はじめてのネパール 〜エベレストだけじゃない!高低差8,000mの魅力を大解剖!〜 (参加無料) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-12-02T21:15:48+09:00 Peatix athens2017 はじめてのネパール 〜エベレストだけじゃない!高低差8,000mの魅力を大解剖!〜 (参加無料) tag:peatix.com,2023:event-3707565 2023-11-02T20:00:00JST 2023-11-02T20:00:00JST 【風の旅行社 x 世界仮想旅行社、シリーズ第四弾!!】 【憧れのヒマラヤ~亜熱帯のジャングルまで。ダイナミックな大自然、世界遺産の古都も!】【ネパール旅を満喫したい方も、まずはどんなところか気になる方もぜひ!】オンラインでも実際の旅でも、現地(人)とつながる旅を。「風の旅行社」と「世界仮想旅行社」の2社が共同開催するオンラインシリーズ。第四弾目は、ネパール!今回、はじめての方にもわかりやすくこのネパールの「多様な魅力」に光をあてます。「世界の屋根」ヒマラヤを擁するネパールでは、低地から高山まで、それぞれ違う民族や文化、そして大自然に出会うことができます。ジャングルで象乗りサファリが楽しめる南部のタライ平原、ネワール族の文化が花開いたへパール中央部の丘陵地帯、そして世界最高峰・エベレストを擁するヒマラヤ山脈。一つの国のなかで、全く異なる旅ができる国・それが「ネパール!」なのです。せっかく行くなら、魅力溢れるこの国をとことん楽しみ尽くしたい!!その為に知っておきたい大事な旅のポイントを、ネパールといえば!の旅行会社『風の旅行社』の中村さんと川上さんが、出張帰りの最新ネパール情報や映像とともにお届けくださいます♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【日時】11月2日(木)20時~21時15分頃【参加費】無料【参加方法】Zoom(オンライン)で開催※当日ご都合がつくか不安な方も、ご安心ください!チケットをお申込みいただいた皆様に、イベント後見逃し配信視聴URLをお送りします。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【こんな方にお薦め】・ネパールが好き、ネパールへの旅を考えている方・とことんネパールの楽しみ方を知りたい方・多様な自然や、文化の話をきいて楽しみたい方・まずは憧れのヒマラヤ!いってみたい方・チベット文化に興味がある方・人々の文化や伝統にふれるような旅がしたい方・絶景を背景に、一生の思い出に残る写真を撮ってみたい方・ネパールの絶品グルメに興味がある方・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【当日のスケジュール】1、プログラムご紹介2、ネパールってどんなところ?3、低層ジャングルの楽しみ方4、高層チベット文化圏の楽しみ方5、中層カトマンズ等街歩きの楽しみ方6、とっておきの旅情報7、今後のプログラムご紹介+Q&A+交流会※プログラムの順番は前後する可能性があります11月9日(木)には、ネパール続編「私も行けるヒマラヤ〜憧れの『神々の山・世界の屋根』へ」が開催予定!こちらも、絶賛お申し込み受付中です!→ http://kaze-nepal2.peatix.com・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【ゲストご紹介】◇中村 昌文(なかむら まさふみ)さん幼少のころから中国・シルクロードに憧れ、学生時代にはバックパックを担いで中国や東南アジアへ貧乏旅行へ。その後、大学を休学して北京に1年半の語学留学。風の旅行社入社後は2001年、2004年に夏のチベット短期駐在員を経験。カムやアムド(四川省、青海省、甘粛省など)、ネパール、ブータンやラダックを含むチベット文化圏を中心に担当。19-20世紀の「グレートゲーム」、シルクロード史やチベット史、仏教美術に特に興味を持つ。 好角家で、風の「相撲部長」を自認。狩猟免許(罠)所持。 ◇川上 哲朗(かわかみ てつお)さん日本山岳ガイド協会認定登山ガイドステージⅡ、旅程管理主任者。ネパールツアーの企画・販売が主な業務であるものの、乗馬ツアーの添乗にもしばしば駆り出される。コロナ禍において山のライター、シラス漁師、鮮魚店の売り子、ポニーのお世話などの副業を経験し、あらためて自分の好きなことを仕事にする喜びを感じている。ペットは深海生物のオオグソクムシ。(追記:残念ながら半年ほどで☆になりました……)【風の旅行社とは】1991年「日本人に、もっとネパールに行ってほしい」との願いから創業。その後、チベット、ブータン、モンゴル、モロッコ、ペルー、中南米、ウズベキスタン、キルギス、カンボジア、ラオス、ミャンマー等へ展開。一番大切にしてきたことは、現地と直接つながること。また、旅づくりにおいて、その国・地域の歴史、文化、習慣、生活を尊重し、自然や歴史的建造物等を観るだけではなく、現地の人々の暮らしに触れて、交流できることを重視しています。同時に、旅の中で “Doを提案” することにも力を入れており、トレッキング、ハイキング、乗馬、自転車、バードウォッチング、カメラで撮影、料理、音楽など様々な “Do” をテーマにした旅を提案しています。〇風の旅行社ウェブサイトhttps://www.kaze-travel.co.jp〇Facebookhttps://www.facebook.com/kazetravel〇YouTubehttps://www.youtube.com/user/kazetravel1991〇Twitterhttps://twitter.com/kazetravel・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【世界仮想旅行社とは】2020年5月にスタートし、「人と世界に会える、オンライン旅」をお届けする日本最大級のオンラインツアーサービスです。世界各地と繋いだオンライン旅行から、日本各地とも連携した企画を実施。のべ40000名以上の皆様にご参加頂いています。〇YouTubehttps://www.youtube.com/@sekaikasouryokou〇Facebookhttps://www.facebook.com/onlinetravelworld〇Instagramhttps://www.instagram.com/kasouryokousha/〇公式LINEhttps://onl.la/sUAiWYu・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・〜イベントご参加にあたりまして、下記をご確認ください〜【催行中止の場合】現地の悪天候、通信トラブル等避けられないトラブルが起きた際は、イベントの催行を中止させて頂く場合がございます。なお、催行中止の連絡がない場合は予定通りイベントは催行となります。① 催行中止の判断原則、イベント実施日の当日朝に判断を行います。 ②催行中止の際のご連絡メールにてご連絡いたします。メールが届いていないか確認をお願いします。【その他注意点】・当体験は、インターネット上で主に映像を介してお楽しみ頂くものとなり、インターネットの通信が必要となります。その際の通信費についてはお客様負担となります。・ツアーの進行を妨げたり、他の参加者に対して不適切な言動や行為を行う等、主催者が不適当と判断した参加者については退室をお願いすることがあります。・その他、特筆すべき注意点がある場合には、イベントの内容欄に記載をいたしますのでご確認下さい。・今回のイベントで、配信ツールとして利用いたしますZoomの使用に関しては、参加者の皆様で事前に利用環境の確認をお願いします  Updates tag:peatix.com,2023-10-30 03:34:54 2023-10-30 03:34:54 タイトル は はじめてのネパール 〜エベレストだけじゃない!高低差8,000mの魅力を大解剖!〜 (参加無料) に変更されました。 Orig#1446829