オンライン日本語教師のためのzoom使い方講座【実践編】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-09-09T19:26:52+09:00 Peatix hanna オンライン日本語教師のためのzoom使い方講座【実践編】 tag:peatix.com,2023:event-3680803 2023-09-01T20:30:00JST 2023-09-01T20:30:00JST 日本語教師のための情報共有コミュニティ「あいうえお」主催 【zoom使い方講座〜実践編〜】 zoom使い方講座とは zoomの基本機能に関する知識を身につける会です。オンライン授業での活用法などもご紹介します。今回は【基礎編】【応用編】で紹介した機能が実際に使えるようになるための練習を行います。その他ご質問・疑問等にもお答えします。過去開催の「zoom使い方講座」について、詳細はこちらをご覧ください。↓https://nihongoaiueo.com/zoom3/ 対象 zoomを使ってオンライン授業ができるようになりたい方 学んだzoomの基本機能を使えるようになりたい方 zoomやオンライン授業に関する疑問がある方 *参加は日本語教師に限りません。どなたでも参加歓迎です。*8/14(月)zoom使い方講座【基礎編】の録画はこちら。https://youtu.be/5GBGp1krnVs 練習内容 アップデート ブレイクアウトルーム作成、移動 複数のデバイスからの参加 画面共有、音声共有 ※バーチャル背景としてのスライド、画面の一部分の共有等についても追加説明予定 イマーシブビュー チケットについて この会への参加費は¥500/人です。「応援チケット」のご購入で、さらにこの活動を応援することができます。今回の講座は、実際にzoomを操作しながら練習することが目的です。録画配信はありません。リアルタイムでご参加ください。※カメラはオフでも構いませんが、お話しできる状況でご参加をお願いします。 主催: 日本語教師のための情報共有コミュニティ「あいうえお」(https://nihongoaiueo.com)日本語教育に関する情報、知識・経験、アイディアをシェアしながら、お互いに学び合い、成長できる新しい居場所を提供します。日本語教師またはそれを目指す人のためのオンラインコミュニティ。2021年発足、現在3周年。ファシリテーター:hanna(https://hannas-nihongo.my.canva.site/portfolio)日本語教師6年目。国内の私立高校で留学生への日本語指導、進学指導等に3年半携わったのち、2021年4月よりフリーランスに転向。現在はコミュニティマネージャーとして、これまでの経験を活かしながらオンラインで奮闘中。日本語教師のための情報共有コミュニティ「あいうえお」、オンライン日本語教師サポートプログラム、Nihongo Community College 邑-you-、3つのオンラインコミュニティを運営中。【御礼】日本語教師のための情報共有コミュニティ「あいうえお」は、3周年を迎えました。いつも応援してくださる皆様、本当にありがとうございます。3年目は、「日本語教師が自由に楽しく働ける環境」作りに貢献したいと考えています。この活動にご賛同いただける方は、「応援チケット」にて活動を支援することができます。心とお財布に余裕のある方、「あいうえお」のビジョンに共感いただける方は、ぜひご支援いただけますと幸いです。日頃のご支援に感謝し、ここに御礼申し上げます。これからも、応援よろしくお願いします!