人形劇ミークシを通じて最先端科学ミュオグラフィを学ぼう! Let's learn about the cutting edge science, Muography through the puppet show "Miikshi"! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-11-26T17:31:36+09:00 Peatix サイエンスアゴラ運営事務局 人形劇ミークシを通じて最先端科学ミュオグラフィを学ぼう! Let's learn about the cutting edge science, Muography through the puppet show "Miikshi"! tag:peatix.com,2023:event-3700367 2023-10-27T16:00:00JST 2023-10-27T16:00:00JST 「サイエンスアゴラ2023」のオンライン開催で実施する企画のイベントページです。10月26日(木)~28日(土)のオンライン会期中に、こちらの企画を含めて22企画を実施します。小学校高学年~大人まで!皆さんの参加をお待ちしています!27B16人形劇ミークシを通じて最先端科学ミュオグラフィを学ぼう!Let's learn about the cutting edge science, Muography through the puppet show "Miikshi"! 出展者名 ハンガリー大使館、角谷賢二(国際美術研究所兼国際ミュオグラフィ研究所)、中島裕司(アーティスト)、東京大学Embassy of Hungary, Kenji Sumiya(International Art Institute), Hiroshi Nakajima(Artist), The University of Tokyo 企画概要 科学と芸術は全く別物の世界と考えている人が多い。この二つは元来融合できるものであるが、現代の科学はあまりにも高度で難解であるためかけ離れた存在となっている。そこで最先端科学のミュオグラフィを取り上げ、芸術で科学を表現する試み、「ミュオグラフィーアート」に取り組んでいる。今回はミュオグラフィアートと、東大の田中宏幸教授がカナダの『サンダーバード』制作チームのリー夫妻とのコラボレーションで制作した動画を紹介する。動画はミュオグラフィで海底火山を未然に防ぐという内容である。我々の活動は、日本、ハンガリー、カナダなどの共同研究によって、科学や芸術の限界領域に挑戦する新しい分野の開拓と言える。 登壇者プロフィール 角谷 賢二 スミヤ ケンジ理学博士・高分子学会フェロー。以前日立マクセル(株)取締役 CTO時代、磁気テープ、光ディスク、電池の研究開発を統括した。退任後、関西大学に移り学長室シニアURAおよび客員教授として研究企画のアドバイスや講義を行った。現在、国際美術研究所所長/国際ミュオグラフィ研究所所員として活動している。中島 裕司 ナカジマ ヒロシ博士(芸術制作)・画家(油彩画・テンペラ画)として多くの油絵、テンペラ画を制作してきた。これらは、大学や病院のロビーにも展示されている。現在、日本美術家連盟会員・国際美術家連盟会員・国際美術研究所客員研究員・大阪芸術大学非常勤講師(油彩画)さらには絵画の多くの審査委員を務めている。東京大学・関西大学合同のミュオグラフィアートプロジェクトに2017年の設立当初より関わる。 プログラム 16:00私たちは、最先端科学であるミュオグラフィを多くのアーティストとともにアートで表現する取り組みを展開している。今回はその取り組みと、海底でも位置決めできるミュオメトリーmμPSを人形劇にした『ミークシ』をビデオで紹介する。さらに、中島裕司のアート作品でミュオグラフィアートの概要解説をし、他の参加者アーティスト達によって製作された最新の「ミュオグラフィアート」を紹介する1. ミュオグラフィのやさしい科学的説明(角谷)2. 人形劇ミークシ(ビデオ映像)3. 最新のミュオグラフィアートの紹介(中島)4. オンライン参加者との対話(質問を含む) Updates tag:peatix.com,2023-10-17 02:43:40 2023-10-17 02:43:40 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1440207