地球元素編〜ちっぽけツアー〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-12-25T15:48:57+09:00 Peatix タテノイト 地球元素編〜ちっぽけツアー〜 tag:peatix.com,2023:event-3694862 2023-11-25T10:15:00JST 2023-11-25T10:15:00JST 〜元素は地球探究のためにあるんだよ!〜「スイヘーリーベー僕の船っ♪」名前だけは覚えていたあの元素この元素。実は、地球のあんなところこんなところに潜んでいます。地球の研究者たちは、日夜、「どの元素が」「地球のどこに」「どれだけ」あるのかを探っています。それで何が分かるの?実は元素たちの居場所を知ることこそ、地球の歴史を解明するための、超重要なカギなのです!目立たないあの元素も、実はこんなに大事だったんだ!なんて発見も。元素が集まってできるもの、それが「鉱物」です。鉱物を使ったアクティビティも盛りだくさんの一日。元素と鉱物の見え方が変わります! こんなことを学びます ◎地球にはどんな元素が多いの?地球のナゾを解き明かす最も大事な元素とは。◎それはどこにあるの?大事な元素が入っている鉱物は大事な鉱物!その鉱物って何だろう?◎研究者が使っている元素を調べる方法とは?元素を調べるミクロの世界を見せてくれる電子顕微鏡をご紹介!◎元素がぎゅぎゅっと集まった「資源」はどうやってできるの?元素が集まる仕組みには、ダイナミックな地球の活動があった!△しげちゃんが大好きな電子顕微鏡 こんなアクティビティを予定してます 元素たちがどんな岩石鉱物の中に入っていて、どうやって調べるのか、こんな実験しながら探究していきます!◎岩石バラバラ実験◎偏光顕微鏡での観察◎ガンマ線スペクトル分析◎結晶化実験◎結晶分化実験 地球元素編へのしげちゃんの想い しげちゃんのド専門で、一番作りたかった授業の一つ。「元素」という子どもに絶大な人気を誇るコンテンツ。でも、なかなか「地球の原材料」としての認識はあまり持ってもらえず、モヤモヤしていました。「地球の原材料」を突き止めて「地球の起源と進化」を明らかにするのが地球惑星科学の究極の目標です。それはつまり地球の元素を調べることなんです。研究者たちが岩石や鉱物を研究する理由がここにあります。そこで元素分析をするために登場するのが電子顕微鏡!僕はこの電子顕微鏡で覗けるミクロの世界を観察するのが大好きなんです!この辺りのことも紹介しますよ~。 開催概要 【日 程】2023年11月25日(土曜日)【時 間】10:15-15:45(ランチ休憩1時間)【料 金】¥17,500【定 員】20名【講 師】舘野繁彦(しげちゃん)・舘野春香(はるちゃん)【対 象】地球惑星科学分野の大学レベルの講義内容を小学生向けに分かりやすく伝えます。小学1年生からお申込頂けますが、内容は高学年以上向けになりますので、ご了承のうえお申込お願い致します!宇宙が好き、地球が好き、岩石・鉱物が好き。もっともっと知りたい!でも、どうやって深めていったらいいの?そんなご家庭にオススメです。【懇親会】授業後に簡単な懇親会(1時間程度)を行います。ぜひご参加ください。 【シッティングサービス】Nature Sitter杉野結喜さんによる自然体験オーダーメイド・シッティングのご案内が可能です。ご希望の方はinfo@tatenoito.jpまでご連絡ください。シッティングのお申込締切は11/16とさせて頂きます。預かり時間:10:00~16:00料金:1人1日8000円+保険代2000円(通常価格2500円~/h+保険代)【注意事項】※大人のみ・お子さまのみでのご参加はできません。※保護者の方は参加費無料です。保護者の方は1家族2名までとさせていただきます。※対象は小学生~中学生(参加日時点)とさせていただきます。 イベント開催中の安全管理上の理由により、未就学のお子さまの参加はご遠慮頂いております。※徒歩圏内でランチを調達できる場所がございませんので、ご持参いただくことをお勧めしています。※キャンセルポリシー 開催日3日前11/22の19:00までキャンセルを受け付けます。 info@tatenoito.jpまでご連絡をお願いします。 以降のキャンセルはご返金できませんのでご了承くださいませ。 現在募集中のちっぽけツアー 今後も続々企画中!続編をお楽しみに! 【地球誕生編〜解き明かせ!地球の暗黒時代〜】 【太陽系の惑星たち編〜宇宙から地球をながめると〜】タテノイトのちっぽけツアーって? 【専門家にしかできない最新の話題】ちっぽけツアーでは、地球を取り巻く壮大なシステム、地球の誕生から今までとこれから、などなどテーマ別に探究していきます。科学技術は日進月歩。テクノロジーを駆使して、研究者は次々と地球や宇宙のナゾを明らかにしています。そんな常にアップデートされていく知識を、最新の情報としてお届けできるのは私たちが研究者だから。最新の論文を読み込んで、教科書にも書かれていないこの世に生まれたての「知」を分かりやすくお届けします。また、「体験」を通して得られる五感を通した学びを大切にしています。秩父のジオスポット巡り、石ころを使ったワーク、地球を再現する実験などなど、地球を感じるリアルな体験学習を提供しています!【全ての科目の学びは地球から】この身の回りの世界を探究する地球惑星科学は、数学、物理、化学、生物、地理、歴史などあらゆるジャンルを含んだ超分野横断の学問分野です。地球惑星科学はこれらの分野の学びの起点になります。興味は子どもそれぞれ。色んな切り口で、子どもたちの好奇心をくすぐります。 Updates tag:peatix.com,2023-09-08 10:15:52 2023-09-08 10:15:52 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1420967 Updates tag:peatix.com,2023-09-08 01:09:38 2023-09-08 01:09:38 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1420592