「革命は地方から起こす」 キーノートスピーカー 岩佐十良氏 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-12-19T17:31:56+09:00 Peatix 一般社団法人みらいまちラボ 「革命は地方から起こす」 キーノートスピーカー 岩佐十良氏 tag:peatix.com,2023:event-3706606 2023-11-19T13:00:00JST 2023-11-19T13:00:00JST 里山十帖や松本十帖、箱根本箱など素晴らしいホテルやオーベルジュを作ってきた岩佐十良さんが今回のメインスピーカーです。私も大好きな場所で、空間の作り方やサービス、お食事、お風呂、すべてが最高でかつ過剰でないのが素晴らしいと思います。なによりも、岩佐さんは単にホテルや宿泊施設を作ってきたわけではなく、地域文化や地域資産に対するリスペクトと共存共栄の思想のもとに地域全体を考えたまちづくりを実践されています。今回は「革命は地方から起こす」という力強いタイトルでお話をいただきます。全国で同じような地域創生を考えられている方はもちろん、未来の日本の在り方の大事な方向性を示していただけるのではないかと考えています。ぜひ多くの方に岩佐さんのお話を聞いていただきたいと心から思っております。一般社団法人みらいまちラボ合同代表 藤野英人≪概要≫雑誌「自遊人」の編集長のかたわら、新潟県南魚沼市の山間に2014年開業した「里山十帖」をはじめ、「箱根本箱」「商店街ホテル 講 大津百町」「松本十帖」を続々と開業、企画・ディレクションしている岩佐氏をお迎えします。地方で中小事業者が取り組むべき「ブランディング」のあり方について岩佐氏にお話いただき、セミナーの後半では、岩佐氏を交えてのパネルディスカッション、質疑応答の時間をご用意します。みらいまちラボ合同代表藤野からは、投資家目線で地方でのホスピタリティ産業の実態等についてもお話しします。≪対象≫・経営、起業、地域活性に興味のある一般の方・飲食系経営者や事業者の方・ホスピタリティ産業関係者の方・自治体関係者の方≪登壇者≫キーノートスピーカー略歴岩佐十良株式会社自遊人 代表取締役 https://jiyujin.co.jp/株式会社小柳 代表取締役自遊人編集長クリエイティブディレクター・編集者1967年、東京・池袋生まれ。武蔵野美術大学でインテリアデザインを専攻。在学中の1989年にデザイン会社を起業、のちに編集者に転身。2000年、温泉や食に関する記事が人気の雑誌『自遊人』を創刊、編集長に。編集者の役割は社会に「体験・発見・感動」を伝えることというポリシーのもと、雑誌だけでなく、既存の「モノ」を「リアルメディア」化することに力を注ぐ。2002年には「コメひと粒がメディア」というコンセプトを掲げて、日本全国の美味しくて安全な食を提供する『オーガニック・エクスプレス』をスタート。2004年には日本の主食である「お米」を学ぶため、活動拠点を東京・日本橋から新潟・南魚沼に移転、自らも移住した。地方移転・移住の取り組みはそれ以前から行っており、1995〜97年には軽井沢にリモートオフィスを設置。当時の“パソコン通信”を用いてテキストデータのやり取りをしていた。新潟への移転・移住後はそのライフスタイルが注目され、『情熱大陸』や『ソロモン流』『カンブリア宮殿』などのテレビ番組で紹介される。2014年、新潟県大沢山温泉にオープンした『里山十帖』では、住空間や環境、衣服などの分野まで「編集力」を活かしてディレクション。雑誌を読むように体験・体感する「ライフスタイル提案型複合施設」という新たなジャンルを開拓した。持続可能な民家保存というコンセプトと斬新な手法が評価され、EU7カ国で発行される建築デザイン誌「AD」に紹介されたほか、NHKワールドの「DESIGN TALKS」に出演。アジアを代表するデザインアワード「シンガポールグッドデザインアワード」を受賞。国内では「グッドデザイン賞」を受賞。宿泊施設としては初めて「BEST100」に選出され、さらに「中小企業庁長官賞」も受賞した。その後、2018年には自身が企画・ディレクションした『講 大津百町』(滋賀県大津市)、『箱根本箱』(神奈川県箱根町)が開業、多数の賞を受賞する。2020年には『松本十帖』(長野県松本市)を開業。その様子はNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」で放送された。自社で運営するホテルだけでなく、他社のホテルやレストランの企画・ディレクション、運営支援も引き受けているのが特徴で、里山十帖には常に研修生の姿が。全国各地で商品開発やリブランディングも行なっている。多面的な活動に共通するのはライフスタイル提案を軸にした「モノ」や「ヒト」「空間」の「リアルメディア」化。2024年春には『10Stories  OZE  尾瀬十帖』(新潟県魚沼市)を開業するほか、新しい宿泊スタイルを提案する『10Stories Stay』を「KARUIZAWA」「UONUMA」「OZE」「MATSUMOTO」の4拠点で一斉に開業予定。2017年、『Forbes JAPAN』「地方を変えるキーマン55人」選出。2016年〜18年、2021〜22年グッドデザイン賞審査委員。武蔵野美術大学客員教授、多摩美術大学客員教授。新潟県観光立県推進行動計画検討委員会  座長新潟県の魅力を考える懇談会  座長新潟県・庄内エリアデスティネーションキャンペーン  総合プロデューサー一)雪国観光圏・雪国A級グルメ  プロデューサー一)ローカルガストロノミー協会 代表理事南魚沼市まち・ひと・しごと創生推進会議 委員南魚沼版CCRC推進協議会 委員一)南魚沼市まちづくり推進機構国土交通省  歴史的資源を活用したまちづくり連携推進チーム 専門家みらいまちラボ合同代表略歴藤野 英人レオス・キャピタルワークス株式会社 代表取締役会長兼社長CIO(最高投資責任者)。富山県富山市生まれ。野村系・JPモルガンアセット系、ゴールドマン・サックス系の資産運用会社を経て、2003年レオス・キャピタルワークス創業。中小型・成長株の運用経験が長く、ファンドマネージャーとして豊富なキャリアを持つ。投資信託「ひふみ」シリーズ最高投資責任者。投資啓発活動にも注力する。東京理科大学上席特任教授、叡啓大学客員教授、淑徳大学地域創生学部客員教授。朝日町特命戦略推進監、富山県成長戦略会議委員、とやまふるさと大使。パネルディスカッション登壇者略歴原井 紗友里株式会社OZLinks 代表取締役 女将 https://8-base.chu.jp/みらいまちラボアドバイザーパネルディスカッション登壇者略歴明石 博之グリーンノートレーベル株式会社 代表取締役 https://ba-gnl.jp/ファシリテーター略歴野口 真理子みらいまちラボ リエゾンスペシャリスト。全国のみならず世界各地に神出鬼没の会社員。未来をつくる人々と、ドキドキワクワクな物語を紡ぐことをライフワークとしている。【セミナー日時】2023年11月19日(日)13:00~17:30(開場は12:30〜)【セミナー会場】Dahra Dacha(ダーラダチャ) 〒939-0734 富山県下新川郡朝日町草野1362(駐車場有)  電車でご来場の方:あいの風とやま鉄道泊駅より徒歩約18分  新幹線でご来場の方:黒部宇奈月温泉駅よりあさひまちエクスプレス(要予約)で約20分   *セミナー会場map→ https://drive.google.com/file/d/1FdNr9huP-ZKQpSDW3gm_J5yUniZ_EeDM/view?usp=sharing     *あさひまちエクスプレス→ https://www.town.asahi.toyama.jp/soshiki/jumin_kodomo/asahimachi_bus/1449207689400.html【懇親会日時】2023年11月19日(日)18:15〜20:15 (懇親会会場はセミナー会場の近隣を予定、会場は当日ご案内します。駐車場はございますが、なるべく公共交通機関でお越しください、運転される方にはアルコールのご提供はできません)【参加費】 セミナー    ¥6,000       *定員45名。アーカイブ視聴付 懇親会     ¥5,000程度を予定。 *定員25名。講師の岩佐氏は懇親会不参加となります、ご了承願います。なお、懇親会のみのチケットのご用意はございません。また懇親会費は現地にてお支払いください。 アーカイブ視聴 ¥2,000【留意点】・Peatixのお支払い方法はクレジットカードのみとなります。・アーカイブ配信は11月22日頃を目処に、PeatixのメッセージにてURLをご案内予定です。・アーカイブ配信およびSNSやフライヤーなどを利用した広報目的にスタッフが写真・動画の撮影をいたします。また、外部メディアによる取材が入る場合があります。予めご了承ください。・エントリーの皆様へはメッセージをお送りすることがございますので、迷惑フォルダに入っていないかなどご確認をお願いいたします。・お客様からお預かりした個人情報は、当セミナー運営のみに利用いたします。・当セミナーにおける営業活動は禁止といたします。それらの活動を発見した時にご退室をお願いする場合がございます。【主 催】一般社団法人みらいまちラボ【後 援】富山県、朝日町【本件に関するお問い合わせ先】一般社団法人みらいまちラボ事務局(Peatixのメッセージにてお問い合わせください) Updates tag:peatix.com,2023-10-22 13:38:41 2023-10-22 13:38:41 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1443071 Updates tag:peatix.com,2023-10-16 05:00:38 2023-10-16 05:00:38 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1439599