いまどきのセクシャルハラスメント対策 ~2023年6月刑法改正による対価型セクハラの刑罰化とLGBT対応~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-11-23T15:02:13+09:00 Peatix オービックビジネスコンサルタント いまどきのセクシャルハラスメント対策 ~2023年6月刑法改正による対価型セクハラの刑罰化とLGBT対応~ tag:peatix.com,2023:event-3702665 2023-10-24T13:30:00JST 2023-10-24T13:30:00JST ■セミナー概要6月の刑法改正により、上司・部下間など、社内のセクハラが刑事罰に該当する可能性がより高まりました。LGBT対応に関する社会的なルールの整備も進む中、企業に求められるセクハラ対策と対応方法を解説します。■タイムスケジュール1. セクシュアルハラスメントとは?2. 「飲み会でふざけて抱きついただけ・・・」は許されない!  不同意わいせつ罪として刑事罰の対象に?刑法改正と対価型セクハラの刑罰化3. LGBT理解増進法の概要と今後求められる対応4. 経産省トイレ事件(最高裁判例 令和5年7月11日)の解説5. セクシュアルハラスメント申告対応の具体的な措置や流れ・留意事項※本セミナーは録画配信です。※本セミナーは2023年7月以降開催の同名セミナーと同じ内容です。■当日のアンケートご回答特典・講演資料・就業規則簡易診断:最新労働法令に対応できているか弁護士が確認!■講師弁護士法人ALG&Associates 執行役員・弁護士家永 勲氏■セミナー受講対象者経営者、経営層、人事労務責任者の方■参加方法Zoom(アプリを使用せずブラウザでの受講も可能です)■共催企業弁護士法人ALG&Associates/東京海上日動パートナーズTOKIO/宝印刷株式会社/株式会社オービックビジネスコンサルタント■注意事項※「講師、共催企業と同業の方」、「弁護士」および「個人の方」はご参加をお断りする可能性がございます。 あらかじめご了承をお願いいたします。※セミナー内容は予告なく変更する場合があります。※録画、録音、撮影については固くお断りさせていただきます。