【TAMAスタ・ゼミ】第1回 事業計画書ってなんだろう?? ~~スタハ事業計画書説明会~~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-09-15T19:22:27+09:00 Peatix Startup Hub Tokyo TAMA 【TAMAスタ・ゼミ】第1回 事業計画書ってなんだろう?? ~~スタハ事業計画書説明会~~ tag:peatix.com,2023:event-3679563 2023-09-07T19:00:00JST 2023-09-07T19:00:00JST 起業のアイデアが固まった方に向けた、事業計画書の基礎をお伝えする全3回のセミナーです。スタハTAMAでは様々なセミナーを実施し、皆さんの「起業のアイデア」を作るためのお手伝いをして参りました。そのお手伝いの結果、「起業のアイデア」を作り上げる事が出来たかも数多くいらっしゃいます。今回は更に皆さんの「起業のアイデア」をもっと具体的にする「事業計画書の作成」のお手伝いをする為、本セミナーを企画致しました。皆さんは「事業計画書」に、どんなイメージを持っていますか?「なんか難しそう」「どうやって作ればいいのかわからない」「自分に関係あるのかな??」こんなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?そこで今回は「事業計画書とはなんなのか」「事業計画書を何故作る必要があるのか」、「事業計画書に必要なこととは」という、「事業計画書の基礎」をStartup Hub Tokyo TAMAプランコンサルタントの柏崎 裕介 先生にお教え頂きます。事業計画書作ってみたいと悩まれている方、アイデアが固まって次のステップに進みたいと考えられている方は是非ご参加下さい。 第1回目のテーマは「事業計画書ってなんだろう??」です。 ■TAMAスタ・ゼミ 全3回 (実施予定日)今回は東京創業ステーションTAMAにて配布しております、事業計画書の雛形を元に解説をさせて頂きます。東京創業ステーションTAMAの事業計画書では項目が1~15項目まであり、今回はこれを各3回に分割し、解説をさせて頂きます。第1回は1~7項目までをテーマにお話頂きます。1:会社概要2:創業動機、ビジョン3:事業内容4:競合分析と競争優位性5:ターゲット市場6:マーケティング状況・結果7:ビジネスモデル8:販売計画9:仕入・経費計画10:事業化計画11:店舗計画12:資金計画13:資金繰り表14:収支計画15:事業リスク第1回 事業計画書ってなんだろう?? (9/7) 第2回 販売計画書ってどう考えればいいの?? (9/11) 第3回 資金計画や収支計画ってどうすればいいの??(9/14)※内容、実施日などは予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。▼講師柏崎 裕介氏TOKYO創業ステーションTAMA プランコンサルタント中小企業診断士、気象予報士。▼こんな方にオススメです・TAMAスタゼミを受講した事がある方・事業計画書の基礎を学びたい方・プランコンサルティングへの相談を迷っている方・事業計画の作成に困っている方▼開講日2023年9月7(木) 19:00~20:30▼費用無料▼会場Startup Hub Tokyo TAMA▼定員200名■イベント詳細はこちら(TOKYO創業ステーションのイベントページへ推移します)https://startup-station.jp/eventseminar/TAA0103?event_id=E000103013*イベント参加にはメンバー登録(無料)が必要です。■お申し込み期限2023 年 9月 7日(木)9:30 締め切り