おうちではじめるSDGs!作ってわかる!プラスチック Let's start SDGs! Let's make plastic! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-11-27T14:30:21+09:00 Peatix サイエンスアゴラ運営事務局 おうちではじめるSDGs!作ってわかる!プラスチック Let's start SDGs! Let's make plastic! tag:peatix.com,2023:event-3700318 2023-10-28T13:00:00JST 2023-10-28T13:00:00JST 「サイエンスアゴラ2023」のオンライン開催で実施する企画のイベントページです。10月26日(木)~28日(土)のオンライン会期中に、こちらの企画を含めて22企画を実施します。おうちで作ろう!生分解性プラスチック!28A13おうちではじめるSDGs!作ってわかる!プラスチックLet's start SDGs! Let's make plastic 出展者名 大阪市立科学館ボランティア SCIENCE de DOYAOsaka Science Museum Volunteers SCIENCE de DOYA 企画概要 誰でも毎日使っている、べんりなプラスチック。その正体を知っていますか?なんと冷蔵庫にあるものを使って、かんたんに作ることができます。しかも今回作るのは、微生物が分解してしまう生分解性プラスチック。自分だけのはし置きやストローを作って、使い終わったら、土に埋めてみましょう。プラスチックって、どうしてべんり?どうして問題?生分解性って?みんなで作って、お話ししましょう!*一緒に実験する場合、事前に各自で準備する材料があります。必ず下のリンクからご確認ください。視聴だけでも楽しめます。https://sites.google.com/view/doyaagora2023Everyone uses plastics every day. Do you know what a plastic is? You can easily make it using what you have in the refrigerator.In this session, you will make biodegradable plastic that can be broken down by microorganisms. Make your own chopstick holder or a straw and bury it in the soil. What will happen?!Why is plastic so convenient? Why does it affect environment? What is biodegradable? Let's make plastic together and let's talk about it!*If you wish to make plastic together, please prepare some materials listed at the URL below in advance.https://sites.google.com/view/doyaagora2023 登壇者プロフィール 吉岡 亜紀子 ヨシオカ アキコ大阪市立科学館親善大使。2009年から大阪市立科学館でサイエンスショーを実演するボランティア「科学デモンストレーター」「大阪市立科学館ボランティア SCIENCE de DOYA」として活動。これまでに日本各地や海外でもサイエンスショーをしている。発明や特許など知的財産の専門家、弁理士でもある。大阪大学大学院理学研究科修了。博士(理学)。 プログラム 13:00ごあいさつ、準備物の確認、実験の注意13:05スーパーボールを作ろう!*実験に参加する場合、事前に準備するものくわしくはhttps://sites.google.com/view/doyaagora2023(1)合成洗濯のり(PVA)50mL程度、透明プラスチックコップに入れておく。(2)食塩 大さじ3杯程度(3)かき混ぜるわりばし(4)水気をふくキッチンペーパー数枚(5)お好みで、食用色素や絵の具(6)おぼんやトレイ(こぼれないように、この中で実験しましょう)視聴のみの参加も大歓迎です。13:20プラスチックって何だろう?1億分の1の世界を見てみよう!13:30はし置きやストローを作ろう!*実験に参加する場合、事前に準備するものくわしくはhttps://sites.google.com/view/doyaagora2023(1)豆乳120mL(豆乳は、沸騰するまで加熱して、お酢を加えます。300mL以上入るおなべ(コンロで加熱する場合)や器(電子レンジの場合)に入れておいてください。)(2)お酢100mL(3)ろ過するためのキッチンペーパー10枚(4)ろ過するための器(300mL程度入るもの)(5)できたものを取り出すためのスプーン(6)お好みで、食用色素や絵の具(7)おぼんやトレイ(こぼれないように、この中で実験しましょう)視聴のみの参加も大歓迎です。13:50プラスチックいろいろ14:00対話の時間いっしょにお話ししましょう!・プラスチックって、どんなものだと思っていましたか?・プラスチックに対する印象が変わりましたか?・プラスチックのべんりなところ、ふべんなところ・プラスチックの代わりになるもの?・プラスチックの困ったところ? Updates tag:peatix.com,2023-10-17 06:24:46 2023-10-17 06:24:46 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1440348 Updates tag:peatix.com,2023-10-17 06:23:09 2023-10-17 06:23:09 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1440347 Updates tag:peatix.com,2023-10-17 02:45:20 2023-10-17 02:45:20 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1440211