人形町でフィドルにふれてみよう | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-09-25T19:30:06+09:00 Peatix Ode Inc. 人形町でフィドルにふれてみよう tag:peatix.com,2023:event-3692102 2023-09-17T10:30:00JST 2023-09-17T10:30:00JST 「フィドル始めてみたいけど、楽器の経験はないし…」「アイリッシュは楽譜を使わないとネットに書いてあったけど、楽譜ないと不安です…」「フィドルは買うといくらぐらいするの?バイオリンと同じ楽器なの?」「オードインクのワークショップやレッスン、気になっているけどまずは見学したいな。」そんな疑問や質問にどんどんお答えしながら、『フィドルとは何か』についてご案内させていただきます。ご参加は無料ですのでお気軽にご参加くださいね!【日程】2023年9月17日 (日) ,18日(月・祝)10:30 – 11:45 (両日とも)(10:15よりご入場いただけます)【会場】オードインク103-0013東京都中央区日本橋人形町2丁目25−16 人形町ビル3F東京メトロ日比谷線 / 人形町駅 徒歩3分東京メトロ半蔵門線 / 水天宮前駅 徒歩6分都営新宿線 / 浜町駅 徒歩4分【参加料】無料(アイルランドの紅茶付き)※両日とも10名定員となります。【メールでの予約方法】info@odeinc.jpへ(1)氏名(2)人数(3)参加日(4)イベント名(5)楽器の有無 をご記入の上お申し込みください。担当者よりご返信させていただきます。【こんな方にオススメです!】○フィドル(バイオリン)を弾いたことがないが、始めてみたい方○バイオリンを習っていて、アイルランド音楽のフィドルにも興味がある方○過去にバイオリンを弾いていたが現在弾いておらず、家に楽器が眠っている方○独学(テキストやYouTube)でフィドルにチャレンジしたが、うまくいかなかった方○アイリッシュのセッションに一度行ってみたが、敷居が高く続けられなかった方○オードインクのワークショップや個人レッスンに興味がある方【当日のスケジュール】10:30 〜 トーク&演奏「アイルランドのフィドルについて」11:00 〜 アイリッシュの曲を弾いてみよう(バイオリンが未経験の方もご参加いただけます)11:20 〜 Q&Aコーナー11:35 〜 ティーブレイク11:45 終了【進行、講師】小松大(フィドル奏者/オードインク代表)音楽と人と場所をつなぐアーティスト。2004年にアイルランド音楽と出会い、パット・オコナーら現地のプレイヤーから学んだフィドルは力強いリズムと美しいフレージングで多くのファンを魅了する。2019年にOde Inc.を設立しCEOに就任。愛知県立芸術大学音楽部卒業。【持ち物】楽器をお持ちの方はバイオリン(フィドル)をご持参ください、お持ちでない方は体験用楽器(数に限りがあります)をご用意しています。【講師の想い】ワークショップや個人レッスンに参加された方の中には「子供の頃にバイオリンやピアノを習っていたが先生が怖かったり、間違えを指摘され続けたりが嫌で音楽が嫌いになってしまった」という方も多くいらっしゃいます。リラックスしながらフィドルの楽しむことで「ようやく過去のトラウマから解放され、音楽や楽器を楽しめるようになった」とのメッセージをいただいたこともありました。楽器を演奏すること、音楽仲間が出来て一緒にセッションできることを、日本でもっと当たり前の文化にしていきたいと考えています。みんなでフィドルとアイルランドの文化を一緒に楽しんでみませんか? Updates tag:peatix.com,2023-09-08 06:56:49 2023-09-08 06:56:49 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1420835 Updates tag:peatix.com,2023-09-07 00:12:20 2023-09-07 00:12:20 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1419944 Updates tag:peatix.com,2023-09-04 06:34:27 2023-09-04 06:34:27 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1418441