SUPER DOMMUNE 2023/08/30 「GOZIRA RECORDS BOX -One Stroke 1978-1979」RELEASE PROGRAM TUFF VINYL Presents「GOZIRA RECORDSの足跡」1978〜1979 今や伝説として語られる日本初の完全自主制作レーベル/日本初のPUNK〜NEW WAVE専門レーベルGOZIRA RECORDS全史! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-09-07T19:37:23+09:00 Peatix DOMMUNE SUPER DOMMUNE 2023/08/30 「GOZIRA RECORDS BOX -One Stroke 1978-1979」RELEASE PROGRAM TUFF VINYL Presents「GOZIRA RECORDSの足跡」1978〜1979 今や伝説として語られる日本初の完全自主制作レーベル/日本初のPUNK〜NEW WAVE専門レーベルGOZIRA RECORDS全史! tag:peatix.com,2023:event-3685574 2023-08-30T19:30:00JST 2023-08-30T19:30:00JST 2023/08/30 WED 13:00-24:00 「GOZIRA RECORDS BOX -One Stroke 1978-1979」RELEASE PROGRAM TUFF VINYL Presents「GOZIRA RECORDSの足跡」1978〜1979 今や伝説として語られる日本初の完全自主制作レーベル/日本初のPUNK〜NEW WAVE専門レーベルGOZIRA RECORDS全史!●TALK:ヒゴヒロシ(MIRRORS)、高木完(FLESH)、ジュネ(MARIA023)、ワク(MR. KITE|zoom出演)、山浦正彦、清水寛(CONCRETES)●聞き手:飯嶋俊男(RECORD SHOP BASE)、小野島大 ●MC:宇川直宏 ●ASSISTANT:加留部礼(TUFF VINYL)●LIVE:MIRRORS(ヒゴヒロシ、アンドウアツヒコ & Support Bass ヤナギハラリュウタ<SPEARMEN>)、MARIA023(ジュネ<AUTO-MOD clas-six>、中村ていゆう & Support Bass 渡邊貢<AUTO-MOD clas-six>)、IN THE FLESH(高木完)●DJ:Toshio Iijima(RECORD SHOP BASE)、DJ MIKU(PUNK/New Wave Set)|BROADJ#3213_________________________ ■『GOZIRA RECORDS BOX -One Stroke 1978-1979-』RELEASE PROGRAM  TUFF VINYL Presents「GOZIRA RECORDSの足跡」1978〜1979 今や伝説として語られる日本初の完全自主制作レーベル/日本初のPUNK〜NEW WAVE専門レーベルGOZIRA RECORDS全史!奇跡のLIVE STREAMING!!!!!!! 1978年、FRICTIONの前身バンドである「3/3」での活動後、MIRRORSを結成したヒゴヒロシによって設立されたゴジラレコードは、日本のPUNK~NEW WAVEの幕開けを告げた「東京ロッカーズ」シーンから誕生した、日本初のインディーズ・レーベルとなった。その後、数々の自主レーベルが誕生し一大シーンが築かれていくこととなり、ゴジラレコードによって今日の日本のインディーズ・シーンが生まれたと語り継がれる伝説的な存在である。'78年から翌'79年にかけてリリースされたMIRRORS2作、MR. KITE、TSUNEMATSU MASATOSHI、FLESH、MARIA 023の7インチ・シングル全6タイトルは、当時極めて限られた流通量ということもあり、長きに渡り入手困難とされていたが、この度45年の時を経て遂に全てをコンパイルした『GOZIRA RECORDS BOX -One Stroke 1978-1979-』として永久保存版で完全復刻!このリリースを記念して、ヒゴヒロシを中心にゴジラコード・メンバーが集結。トークに加え、なんと奇跡の再結成LIVEも実現!!わずか2年たらずという短い期間の中で記録された、当時の突き抜けるような東京アンダーグラウンド・シーン先駆けの熱気を振り返る一夜!!_________________________ ●ヒゴヒロシ ベーシスト&DJ。ターラベイ、3/3を経て1977年ミラーズ結成、78年ゴジラレーベル設立。ドラマーとしてはミラーズの2年間のみ。その後チャンス・オペレーションの他、スターリンやフリクションでも活躍。2000年以降はインプロヴィゼーションに傾倒。敷居の低いインプロイベント、モルガナ実験室は149回開催、参加実人数は350名を超えた。現在はパチクリエレガンスで時代やジャンルを飛び越えた楽曲を提供。自由闊達な演奏展開に取り組んでいる。またDJとしては1992年、日本初のレイヴ・パーティー「WATER」を主催。その後も既成概念を排したパーティーをオーガナイズし続けている。_________________________ ●高木完 79年、パンクバンド「FLESH」に参加。81年にバンド「東京ブラボー」。84年にDJ開始。85年藤原ヒロシと『タイニー・パンクス』結成。その後NYで出会ったヒップホップをいとうせいこう達と日本に伝導。88年日本初クラブ・ミュージック・レーベル『MAJOR FORCE』を藤原ヒロシ、屋敷豪太、KUDO、中西俊夫と設立。90年代はソロで活躍。以後、さまざまな音楽活動を通じて日本音楽界を牽引し、2018年には30周年を迎えたMAJOR FORCEを再始動。近年は毎週火曜深夜3時からのJ WAVE の番組『TOKYO MAADSPIN』のナビゲートが話題の他、2022年に自身初の単行本となる『東京IN THE FLESH』を刊行。また、最近では自身が収集してきた本とレコードを販売するサイトmemesTOKYOの店主を務めたり、フリクションのレックとのバンド活動や、TOWA TEIの最新アルバムにもラッパーとして客演している。MEMES TOKYO:https://www.memestokyo.com/_________________________ ●ジュネ 幾多のムーブメントの誕生に立ち会い、更に自ら幾多のムーブメントを作り続けたパンクロッカー。1977年バンクバンドworst noiseを結成、奇しくも同時期に発生した東京ロッカーズの動きに連動しバンクシーンに出現、そこに異彩を放つ。78年、吉祥寺マイナーのフリーミュージックシーンの中心に位置し、後のノイズの工藤冬里とワーストノイズDTDで活動。79年、後のノンバンドのノン、後にじゃがたらのドラムと成るテイユウと共にMARIA023を結成、後のじゃがたらのOTOも参加しゴジラレコードよりリリース。発売一月後にMARIA023を突然解散ロンドンに渡英。80年帰国後AUTO-MODを結成、その後ポジティブパンクムーブメントを起こし、その動きは日本のビジュアルロックの源流ともなった。又多数のAUTO-MOD出身のミュージシャン達が日本のロックシーンをリードし成功して行った事から、日本のザッパ、オジーオズボーンとも称されるミュージシャンメーカーとも成った。更に21世紀に入り『東京ダークキャッスル』を主催、日本のゴシックシーンを牽引し、ゴスの帝王として活動。現在、ゴシックシーンから退き、ジュネの育てた最後のギタリストTAKとともに、ジュネの選んだ最終最強メンバーである、DOOM、GAS TANKのPAZZ、AIONのDEANを迎え、最強のAUTO-MODを結成.、過去の予言的歌詞と共に、来たる DEATHTOPIA世界への現世的最終戦争を開始。10月31日に初のバンド名をタイトルに冠した、最新最狂アルバム『AUTO-MOD』を発売日予定。現在のAUTO-MODの圧倒的技術と世界観は正に唯一無二の存在として更に強烈な個性を発揮し今だに牙を研ぎ澄ませている。今回このDOMMUNEにて、2023年にMARIA023の二回目の結成を迎えた事は、決して偶然では無い、未だ時代はジュネと共に動こうとしている。_________________________ ●山浦正彦 レコード会社ワーナー洋楽部からスタート。78年、早々にパンク化して「S-KENスタジオ」を創設、S-KENバンドの一員として「東京ロッカーズ」で活動。その後マグネットスタジオ(録音)からレーベルまで音楽制作全般の他、音楽業界サイト「Musicman」を立ち上げて今日に至る。_________________________ ●飯嶋俊男 92年MANGROVE LABRLというレーベルを始め日本のPUNK、HARD CORE PUNKバンドをリリース。現在もマイペースで活動中。97年東京高円寺に世界のPUNK、HARDCORE PUNKを取り扱うRECORD SHOP BASEをオープン。RECORD SHOP BASE:www.recordshopbase.com____________________________________ ■『GOZIRA RECORDS BOX -One Stroke 1978-1979-』(6 x 7”) TUFF VINYL official https://www.tuff-beats.com/product-page/TBV-0032__________________________PROGRAM INFOENTRANCE ¥3,000(超エクスクルーシブ限定50人スタジオ観覧者をPeatixで募集中です!ここから予約をお願い致します! ▶︎https://godzilladommune.peatix.com もしくはスタジオに直接おこしください!)PLACE 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO9F「SUPER DOMMUNE」15-1 Udagawa-Cho Shibuya-ku Tokyo 150-0042|Shibuya PARCO9F「SUPER DOMMUNE」SUPER DOMMUNE FLOOR GUIDE  MAP_____________________■ ご来場者はカメラに映る可能性がごさいますので、ご了承のうえご参加ください。■ スタジオには、クロークやロッカーございません。手荷物は少なめでご来場のうえ、ご自身での管理をお願いします。■ ドリンク類はスタジオ内でお買い求めいただけます。お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。<新型 コロナウイルス等感染症予防および拡散防止対策について>• 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。• 会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。• ご来場のお客様はカメラに映る可能性がございますので、ご了承のうえご参加ください。• 本イベントはDOMMUNEからの生配信を実施いたします。DOMMUNE YouTubeチャンネル(http://www.youtube.com/user/dommune)、もしくはDOMMUNE公式ホームページ(https://www.dommune.com)からご覧いただけます。• 生配信では、YouTubeのスーパーチャット機能による投げ銭を募っております。何卒サポートをよろしくお願いいたします。• 会場の関係などにより、開演時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。