12 06:04:36 2023-11-12 06:04:36 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1454831