4/10 (火) WASEDA NEO 朝活体験会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:34:51+09:00 Peatix WASEDA NEO 4/10 (火) WASEDA NEO 朝活体験会 tag:peatix.com,2018:event-369066 2018-04-10T07:20:00JST 2018-04-10T07:20:00JST 講座概要4月より開講のプログラムの一部を体験できます。 気になるプログラムや、WASEDA NEO朝活にご興味のある方、お気軽にご参加ください。 ◆お好きな講座をひとつお選びください。学べる内容、身に着けられるスキル、どのように進行するかを説明し、セミナーの一部の体験をしていただきます。 ※受講希望講座は、申込確認メール送信時にお伺いいたします。◆すぐに使える知識・技術を学んでいただきます。 ◆講義はすべて60分で行います。お好きな講座をお選びいただき、各教室にてご参加ください。 -- ◆参加費 3,000円(税込)(全講座共通) ※4月17日開講の朝活をお申込みいただいた方は、 体験会参加費実質無料(朝活プログラム受講料から3,000円引き) -- ◆講座 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1.体系的に学ぶ提案スキル】 講師:式町 久美子(一般社団法人 日本プロポーザルマネジメント協会 代表理事) ・これまで属人的に取り組まれていた「提案」に必要なスキルを、体系的に習得できます。 ・提案にまつわる悩みを参加者と共有しながら、参加者同士の交流を深めていただきます。 ・個人の提案スキルのみならず、組織全体の提案力を高めることを狙う「プロポーザルマネジメント®」の方法論を用います。 ・講師を担当するのは、世界各国会員ネットワークをもつAssociation of Proposal Management Professionals(APMP)の日本支部の代表です。 体験会でやること━━━ 提案スキルはあらゆるビジネスパーソンに不可欠の要素です。しかしながら方法論を学ぶ機会がないまま、手探りで取り組んでいる方が多いようです。 本講座は、社内や顧客を動かす提案活動の進め方の基礎を体系的に学ぶ機会を提供します。当日は、提案活動における悩みをみなさんと共有しながら、その解決策の一例をお教えします。過去の参加者の受講後の変化を通して、学習効果を体感いただきます。自信が持てない方、もっと効果的に仕事を進めたい方にお勧めします。 ━━━━━━━━━━ 4月17(火)からはじまるプログラムはこちら ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2.ファシリテーションスキル体得プログラム】 講師:内田 龍之介(組織開発推進室、ファシリテーター) ・座学:演習=1:1の、実践型ワークプログラムです。 ・実用書では学べない、ファシリテーターが生み出す空気を実際に体感いただけます。 ・アカデミックな内容はもちろん、実際に”使う”ことを意識した組立となっています。 ・ファシリテーターとして、グローバル企業において組織開発を担当した講師が、経験した実例を元に現場で使えるティップスを伝授します。 体験会でやること━━━ 会議後に「なぜ呼ばれたのか分からない」・「何が決まったの?」・「私の責任?」といった感想を漏れ聞く経験が少なからずあるでしょう。 会議主催者だって、そんな会議にしたくてしている訳はありません。実りの多いものにしたいに決まっています。準備を怠っていることもないはずです。 ファシリテーション講座では、そのような事態を招かない技術も含んだ内容で、11回に亘ってファシリテーションを習得していただけるようにデザインしています。 体験会では、以下のような内容でご出席いただく方々にご紹介致します。 ① 11回コースの内容説明(座学) ② ファシリテーションとはどんなものか?(座学) ③ 模擬会議の例を使ってファシリテーションをより理解する(参加型) 参加型の③は、あちこちで好評をいただいているセッションです。 ━━━━━━━━━━━ 4月17(火)からはじまるプログラムはこちら ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3.実践的タイムマネジメントスキル】 講師:水口 和彦(時間管理コンサルタント 有限会社ビズアーク時間管理術研究所 代表) ・無理なく実践できて、継続できるタイムマネジメントの手法が身につきます。 ・各回で学ぶことは、すぐに職場で活かすことができます。 ・優先順位の間違いや仕事の先延ばしなどのよくある失敗例について、心理的な側面からもアプローチしていきます。 ・仕事での実践と講座での学習をくり返すことで、より深くタイムマネジメントの手法が身につきます。 ・数多くの企業で1万人以上を教えてきたタイムマネジメントのスペシャリストが講師を担当します。 体験会でやること━━━ 働き方改革が必要とされている現在、誰もが気にする「タイムマネジメント」ですが、実践できているという人は少ないのが現状です。これを体系立てて学び、具体的で実践的な方法を知ることで、時間をよりうまく活用できるようになります。 当日は、タイムマネジメントの矛盾とその解決方法について、そして効率のいい行動、よくない行動の例を、講座の紹介とともにお伝えします。 また、グループディスカッションを通して、時間に関する現状の問題点やお悩みを解消します。 ━━━━━━━━━━ 4月17(火)からはじまるプログラムはこちら ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━講師紹介一般社団法人 日本プロポーザルマネジメント協会 代表理事式町 久美子 / Kumiko ShikimachiAPMP日本支部を運営する一般社団法人日本プロポーザルマネジメント協会を2015年11月設立。プロポーザルマネジメント®の国際的な認定資格 Association of ProposalManagement Professionals (APMP) の最上位資格 を日本人で初めて取得。組織開発推進室、ファシリテーター内田 龍之介 / Ryunosuke Uchida1990年から2013年まで、ボッシュ株式会社に勤務。CIP推進室(Continuous ImprovementProcess)にてファシリテーションを柱とした組織開発を担当、社内ファシリテーターを200名養成する。リーダーシップ・問題解決・従業員モチベーション向上など、会社内全部門、また経営トップから新入社員まであらゆる階層の様々なコミュニケーション課題に取り組んだ実績を持つ。時間管理コンサルタント 有限会社ビズアーク 時間管理術研究所 代表水口 和彦 / Kazuhiko Mizuguchi部下を持つ人の時間術』(実務教育出版),『時間活用術』(産業能率大学出版部)など10冊の著書がある。1967年生まれ。大阪大学大学院修士課程修了。住友電気工業株式会社でのエンジニア時代にタイムマネジメントの手法を研究し、残業を大幅に削減。2006 年に独立した後は数少ない「タイムマネジメント専門講師」として一部上場企業から中小企業、官庁から地方自治体や教育機関など、幅広い組織においてタイムマネジメントの研修や指導を行っている。