【セミナーチケット】Tokyo Chocolate Salon 2023 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-10-18T06:53:10+09:00 Peatix Tokyo Chocolate Salon 【セミナーチケット】Tokyo Chocolate Salon 2023 tag:peatix.com,2023:event-3680657 2023-09-16T10:00:00JST 2023-09-16T10:00:00JST 9/8 更新 満席のセミナーについて一部増枠いたしました!!Tokyo Chocolate Salon 2023 - All About CACAO - 各種セミナーチケット販売ページ ※各種セミナーのチケット(有料・無料)を購入される際は、必ずTokyo Chocolate Salon 2023の入場券をご購入下さい。Tokyo Chocolate Salon 2023の入場券チケット購入ページは下記リンクよりご確認ください。【9月16日㈯&9月17日㈰開催】Tokyo Chocolate Salon - All About CACAO -https://tcs2023.peatix.com/ 【 9月16日(土) 開催セミナー 】 《満席御礼》① 9月16日(土) 10:30 - 11:30 カカオ豆からチョコレートを作ろう!Bean to Bar 体験セミナー カカオ豆からチョコレートまで一貫して行う「Bean to Bar」の基礎知識をワークシートと実践の両方から学ぶことができます。カカオ豆の皮むき体験をはじめ、カカオ豆からチョコレートまでの各段階の試食、テンパリング体験なども可能です。Bean to Barチョコレートのお土産付き。受講料:2,000円(税込) 席数:30席<登壇者> 藤原 達也氏(VANILLABEANS)====== 《満席御礼》② 9月16日(土) 12:00 - 12:45 CALVA チョコレートトークショー ~誰もが笑顔になる、新たなチョコレートの可能性について~ワールドチョコレートマスターズ 味覚部門3部門で世界一となった CALVA田中二朗氏に世界のトップシェフに絶賛されたエピソードやショコラティエ、パティシエとしての使命を熱く語っていただきます。また、質問タイムでシェフと交流していただけます。ボンボンショコラのご試食付きです。受講料:無料 席数:40席 ★ボンボンショコラの試食付き<登壇者> 田中 二朗氏(CALVA)======  《満席御礼》③ 9月16日(土) 13:15 - 14:00 日本の次世代を担う若手ショコラティエ対談新作発表を通じて深堀する ~最近の考え、チョコレートに対する思い~ショコラティエでもあり、カカオ豆からチョコレートを作られているプレスキルショコラトリーの小抜知博氏とnel CRAFT CHOCOLATE TOKYOの村田友希氏に新作チョコレートの開発ストーリーや今後のチョコレート業界のトレンドをお話いただきます。新作チョコレートの試食付きです。受講料:無料 席数:30席 ★新作チョコの試食付き   <登壇者(左から)>小抜 知博氏(プレスキルショコラトリー)村田 友希氏(nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO)======  《残り僅か!》④ 9月16日(土) 14:30 - 15:30 新たなチョコレートの楽しみ方!お家で簡単「チョコレートドリンク」チョコレートといえば「食べる」のがあたりまえだと思っていませんか?今回はmeiji「のむチョコ研究部」が開発した卓上のチョコレートドリンクマシンを使って、産地違いのチョコレートドリンクの飲み比べをして頂けます。「食べる」とはまた違う新しいカカオの魅力を発見することができるかもしれません。受講料:無料 席数:30席 ★出来立てチョコレートドリンクの試飲付き<登壇者(左から)>須田 彩歌氏(meiji のむチョコ研究部)市川 歩美氏(チョコレートジャーナリスト)======  《残り僅か!》⑤ 9月16日(土) 16:00 - 16:45 カカオ商社の仕事とは?商社から見たカカオ産業の魅力と課題普段あまり触れる機会のない「商社」の視点からカカオやチョコレート産業の魅力、課題についてトークセッション方式で話を聞くことができます。仕事を通じてどのようにカカオ産業に貢献しようとしているか?という今後の展望についても注目です。受講料:無料 席数:30席 ★カカオパルプジュースの試飲付き <登壇者(上段左から)>生田 渉氏(株式会社立花商店)田中 良知氏(カーギルジャパン合同会社)水野 光氏(三井物産株式会社)山口 真氏(伊藤忠食糧株式会社)====== 《満席御礼》⑥ 9月16日(土) 17:15 - 18:15 マリアージュの世界!ショコラとウイスキーショコラティエ パレ ド オールのシェフ・三枝俊介氏とウィスキーテイスターとしても活動するショコラコンシェルジュ(R)平田早苗氏が考えるマリアージュの魅力についてお話します。ウイスキーとチョコレートの相性がいい理由にも注目です。4種のショコラとウイスキーの試食を予定しています。受講料:3,500円(税込) 席数:30席<登壇者(左から)>三枝 俊介氏(ショコラティエ パレ ド オール)平田 早苗氏(ポットラックインターナショナル)※左から3枚目の画像はセミナーのイメージです。======  【 9月17日(日) 開催セミナー 】《満席御礼》⑦ 9月17日(日) 10:30 - 11:15 児玉寿瑞奈さんによるチョコレートテイスティングセミナー渋谷スクランブルスクエアに店舗を構えるチョコレートのセレクトショップ〈c7h8n4o2〉の代表であるチョコ係の児玉寿瑞奈氏がセレクトしたチョコレートを食べ比べることができます。今回は約10種類のチョコレートの食べ比べを予定しています。受講料:2,000円(税込) 席数:30席<登壇者> 児玉 寿瑞奈氏(c7h8n4o2)======  《満席御礼》⑧ 9月17日(日) 12:00 - 12:45 CALVA チョコレートトークショー ~誰もが笑顔になる、新たなチョコレートの可能性について~ワールドチョコレートマスターズ 味覚部門3部門で世界一となった CALVA田中二朗氏に世界のトップシェフに絶賛されたエピソードやショコラティエ、パティシエとしての使命を熱く語っていただきます。また、質問タイムでシェフと交流していただけます。ボンボンショコラのご試食付きです。受講料:無料 席数:40席 ★ボンボンショコラの試食付き <登壇者> 田中 二朗氏(CALVA)======  《満席御礼》⑨ 9月17日(日) 13:15 - 14:00 理想のカカオサイクルを実現するために!産地による味わいの違いをアイス食べ比べで体験メーカーだからこそアプローチできるカカオの「発酵」や「乾燥」研究、そして産地への貢献など、ロッテで一途にチョコレートを研究している社員が、実際にパプアニューギニアに赴き現地の方々とどうコミュニケーションを取っているかなど含めお話します。パプアニューギニア産のカカオを使ったアイスを、ベースビーンズであるガーナ産のカカオで作ったアイスと食べ比べを予定しています。受講料:無料 席数:30席 ★アイス2種の試食付き<登壇者> 五十嵐 拓磨氏(株式会社ロッテ中央研究所 チョコ・ビス研究部)======  《満席御礼》⑩ 9月17日(日) 14:30 - 15:15 フィリピンクリオロカカオ再生プロジェクト~幻のホワイトカカオを守ろう~カカオ生産地としてあまり知られていないフィリピンでは、今クリオロ種の遺伝子比率が高いホワイトカカオが発見されています。クリオロブランコトレーディングが現地で取り組んでいるホワイトカカオの保全と増産活動について紹介します。フィリピン産カカオのチョコレートの試食付きです。受講料:無料 席数:30席 ★フィリピン産カカオ使用チョコレートの試食付き<登壇者(左から)>後藤 英夫氏(クリオロブランコトレーディング)鶴田 絹氏(株式会社立花商店)======  《残り僅か!》⑪ 9月17日(日) 15:45 - 16:30 ACEが語るカカオ生産地における児童労働撤廃のための最新アクション児童労働ってなんだろう?カカオ生産地では、世界では、どんなことが起こってるのだろう?児童労働に頼らずにカカオが作れるようになるために私達ができることってなんだろう?ガーナのカカオ生産地域で子どもの教育やカカオ農家の自立を支援するとともに、政府や企業を巻き込みながら課題解決に取り組む日本のNGO、ACE(エース)の白木朋子氏とチョコレートジャーナリストの市川歩美氏が、今のカカオ生産地での児童労働の現状や世界の最新アクションについて対談形式で分かりやすくお話します。ACE支援地産カカオを使用した設立25周年記念チョコレートの試食付き。受講料:無料 席数:30席 ★ACE支援地産カカオを使用した設立25周年記念チョコレートの試食付き登壇者名:白木朋子氏(認定NPO法人ACE)======  ⑫ 《満席御礼》9月17日(日) 17:00 - 18:00 私たちはカカオの生産者です!~カカオ生産地で活躍する日本人~チョコレートはとても身近な食品ですが、原料であるカカオの生産地といえば遠い国をイメージする方が多いと思います。今回はアフリカ・ウガンダからオンライン生中継で繋ぎ、南米からブラジルとエクアドル、アジアからフィリピン、そしてなんと我らが日本から沖縄のカカオ生産者を会場にお招きし、計5カ国のカカオ生産者ならではのストーリーをたっぷりとお話頂くスペシャル対談です。受講料:無料 席数:30席<登壇者(上段左から)>岡野 あさみ氏(Farm of Africa)後藤 英夫氏(クリオロブランコトレーディング)武田 真由子氏(アマモスアマゾン)川合 径氏(OKINAWA CACAO)高橋 力氏(ノエルベルデ・アンチドート)====== ※各種セミナーのチケット(有料・無料)を購入される際は、必ずTokyo Chocolate Salon 2023の入場券をご購入下さい。Tokyo Chocolate Salon 2023の入場券チケット購入ページは下記リンクよりご確認ください。【9月16日㈯&9月17日㈰開催】Tokyo Chocolate Salon - All About CACAO -https://tcs2023.peatix.com/========<よくあるご質問>▼ 2日間のイベントに参加したいのですが可能でしょうか。ありがとうございます。もちろん可能です。大変恐れ入りますが、セミナーチケットの他にイベントチケット(1日入場券)を2枚(2日間分)をご購入下さい。イベント入場券購入ページ:https://tcs2023.peatix.com/▼ 同伴者のチケットも併せて代表して購入することは可能でしょうか。ありがとうございます。可能でございます。但し大変恐れ入りますが、より多くのお客さまにご参加いただくためにチケット購入可能数は「おひとり様2枚まで」とさせて頂いております。同伴者様に「チケットを譲渡」して頂くことも可能です。参考:チケット譲渡について▼ チケットをキャンセル(もしくは変更)したいのですが可能でしょうか。お申込み後にPeatix上でお客さまがキャンセルすることはできません。チケットキャンセルご希望の場合は、直接主催者へお問い合わせください。開催日前日まではキャンセル料はかかりませんが、開催日当日はキャンセル料として参加料の100%を申し受けます。注意)Peatixのシステム上、以下の場合は返金手数料としてキャンセル1件につき340円の手数料が発生します。・クレジットカード払いにて支払日から50日以上経過している場合・コンビニ・ATM払いでチケットを購入した場合参考:「チケットのキャンセルについて」▼ 領収証はいただけますか?お客さまご自身での発行をお願いしております。お申込み完了後に配信される詳細メールの「領収データ」をクリックすると領収データにアクセスできます。また「編集モード」をクリックすると、宛名と但し書きの編集もしていただくことが可能です。▼ 主催者問い合わせ先株式会社立花商店 野呂(ノロ) tokyochocolatesalon@gmail.com★Tokyo Chocolate Salon主催をフォローお願いします!イベントの情報更新を見逃さずにチェックいただけます。 Updates tag:peatix.com,2023-09-13 08:52:55 2023-09-13 08:52:55 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1423302 Updates tag:peatix.com,2023-09-13 03:52:39 2023-09-13 03:52:39 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1423089 Updates tag:peatix.com,2023-09-09 01:55:37 2023-09-09 01:55:37 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1421173 Updates tag:peatix.com,2023-09-08 07:57:53 2023-09-08 07:57:53 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1420883 Updates tag:peatix.com,2023-09-08 07:56:49 2023-09-08 07:56:49 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1420880 Updates tag:peatix.com,2023-09-08 07:00:30 2023-09-08 07:00:30 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1420839 Updates tag:peatix.com,2023-09-04 01:01:43 2023-09-04 01:01:43 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1418231