コミュニケーションスキルに特化した NLP二日間セミナー
NLPニ日間セミナー詳細
【日程】
一日目:2018年4月28日(土)11時~19時
二日目:2018年4月29日(日)10時~18時【講師】 松橋良紀・三峯レイ
【開催時間】
一日目 11時~19時
二日目 10時~18時※受付:15分前より
※一日目の終了後、懇親会を行います
コミュニケーション技術を変えたい!と思っていらっしゃるなら、
この二日間のスキルの中に、その答えがあります。
NLPで手に入ることとは?
NLPを学ぶことで、講師の松橋の人生は大きく変わりました。
ひとつは、他人とのコミュニケーション力です。
30才の頃、営業マンだった私は、売れないでクビ寸前でした。
それが、NLPを学んだ翌月から、学んだスキルで突然トップセールスになり、収入が激増しました。手取り15万が100万円ですから。
また、私が全社員の指導を始めると、17年かかって年商5億がやっとの会社を、わずか1年で10億突破に。マネージメント能力のアップにもつながったのです。
異性との関係も変わりました。
人見知りで何を話したらいいかわからず、悩んでいるタイプでしたが、どんな相手でも気楽に接することがデキるようになったからです。
NLPで一番大きな結果は、自分への自信が変わったことです。
「自分はこれでOKなんだ」
自分に自信がなく、自己否定感しかなかった私が、自分を肯定できるようになったのです。すると、対人関係も変わりました。他人に寛容になれるようになったのです。自分に対して卑下することもなく、自由な自分になれたのは、NLPを学んだからとしか言いようがありません。
さらに、常にモチベーションを高く保つ技術や、脳の使い方、イメージの使い方、誘導のスキルなど、とにかくNLPは盛りだくさんです。
NLPには、一度身につけたら一生使えるスキルが満載です。一生に一度は、体系的に学ぶことをオススメします。
NLPの8日間のうち、2日間だけで効果が出るの?
プラクティショナーコースは、初心者の方がスキルを徹底的に使いこなせるようになるまでサポートする8日間です。
8日間で学ぶスキルのうち、1日目と2日目はコミュニケーションスキルが中心です。コミュニケーションスキルに興味があるという方は、この部分だけ集中して受講ができます。
①相手の頭の中を覗く技術
相手が考えていることが読み取れると、人間関係の悩みは激減します。一見すると、無理だとおもいがちですが、実はカンタンです。天才たちがどんなことをしているのか、理解をして、使いこなせるようになれば、人の感情を読み取るのも簡単になります。ボディーランゲージや声を観察して分析すること。これは3時間で習得できます。
②波長を合わせる技術「ラポールテクニック」フレンドリーな関係を一瞬で作る秘訣があります。相手の波長を読み取り、それに合わせることです。
ペーシングを含むラポールの実習は、他団体ではせいぜい1時間で終えてしまうのですが、3時間近く練習していただきます。コース期間中、繰り返し練習します。初対面の相手だけでなく、以前から仲が悪い人でも、相性が悪い人でも、スムーズに仲良くなる技術が身につきます。
なぜか相性がいい人と、相性が合わない人がいます。
五感の使い方が合うのか、使い方が違うのかの差です。
天才達は、五感を使いこなして会話をしているから、多くの人を動かせるのです。
魔法のような目標設定方法には8つの段階があります。
この技術で、自分の使命をあぶりだします。
そして、潜在意識に定着させます。
これを体感することで、大きな変化の予兆を心に刻むことになります。
この二日間で、短時間で対人関係技術を練習しますので、
信頼されるようになり、指導力や営業力がアップします。
家族関係がより深くなります。
パートナーとの深い愛を築けます。
さあ、今あなたは、大きな成果を得られるチャンスを目の前にしています。
リスクを取らないことで、今までと変わらない人生を送るのか?
多少の不安を乗り越えることで、人生を大きく変えるのか?
それは、あなたにしか決められないことですね。
松橋は本気で思っています。
一生に一度は、すべての人がNLPを学ぶべきだと。
コミュニケーションを自由自在にとれたら、どれだけ人生が変わるのか?
ぜひ期待に胸をふくらませてお越しください。
セミナー会場でお会いできるのを楽しみにしてます。
[ Sat ] - [ Sun ]
11:00 AM - 6:00 PM JST
- Venue
- 千代田区鍛冶町2−4−5 黒江屋鍛冶町ビル4階
- Tickets
-
一般 ¥99,800
Combini / ATM payment will be closed at the end of Apr 27, 2018.
- Venue Address
- 東京都千代田区鍛冶町2−4−5 黒江屋鍛冶町ビル4階 Japan
- Organizer
-
コミュニケーション総合研究所18 Followers