11/23(木)【トークイベント】遊山茶訪×美命 注ぐこと、ものを受け止めること、茶と器。 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-11-30T19:51:59+09:00 Peatix 誠品生活日本橋 11/23(木)【トークイベント】遊山茶訪×美命 注ぐこと、ものを受け止めること、茶と器。 tag:peatix.com,2023:event-3712141 2023-11-23T14:00:00JST 2023-11-23T14:00:00JST 遊山茶訪の日本法人代表の鈴木名美と、器のオリジナルブランド美命の代表・デザイナーの里平明美との台湾茶と器のトークショーです。日本では、お茶は薬だった…台湾ではどうでしょうか?日本と台湾の暮らしの中でのお茶の役割や文化の共通点と違いなど、暮らしを豊かにするポイントを話しながら、台湾茶器の汎用性はすごい!日本の食卓で、茶器ではなく、器として使える!お茶のある暮らしは素敵で豊かさを感じるといった、マインドの持ち方を実際に感じ取っていただければと思います。トークショー後に、美命の器を使い遊山茶訪の台湾茶を召し上がる流れになります。目で見て、耳で聴いて、鼻と口で感じて、手で触れる、5感で体験いただける内容になっています。■イベント情報日 時 :2023年11月23日(木)14時00分~15時00分(13時50分 開場)場 所 :誠品生活日本橋 FORUM(COREDO室町テラス2F)参加費 :500円定   員 :30名※社会情勢によりイベントを延期、中止する場合がございますので、予めご了承ください。■ご参加についてのご注意・会場へお越しの方は、ご自身のご体調に合わせ、咳エチケットなど周りのお客様へのご配慮をお願いいたします。・イベント内容の録画・撮影はお控えください。・開始15分を過ぎますと、キャンセル扱いとさせていただきます。・当日のイベントの模様は誠品生活日本橋スタッフ及び、関係者が動画・写真撮影を行い、誠品生活日本橋、関係者が運営・許可するメディアに掲載させていただく場合がございます。【遊山茶訪(YOSHAN TEA)】100年以上の歴史のある老舗台湾茶ブランドの代表格。現在は 5 代目となり、6 代目に受け継がれようとしています。遊山茶訪の名の由来は「美味しい茶を求めて名山を訪れる」からきており、 純粋な子どものように好奇心を持ってお茶が栽培される山々を訪れて探求するという 理念のもと付けられました。伝統的な製造技術と安全性に配慮し⼤切に守られてきた良質な烏龍茶の味を提供し続けています。台湾茶文化の振興を目的とする「茶文化先生」の育成では、国内だけでなく更なる大衆への普及のために、日本遊山茶訪を含め国内外へと歩みを進めています。まるで台湾に訪れた気分になる特別な香り・味わいをこの機会に是非、ご堪能ください。【出演者ご紹介】ー美命mikoto 里平明美ー(有)オフィスaKz 代表/器デザイナー/御伽衆(おとぎしゅう)/和文化ディレクター (株)リクルートを経て、2006年 「喜びをことほぐ 幸せを願う 命を想う」をコンセプトに、ことほぎの器 美命mikoto ブランドを創設。幼少の頃から抱いていた美しい物へのオマージュを、日本の伝統的吉祥柄と融合したデザインを生み出す。2016年 美命の器ギャラリーと、日本文化の伝承活動のサロンとして「美命の会所」を開設し、歳時記、花押印、金継ぎ、日本茶講座など、日本の心を伝える数々の講座を主催。2020年 会員制の歳時記講座 美命の会所オンライン「暮らしと四季の日本文化を伝える御伽衆になろう」を創設。2年半で35名の御伽衆が誕生(御伽衆とは、江戸時代まで存在していた職業で、ある専門に特化した語り部・・のようなもの)。2022年 和文化ディレクターとして、NHK文化センター カルチャー青山にて「暮らしと四季の日本文化」講座の講師担当。美命              https://www.mikoto.jp/                美命の会所(ギャラリーサロン) https://mikotonokaisho.jp/ー鈴木名美ー日本茶から台湾茶まで幅広いお茶の世界に興味を持ち、その探求心から現地に出向いて茶畑を巡り、様々なお茶の文化を自分のライフスタイルのワンポイントとしています。台湾の有名な老舗のお茶メーカーである遊山茶訪とは祖母の時代から現在に至るまで20年もの月日を重ね、関係を築いていく内にいくつものお茶の世界がある中で特に心惹かれたのが台湾茶でした。お茶の文化がある日本だからこそ台湾茶を知っていただき、また台湾を身近な国に感じて頂きたく日本代理店での活動を委任され今もなお続けています。台湾の遊山茶訪での研修を積み、台湾茶業界初の女性で神農賞を受賞した葉淑盆先生の指導のもと、台湾茶講師の資格を取得しました。台湾のお茶のイベントである南投県世界茶業博覧会の「千人茶会」では、様々な国々のお客様、そして台湾の要人の方々に日本の着物姿での日本茶のお手前を披露するなどお茶による異文化交流活動なども取り組んでいます。台湾茶のイベント企画、有名旅館やホテル、レストラン、デパート、カフェなど台湾茶をより身近に楽しんでいただけるよう取扱い店舗を拡大しています。■チケットキャンセルポリシー・気象状況や災害時など、主催者によるイベントキャンセルや延期については、イベント開催時間の1時間前までに、Peatixメッセージにてご連絡いたします。イベント前日にはPeatixメッセージのご確認をお願いいたします。■Peatixメッセージでのお問い合わせは、ご返信にお時間を頂戴いたします。お急ぎの方は、お電話「03-6225-2871(平日11時~20時/土日祝10時~20時)」にてお問い合わせください。----------------------------誠品生活日本橋最新情報はこちらから公式サイトInstgram (@eslite_japan)Twitter (@eslite_japan)Facebookページ誠品生活日本橋ウェブマガジン「誠品生活」----------------------------