ひょうごオープンイノベーションチャレンジ #6 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-11-10T20:04:39+09:00 Peatix Creww ひょうごオープンイノベーションチャレンジ #6 tag:peatix.com,2023:event-3682500 2023-10-11T18:00:00JST 2023-10-11T18:00:00JST ひょうごオープンイノベーションチャレンジは、兵庫県内企業とスタートアップ企業のオープンイノベーションを目的としたプログラムです。起業前からレイターステージまで、本気で事業成長を目指すイノベーティブなスタートアップと長年培ってきた技術・ノウハウを持つ県内企業が交差することで、兵庫から世界を驚かす化学反応を起こしていきます! ひょうごオープンイノベーションチャレンジ #6  ■ 事業WEBサイトhttps://spot.creww.me/com/hyogo-oi-challenge-2023■ 日時2023年10月11日(水) 18:00〜20:00■ 場所 起業プラザひょうご(兵庫県神戸市中央区浪花町56) ■ タイムテーブル17:45〜18:00 開場18:00~18:05 オープニング18:05〜18:40 セッション(1) 最近よく聞く「アトツギ」って何だ?18:45〜19:10 セッション(2) 兵庫県内でアトツギとして活動する経営者によるピッチ19:15〜19:30 セッション(3) 県内外で新規事業を推進しているアトツギによるピッチ19:30〜20:00 参加者交流会■ イベント内容◆Session 1 最近よく聞く「アトツギベンチャー」って何だ? ここ数年、急速に目にする機会が増えた「アトツギ」、そして「ベンチャー」というワード。この2つを掛け合わせた「アトツギベンチャー」とは、商売・事業など、何かしら家業を「継ぐ」可能性を持っている人(=アトツギ)が、その経営資源を最大限に活用して、新規事業、業態転換、新市場開拓など、新たな領域に挑戦すること(=ベンチャー)の両方の意味を持つ言葉です(近畿経済産業局WEBサイトより)兵庫県内でも今年度は、ひょうごベンチャー型事業承継プログラム HOJOが展開されるなど、注目の領域となっています。スタートアップと一味違う、アトツギベンチャーの魅力、そしてオープンイノベーションの可能性について県内外の業界キーマンにお越しいただき、トークセッションを実施いたします。◆ 登壇者河田 健人 氏 (株式会社みなと銀行 地域戦略部 チーフマネージャー アトツギ伴走担当)2011年にみなと銀行に入社。約5年間、渉外担当として主に法人への融資業務に従事。幅広い分野を担当し、各業界のビジネスモデルについて学ぶ。2016年に地域戦略部へ配属となりスタートアップ支援、農業、観光、医療産業誘致、公民連携をテーマとした地方創生・地域活性化案件に携わる。ハンズオン支援ではスタートアップと大企業・中堅企業のマッチング、スタートアップと連携したイノベーション創出を実施。藤田 圭一郎 氏(Setouchi Startups共同代表パートナー / 有限会社藤田酒店 店主 / 株式会社COMPUS 代表取締役)龍谷大学法学部卒業後、家業の業務用酒販店にアトツギとして入社、傍らで地域にフォーカスしたWebサービスを複数立ち上げ起業。現在は「地方学生のための長期インターン求人COMPUS」の運営に注力している。2016年より岡山にスタートアップ文化を根付かせる為のコミュニテ活動を行なっており、2021年にVCファンド「SetouchiStartups」を創業。瀬戸内にゆかりのあるシード期のスタートアップへの投資を行っている。志岐 遼介(Creww株式会社 Startup Sucess Dept. 西日本エリアマネージャー)兵庫県西宮市出身。甲南大学卒業後、大手企業2社で9年間の法人営業を担当後、2015年より公益財団法人大阪市都市型産業振興センター(現:大阪産業局)にて、中小製造業向けのビジネスマッチングなどの支援業務を担当。2020年より大阪イノベーションハブにてスタートアップ・ベンチャー支援、産学連携業務に従事し、スタートアップが発する熱量に大きく感化される。「大挑戦時代を作る」というビジョンに共鳴し、2022年7月よりCreww株式会社に参画。◆Session 2 兵庫県内でアトツギとして活動する経営者によるピッチ 今年度、兵庫県主催でスタートした「HOJO」プログラム参加者によるピッチ。現在の熱い想い、自社事業におけるオープンイノベーションの可能性についてピッチを実施します。 HOJOについて5年後、10年後の会社を見据えて新たな挑戦に踏み出そうとしている「アトツギ(後継者・後継予定者)」に特化した新規事業開発支援プログラム。会社の強みを見極め、アイデアを実践に移す中で、自分自身が熱狂できるビジネスに進化させていくプロセスを、さまざまなスタイルで徹底的に伴走します。アトツギが、未来の会社の収益の柱となる新しいビジネスの種を「今」撒くプログラム。五穀豊穣のごとく、ひょうご五国の未来に実りをもたらすアトツギの挑戦を応援します。◆ 登壇者大西 潤 氏(株式会社日東社 専務取締役 生産本部長、ノアインドアステージ株式会社 取締役 社長室長)2011年に甲南高等学校を卒業後、慶應義塾大学商学部に進学し2015年に卒業。新卒で株式会社リンクアンドモチベーションへ入社し、中小ベンチャー企業向け組織人事コンサルティング部門の関西支社に配属。2018年には、年間約2億円の発注をいただき、全社1500人からMVPを獲得、その後東海支社のリーダーとして配属。2019年に家業である株式会社日東社・ノアインドアステージ株式会社に入社。前職の知見を生かし、日東社において従業員アンケート、企業理念再策定、新卒採用等を実施。2022年日東社の専務取締役に就任。◆会社概要1900年創業、1923年設立。兵庫県姫路市に本社を構え、マッチ・名入れライター・のぼり・販促品を企画・製造・販売。資本金4575万円、従業員50名。代表取締役社長 大西雅之。◆アトツギベンチャーとしての活動内容現在思案段階ですが、下記に取り組んでいます。・マッチ事業の販路拡大において小ロット対応可能なEC展開・長軸、香料、頭薬カラーとマッチに少しアレンジを加えた商品開発・火育プログラムの展開◆どんな企業と協業していきたいか・マッチ、のぼりとコラボいただける会社・マッチ箱、軸木を活用いただける会社土田 翔大 氏(株式会社土田化学)1994年兵庫県生まれ。大阪市立大学経済学部を卒業後、2017年に農薬メーカーへ入社。国内営業本部 中四国支店 鳥取県担当に配属される。鳥取県内の農家を直接訪ね、現場の声を重視する営業スタイルを育み、現場のフィードバックに基づく提案力を磨く。その後、2021年株式会社土田化学に入社。プラスチック部品の製造から品質検査、生産管理、受注出荷まで幅広く従事。現場の声を大切にしながら、日々カイゼン中。◆会社概要プラスチック成型業。射出成型機を使用し、1cm~30cmのプラスチック部品を製造している。主な得意先は、照明器具メーカー、建設機械メーカー。◆アトツギベンチャーとしての活動内容鳥獣とヒトとが共生できる世界を作ろうとしています。その1歩目として、鳥獣被害から農家さんを守るプロダクトを考えています。◆どんな企業と協業していきたいか・電子部品メーカー様・地方自治体◆Session 3 県外で新規事業を推進しているアトツギベンチャーによるピッチ 兵庫県外で活躍する、アトツギベンチャーによるピッチを実施。今回は岡山県から2社が登壇します。現在進行形で活躍するアトツギベンチャーの事業にヒントを受けて、協業を検討してみませんか? ◆ 登壇者白神 康一郎 氏(白神商事株式会社 代表取締役) 岡山県の屋根屋の長男として生まれる。大学で瓦のリサイクルの研究を行い、引き続き大学院で再生PET繊維コンクリートの研究に従事卒業後、野村證券にて金融商品の開発・分析業務を経て、企業買収などM&Aアドバイザリー業務に従事退社後、屋根材卸の白神商事に入社。常務を経て、2015年に代表取締役。並行して、エンドユーザーと屋根工事店のマッチングサイト「やねいろは」を2016年に開設。資格:二級建築士、二級電気施工管理技士◆会社概要創業70年の屋根材問屋業。屋根材の中で瓦販売を主力とし、岡山県下100社の瓦職人会社に屋根材を販売し日々配達している。スタッフ5名。◆アトツギベンチャーとしての活動内容「真面目に頑張っているが報われない職人が報われる世の中にする」をミッションに、屋根職人とエンドユーザーを直接つなげるマッチングサイト「やねいろは」を運営しております。通常エンドユーザーはリフォーム店やハウスメーカーを通じてリフォームを依頼しますが、職人に直接やってもらうことで専門性が高い納得感のある工事ができるというメリットを提供します。◆どんな企業と今後協業していきたいか・不動産管理 / 賃貸業(アパート・マンション管理)⇒ 直接職人が仕事するので、良質で手頃な外装工事を提供可能です・建設会社⇒ 職人育成事業にも進出予定であり、そのPoCもできれば一緒にやっていけたらと思っています牛垣 希彩 氏(株式会社マクライフ)祖父母が立ち上げたテント製造・加工会社の影響を受け、膜材を身近に感じながら幼少期を過ごす。大学卒業後、岡山県内百貨店に就職。食品バイヤー、web事業企画運営に従事し2022年2月に退職。家業へ戻り、現在は膜材でつくる新発想の天井「MAKUTEN」の広報、販売を行う。岡山イノベーションコンテスト2022 グランプリ受賞/ビジネス部門 大賞受賞/第3回アトツギ甲子園 優秀賞受賞。◆会社概要株式会社マクライフは東日本大震災で発生した約2,000件もの天井落下事故をきっかけに、真に安全な天井を作り全国で相次ぎ起きる天井落下事故をなくしたいとの思いで始まったプロジェクトを普及させるため、2017年5月に設立致しました。ファイバーシート天井システム「MAKUTEN」とその他の各種膜材を使用した商品の開発、設計、製造、施工及び販売を行っています。◆アトツギベンチャーとしての活動内容地震大国の日本において、地震発生時に落下リスクの少ない、万が一落ちてきても命を落とす事のない安全な天井をつくりたいという想いで生まれた膜材を使用する天井システム「MAKUTEN」。一般的な天井はボードを吊り金具で吊り上げて構成されているのに対し、MAKUTENはガラス強化ファイバーシートを壁に取付けた金具で張り上げるシステムで、一般的な工法に比べ軽量で大幅に工期を短縮できるうえ、地震など災害時での落下リスクも低いのが特徴です。◆どんな企業と今後協業していきたいか・照明機器の開発や技術を持つ企業 ・膜天井と親和性のある断熱性能、技術を持つ企業・空間に遊び心を提案している企業▶︎ 参加対象兵庫県内でオープンイノベーションへの取り組みを検討している企業の経営幹部または事業担当者 県内事業者の支援をされている金融機関・支援機関担当者 兵庫県内企業との協業を希望されるスタートアップ経営者 ▶︎ 定員:50名 主催:兵庫県・Creww株式会社※本応募フォームより入力された回答内容および個人情報は、兵庫県と運営事業者のCreww株式会社が両者の個人情報保護方針に則り、適切に共有されます。本事業ならびに関連事業のご案内が届くことをご了承ください。※注意事項※リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。 Updates tag:peatix.com,2023-09-13 00:29:26 2023-09-13 00:29:26 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1422941 Updates tag:peatix.com,2023-09-12 10:21:38 2023-09-12 10:21:38 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1422726 Updates tag:peatix.com,2023-09-07 13:37:57 2023-09-07 13:37:57 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1420461