【大阪〜湯村温泉をつなぐバス乗り放題のお得なサブスクプランを用意!】地域課題解決でリスキリング!「ローカルクエストin新温泉町」参加説明会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-09-21T19:23:15+09:00 Peatix 新温泉町 商工観光課 【大阪〜湯村温泉をつなぐバス乗り放題のお得なサブスクプランを用意!】地域課題解決でリスキリング!「ローカルクエストin新温泉町」参加説明会 tag:peatix.com,2023:event-3691715 2023-09-13T19:00:00JST 2023-09-13T19:00:00JST ※複数日程で開催中です!おんせん天国な町、新温泉町で。 地域課題を町の魅力に変える仲間を募集します! 観光庁の実証事業「第2のふるさとづくりプロジェクト」継続した来訪促進のモデル実証事業の一環として、2023年9月4日より地域課題で繋がる「ローカルクエストin新温泉町」のプログラムの参加希望者を募集いたします。また、同時に大阪(梅田)~湯村温泉(兵庫県美方郡新温泉町)間の高速バスおよび、新温泉町内を運行する町民バス「夢つばめ」に1か月11,000円(税込)で乗り放題となるお得なサブスクプラン「新温泉町たんけんパス」もローカルクエスト参加者限定で販売をいたします。  あなたがいつかチャレンジしてみたかったコト 「ローカルクエスト」で、新温泉町で、チャレンジしてみませんか? ローカルクエストでは、兵庫県新温泉町と連携し、地域貢献プログラムを難易度別に幅広く造成しています。4つの取り組みテーマ(パーティ)があり、①    産品開発・テスト販売②    古民家を活用した宿泊施設の活性化③    自然と向き合い持続可能性を探る旅④    フリーテーマフリーテーマを除き、初級・中級・上級と難易度別に各クエストが用意されており、参加者は、“冒険者”として地域住民や地域で活動するプレイヤーと共に、地域課題解決に取り組みます。新温泉町が直面する過疎化、産業衰退、獣害、空き家問題などの課題は、広く日本で直面している課題であり、みなさんの新たな気づきや学び直しだけでなく、豊かな社会構築の糸口を探る取り組みにつながればと願っています!本イベントでは、ローカルクエストの概要説明はもちろん、各クエストに関わるコンシェルジュと呼ばれる地域おこし協力やすでに新温泉町に関係人口として関わる人がクエストの醍醐味や、クエストにかける思いを語ります。 【イベント概要】◆日時:2023年9月13日(水)19時〜20時◆参加費:無料◆参加資格:どなたでも◆プログラム 1.ローカルクエストの概要紹介 2.各クエストの紹介 3.新温泉町たんけんパスの紹介 4.質疑応答他日程でも開催中9月6日(水)19時〜20時 http://ptix.at/U77yyB9月11日(月)12時〜13時 http://ptix.at/j4BNyc9月12日(火)12時〜13時 http://ptix.at/stTp0k9月13日(水)19時〜20時 http://ptix.at/ODOwPa9月14日(木)19時〜20時(オフライン開催 @大阪市京橋駅最寄り QUINTBRIDGEにて) https://qb230914-2.peatix.com/  新温泉町ってどんな町? 兵庫県美方郡新温泉町は、人口約12,500人(推計、2023年8月1日時点)、うち65歳以上の高齢化率が4割超えという他の地方自治体と比べても、いちだんと高齢化が進んだ地域です。主たる産業である農業の担い手不足や他地域への労働人口の流出など、過疎化も含めてさまざまな課題が山積しています。一方、町内には3つの温泉(湯村・浜坂・七釜)を有し、但馬牛・海の幸(松葉ガニやホタルイカなど)・自然(ジオパーク・上山高原)も豊富であり、観光資源に恵まれた土地です。