Event is FINISHED
【GOODAY FAB共催】「実用的なデジタルファブリケーション」
レーザーカッターのような、データから同じものを量産できる機材が一般に手に入る時代になり、グラフィックデザインやプロダクトデザインのプロセスも大きく変わってきています。
Adobe Illustratorが扱えれば、プリンターと同じ感覚で木工、印刷物の切断加工などを自分で生み出すことが出来ます。
本イベントでは、グラフィックやWEBの平面デザインスキルを活かしたプロダクトデザインを企画・製造・販売するSumika.の話を通じ、ファブの商品開発の可能性について共有します。
終了後はGOODAY Fab Daimyoにて、ワークショプも行います。(予約優先)
【タイムスケジュール】
14時30分~16時 セミナー
16時30分~18時 GOODAY Fab Daimyoにてワークショップ
(ワークショップ予約はこちらから→https://www.facebook.com/events/597203873955656/?__mref=mb)
【登壇者】
CANDO CORPORATION & SHAREFUL
柳谷 武(やなぎや たけし) 氏
グラフィック・ウェブ・プロダクトのデザインやアプリなどUIのコーディング実装を行う。
スタートアップのピッチデザインや企業広報ツールの受託制作をする傍ら、センサーやファブを活かしたコンテンツ開発のラボを運営。
書道、神楽、将棋、おにごっこ、おままごとなどの再構築を実施。
INTUS.
Sukima.
柳谷 環(やなぎや たまき)氏
広島県在住。約10年いたWeb制作会社を卒業して、2015年より、デジタルファブリケーションの技術を使った商品開発を行い、「Sukima.」というブランド名でおもちゃや雑貨を販売。ブランドコンセプトは「インテリアにもなるようなおもちゃ」で、片づけた後も飾りたくなるようなデザイン性のあるプロダクトが特徴。また、スマホアプリとの連動や、ワークショップにもつながるものづくりを行う。
【主催】
GOODAY Fab Daimyo & スタートアップカフェ
Add to Calendar
【GOODAY Fab共催】DTP目線のファブプロダクトアウト
レーザーカッターのような、データから同じものを量産できる機材が一般に手に入る時代になり、グラフィックデザインやプロダクトデザインのプロセスも大きく変わってきています。
Adobe Illustratorが扱えれば、プリンターと同じ感覚で木工、印刷物の切断加工などを自分で生み出すことが出来ます。
本イベントでは、グラフィックやWEBの平面デザインスキルを活かしたプロダクトデザインを企画・製造・販売するSumika.の話を通じ、ファブの商品開発の可能性について共有します。
終了後はGOODAY Fab Daimyoにて、ワークショプも行います。(予約優先)
【タイムスケジュール】
14時30分~16時 セミナー
16時30分~18時 GOODAY Fab Daimyoにてワークショップ
(ワークショップ予約はこちらから→https://www.facebook.com/events/597203873955656/?__mref=mb)
【登壇者】
CANDO CORPORATION & SHAREFUL
柳谷 武(やなぎや たけし) 氏
グラフィック・ウェブ・プロダクトのデザインやアプリなどUIのコーディング実装を行う。
スタートアップのピッチデザインや企業広報ツールの受託制作をする傍ら、センサーやファブを活かしたコンテンツ開発のラボを運営。
書道、神楽、将棋、おにごっこ、おままごとなどの再構築を実施。
INTUS.
Sukima.
柳谷 環(やなぎや たまき)氏
広島県在住。約10年いたWeb制作会社を卒業して、2015年より、デジタルファブリケーションの技術を使った商品開発を行い、「Sukima.」というブランド名でおもちゃや雑貨を販売。ブランドコンセプトは「インテリアにもなるようなおもちゃ」で、片づけた後も飾りたくなるようなデザイン性のあるプロダクトが特徴。また、スマホアプリとの連動や、ワークショップにもつながるものづくりを行う。
【主催】
GOODAY Fab Daimyo & スタートアップカフェ
Wed Apr 18, 2018
2:30 PM - 4:00 PM JST
2:30 PM - 4:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
参加する FULL
- Venue Address
- 2 Chome-6-11 Daimyo, Chuo, Fukuoka Japan
- Organizer
-
福岡市スタートアップカフェ4,760 Followers
Attendees
4
4
Want to find more groups and events like this?
