【宿・Air・コワーキング・市内交通み~んなお得に♪】クリエイターズmonth@福岡【交流プログラムもあり】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-12-05T00:00:03+09:00 Peatix 福岡型ワーケーション推進事務局 【宿・Air・コワーキング・市内交通み~んなお得に♪】クリエイターズmonth@福岡【交流プログラムもあり】 tag:peatix.com,2023:event-3694915 2023-10-05T10:00:00JST 2023-10-05T10:00:00JST ※※このイベントは、福岡県外にお住いのクリエイター(エンジニア、WEB,UI,UXなどのデザイナー、テック系ライター)が参加いただける滞在型イベントです(10/5~11/4のいずれかで、プログラムチェックインが必要です。その際には、お名刺が必要です)“エンジニアフレンドリーシティ”を掲げる福岡市では、2023年10月5日(木)~11月4日(土)の期間、「クリエイターズmonth@福岡」を市中心部のエンジニアカフェ(中央区天神1丁目15−30)を拠点に市内各地で実施いたします。開催期間内であれば、いつでも自由に参加・退出できる、特典盛りだくさんのクリエイター向け回遊・滞在イベントです。参加には事前申込が必要となりますので、ぜひ事前登録チケットをこのページからお申込ください。★7つの参加特典★①宿&AIRが安い!最大22,500円割引の「福岡市ワーケーションクーポン」②グループなら足を伸ばせる!「タクシーorレンタカー割」で最大30,000円OFF③お得にコワーキング施設利用「クリエイターco-work割」 ④市内15軒の屋台で使える「屋台きっぷ」2,200円相当プレゼント⑤ウエルカムドリンク1杯無料⑥クリエイターズ親睦会を市内飲食店で10月30日(月)に開催⑦ふく♡こいマッチングイベントを10月23日(月)に開催各特典プログラムはいずれも任意利用となります。ご自身の好みやご都合・ペースに合わせ選択・利用いただける回遊型ワーケーションを楽しめるのが、こイベントプログラムの魅力です。★参加と利用の流れ★【事前①】ご出発前に必ず、このページから事前申込チケットをご申請ください【事前②】市内滞在応援WEBアプリ「ワフパス」で会員登録をお願いします(無料)【到着後】福岡着後「エンジニアカフェ」でプログラムチェックインをお願いします【滞在中】"7つの特典"を最大活用し、福岡を自由に満喫ください【終了後】参加終了後、アンケートを送付しますので回答へのご協力をお願いします2022年にトライアル実施した好評プログラムが2023年も開催!昨年の参加クリエイターからは「福岡で新たな出会いが生まれた」「エンジニアカフェの大型4Kモニタや高速Wi-Fiが超捗る」「オフタイムに屋台やサウナに行けるから新鮮」…など多くの好評の声を集めており、今回装いを改め、期間を大幅拡大して開催する運びとなりました。各特典の詳細と、チェックインの方法、イベント概要については下記にてお確かめください♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「クリエイターズmonth@福岡」各特典のご紹介━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━①宿&AIRが安い!最大22,500円割引の「福岡市ワーケーションクーポン」「クリエイターズmonth@福岡」の期間中、ANA往復航空券と福岡市内の宿泊がセットになった旅行商品代金が、ご利用者1名様につき最大22,500円割引(最大6泊7日まで)となる「福岡市ワーケーションクーポン」を配布しています。クーポンを利用して長期に福岡に滞在いただき、テレワークや観光だけでなく、ぜひ様々なイベントへもご参加ください。[ご利用方法]ANAワーケーション福岡サイトよりクーポンを獲得して利用いただけます。※こちらのPeatixで事前申込チケットを申請後、ご自身の旅程に合わせ、希望の便とご宿泊先を選択・ご予約下さい。※なお予算上限に達した場合は、クーポン配布は終了となります②「福岡市 グループ周遊応援クーポン」ならタクシー2万円分、レンタカー3万円のクーポンが3人以上のグループには、福岡市内で発着するタクシー20,000円分の「GO」アプリ配車クーポン(5,000円相当x4枚)、または市内の指定レンタカー(トヨタレンタリース福岡、バジェットレンタカー)で使える最大30,000円オフの割引券を進呈いたします。太宰府天満宮のある太宰府市に向かったり、アメリカ西海岸を彷彿とする映える海岸線が人気の糸島や北崎・二見ヶ浦エリア、"クルマで行ける島"の志賀島(写真右上)や海の中道海浜公園、秋はコスモスが咲き誇る能古島(写真右下)などなど、10月の福岡近郊は、ちょっと足を伸ばせば楽しめるスポットが盛りだくさんです。「クリエイターズmonth@福岡」の参加対象は福岡県外にお住いのクリエイターの皆さんですが、この周遊応援クーポンの"3人のグループ"の中には、福岡市内にご在住・ご在勤の方を含んでも構いません。お仲間どうしても、福岡のご友人や同僚と一緒でもご利用いただける、お得なクーポンです。是非ご活用ください。『福岡市 グループ周遊応援クーポン』の詳しい概要・利用条件・申込方法は、こちらの「福岡市 グループ周遊応援クーポン」特別ページより、ご確認ください。③お得にコワーキング施設利用「クリエイターco-work割」「クリエイターズmonth@福岡」期間中は、クリエイターの皆さんは市内のコワーキング施設を優待利用いただけます。市中心部(天神)のエンジニアカフェ(写真)とを無料で優先利用することに加え、市内のコワーキング施設利用には、お1人さまあたり(滞在期間中の合計金額で)最大5,000円分まで【Amazonギフトコード】または【PayPay】にてポイントバックいたします。いずれの施設利用も、利用日数には限りはありません。エンジニアカフェは、市中心部にある国の重要文化財・赤煉瓦文化館(写真)内の施設です。館内には無料で使える大型4Kディスプレイや3Dプリンタ、打合せスペースなど、クリエイションに最適な設備も揃っています。「エンジニアファースト。多様な人とスキルが交わる場所」を合言葉に、先鋭的なチャレンジやスキルの幅を広げることができるよう生まれた施設です。「クリエイターズmonth@福岡」の期間中は、参加される皆さんのチェックインポイントとなります。10月30日(月)は休館日の為、ご利用いただけません。また滞在期間中に福岡市内44軒のコワーキング施設を対象に、ご利用金額ポイントバック(Amazonギフトコード または PayPay)も実施いたします。福岡市のワーケーションポータル「W@F」掲載のコワーキング施設をご利用の際に掛った費用を証するもの(領収書など)を保管いただき、滞在終了後の「利用者WEBアンケート」回答時に領収書等の画像も提出いただくと、利用金額に応じて最大合計5,000円までを、その場でポイントバックいたします。【主な対象施設】・BIZCOLI(西鉄薬院駅徒歩5分/写真左上)・SALT(JR今宿駅前/写真右上)・ウェルビー福岡(市営地下鉄櫛田神社前駅前/写真左下)・TOHO OFFICE(市営地下鉄赤坂駅徒歩4分/写真右下) などなど※キャッシュバックの対象は、滞在期間中のご利用に限り、先着20名様に限ります。※キャッシュバック要件など、本施策に係る質問・お問合せは各コワーキング施設ではお答えできかねます。ご相談やご質問は『クリエイターズmonth@福岡』お客様窓口(workation-fukuoka@2field.jp)までメールにてお問合せ下さい。これを機会に、天神・博多などの中心部はもちろん、海辺ワークやサワーク(サウナワーク)など、普段とは異なるワーケーションもお楽しみください。④「屋台きっぷ」2,200円相当をプレゼント期間中、「エンジニアカフェ」に来訪のうえプログラム・チェックインをお済ませいただいたクリエイターの皆さんには、市内の屋台(対象15軒)で、計2,200円分のお食事を楽しめる「博多屋台きっぷ」を進呈します。提携の屋台15軒で使えるこの共通チケット(1枚1,100円)は、 チケット1枚につき、ドリンク+屋台オススメの1品が食べられます。 値段がわからない、どこに行ったらいいかわからない、などの不安を解消して安心して博多屋台を楽しむお得チケットです。対象店舗など詳細については、「博多屋台きっぷ」公式ページをご覧ください。⑤ウエルカムドリンクが1杯無料!期間中、「エンジニアカフェ」にてチェックインをお済ませいただくと、ご滞在中に使える「エンジニアカフェ・1ドリンクチケット」を差し上げます。館内のオシャレなcafe&bar「saino」で使えるこのチケットで、淹れたてのコーヒーまたソフトドリンクをお楽しみください(アルコールは対象外です)。※店休日はご利用いただけません。⑥参加者どうし交流を!クリエイター親睦会コンパクトシティとしての魅力や、“エンジニアファースト”の街づくりによって、移住や多拠点生活を視野に入れるテレワーカーやクリエイター達の注目を集める福岡。その「魅力」と「実際」について、2022年に東京から福岡へ移住した先輩エンジニアも交えて“ぶっちゃけ”で語り合えるカジュアルな交流・親睦会を、『クリエイターズmonth@福岡』期間中の10月30日(月)に実施します(参加自由。要事前申込。場所等詳細については希望者へ個別にご案内します)。ぜひこれを機会に、参加者どうし交流しながら、働く・遊ぶだけでない、暮らす街としての福岡についてもお感じになって下さい。⑦重要文化財で恋活♪ ふく♡こいマッチングイベント『クリエイターズmonth@福岡』期間中の10月23日(月)、福岡県が運営する「ふく♡こいマッチングイベント」を福岡市赤煉瓦文化館で開催します。このイベントは(福岡県在住の)独身者の方との出会いのきっかけを提供することを目的とした催しで、福岡県が運営します。開催日:2023年10月23日(月)開催時間:19:00~21:00予定会場:福岡市赤煉瓦文化館(福岡市中央区天神1丁目15−30)参加資格:25歳~39歳の独身の方募集人数:男女各5名 ※福岡在住の異業種の方も参加されます参加費:2500円(予定) ※軽食、アルコール含むフリードリンク付き申込締切:2023年10月12日(木)1対1トークやグループトーク、ゲーム、連絡先交換タイムなどを予定しており、気軽に楽しく交流できますし、「話すのは苦手」という方はスタッフがサポートしますので安心してご参加ください。予約制となりますので、興味のある方は事前申込チケットをお求め時に「参加希望」の申請をお出しください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━開催概要・チェックイン方法━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆名 称:クリエイターズmonth@福岡◆主 催:福岡市新産業振興課◆期 間:2023年10月5日(木)~11月4日(土)◆対象者:福岡県外にお住いのクリエイター(エンジニア、デザイナー、テック系ライター)の皆さま◆条 件:(1)このページから「事前申込チケット」の登録をお済ませになること(2)ご滞在中「エンジニアカフェ」へご来館・チェックイン(名刺要)いただくこと◆利用の流れ:【ご出発前】・参加希望の前日までにこちらから事前申込をお済ませ下さい・特典①②は本ページからのお申込に加え、ご自身での予約が別途必要です【チェックイン方法/滞在中の楽しみ方】・ご滞在中に「エンジニアカフェ」へ立ち寄りプログラムチェックイン(休館日10/30)・チェックイン時までに市内滞在応援WEBアプリ「ワフパス」で会員登録をお願いします(無料)・チェックイン時にチケット(屋台きっぷ、ウエルカムドリンク)をお渡しします・コワーキングや親睦会などを活用し、皆さんのペースで滞在をお楽しみください※エンジニアカフェ休館日はプログラムチェックインができません。【ご滞在後】・利用者アンケートへのご協力をお願いします◆併催イベント:10月5日(木)~22日(日)の期間、福岡市内一円では「FUKUOKA WORKATION WEEK」を開催します。福岡市内で開催される、ワーケーションを通じた"人"と"人"との交流や、新たな出会いを生み出すイベントです。期間中、福岡市や福岡観光コンベンションビューロー、ワーケーション推進のパートナー企業等が主催する魅力的なワーケーション関連イベントが多数開催されます。開催期間に合わせ、10月5日〜22日の間、デジタルスタンプラリーも実施。このラリーでは、福岡市内のワークスペースやイベント会場、提携店舗をスタンプスポットとして設定し、福岡型ワーケーションを存分に楽しむことができます。スタンプをたくさん集めた方は、素敵なプレゼントがGETできます!福岡県外にお住いのクリエイター(エンジニア、WEB,UI,UXなどのデザイナー、テック系ライター)の皆さま、ぜひご参加ください♪◆備考:本プログラムは、主催者の都合により募集開始後に一部内容を変更・中止する場合があります。◆お問合せ:ご不明点やご相談がございましたら、『クリエイターズmonth@福岡』お客様窓口までお気軽にメールにてお問合せ下さい。MAIL:  workation-fukuoka@2field.jp Updates tag:peatix.com,2023-10-03 10:21:49 2023-10-03 10:21:49 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1433136 Updates tag:peatix.com,2023-10-03 10:14:45 2023-10-03 10:14:45 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1433131 Updates tag:peatix.com,2023-09-19 04:20:41 2023-09-19 04:20:41 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1425801