【島根県主催】AFTERNOON Session:日本の神さまとの暮らしを考えるトーク会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-11-07T15:32:34+09:00 Peatix 島根県商工労働部観光振興課 【島根県主催】AFTERNOON Session:日本の神さまとの暮らしを考えるトーク会 tag:peatix.com,2023:event-3679765 2023-10-08T14:00:00JST 2023-10-08T14:00:00JST 【AFTERNOON Session:日本の神さまとの暮らしを考えるトーク会】コンビニ以上にたくさんある神社。身近な存在であるにもかかわらず、普通の人が行くのは初詣くらい。身近なのに、微妙に遠い存在の「神社」そして「日本の神さま」について、もっと知ってみてはどうだろうか?日本の文化に溶け込む、日本の神さまに出会う島根ならではの旅の魅力をさぐるトークイベント。 スケジュール(2023年10月8日)13:30-14:00 受付14:00-14:20  ELEMINIST編集部アドバイザー 白鳥麻衣氏と中村真先生のトークライブ14:20-14:30 ウェルネス・ティータイム       (島根ならではのお菓子とオリジナルブレンドティー付き)14:30-15:30 中村先生と考える「日本の神さまとの暮らしと島根の旅」講師:中村 真イマジン株式会社代表 / 神社学主宰地域の暮らしの中に独自の神社研究を求め、発信する活動 “神社学”や “cotoage”など、独特な価値観をもとに社会問題や地域活性に取り組む “five sense project” 発起人でありプロデューサー。様々な企業の新規事業立上に加わり企画・制作・運営するなど、神さまのいるライフスタイルを提案することで、生きる喜びを広めることを使命としている。神社とグレートフルデッドをこよなく愛し、登拝と献笛が生きがい。『JINJA BOOK 神社本』シリーズ、『日本の神さまと上手に暮らす法』など著書多数。人力だけで世界を相手にチャレンジする冒険家やアスリートの応援団体である(社)人力チャレンジ応援部代表理事も務めるなど幅広い分野で活動を展開中。Instagram: https://www.instagram.com/jinja_ga_suki/参加費用おひとり様:1,500円(税込)※主催者側でお水&島根のブレンドティーをご用意いたします。必要に応じてお好きなお飲み物をご持参ください。会場harista(ハリスタ)http://harista.net/#info四谷キッチンスタジオ 新宿区四谷1丁目13−15 アーバンビルディングサカス 8 C棟キャンセルポリシー 2023年9月28日以降のキャンセルは全額返金不可となりますので、何卒ご了承いただけますと幸いです。 2023年9月27日以前にキャンセルされた場合、返金は振込みされた金額から、返金手数料を差し引かせていただきます。 主催島根県商工労働部観光振興課