第一回食べ物自産自消&畑でものづくりコース『つるかご作って収穫体験&ぶどう農園のお世話』 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:35:21+09:00 Peatix 株式会社マイファーム 第一回食べ物自産自消&畑でものづくりコース『つるかご作って収穫体験&ぶどう農園のお世話』 tag:peatix.com,2018:event-367673 2018-04-21T10:00:00JST 2018-04-21T10:00:00JST \畑と古民家で過ごす農家体験/ 食べ物自産自消&畑でものづくりコース第一回目:つるかご作って収穫体験&ぶどう農園のお世話 【会場となる羽曳野農園内の古民家と農園】 毎月1回開催!ひろ~い農園と古民家で畑仕事と収穫体験・ものづくりなど1日農家体験ができるコースです!第一回目はつるかご作りと、野菜のお世話・収穫体験です!春になり、野菜づくりのシーズン真っ只中!収穫した野菜でみんなでお昼ご飯作りもします!農園内の古民家には、かまどもあって昔ながらの農家体験ができます! さらに!農園近くのぶどう農家さんの協力で、ぶどう農園の作業も毎月行います!8月ごろには自分たちのお世話したぶどうの収穫までできます。なかなか無い機会なのでぜひ収穫までの体験もあわせてお楽しみください! お子様の食育や都会から離れてゆっくりした時間をすごしたい方にお勧めの内容です!   ■コース内容  【開催日時】 2018年4月21日(土)10:00-15:00(お昼ご飯をみんなで作ります)   ~スケジュール~ 10:00 集合→畑作業や収穫 11:00 取れたて野菜を使ってお昼ごはん準備開始 古民家内のかまどを使って、ご飯を炊きます 12:00 お昼ごはん 13:00 つるかご作り14:00 ぶどう農園のお世話   【開催場所】 羽曳野農園(大阪府羽曳野市壺井504) 【参加対象】 どなたでも参加可能 【参加金額】※金額は1組あたりの金額となります。(1組最大大人2名、子供2名までとなります) ■通いコース/37,000円(2018年4月~3月 全12回)  ■3ヶ月コース/10,000円(お好きな月をお選びいただけます) ※Peatixにてチケット購入後担当者より、別途ご連絡にて希望日をお伺いいたします。 ■単発参加/4,000円※追加の参加は大人1000円、子供500円となります。 ※Peatixにてチケット購入後担当者より、別途ご連絡にて希望日をお伺いいたします。   【定員人数】 10組限定(1組最大大人2名、子供2名までとなります) ※追加の参加は大人1000円、子供500円となります。   【参加申し込み】 Peatixにてチケット購入後、担当者より詳細のご連絡を致します。     \講師は自産自消を愛する三井アドバイザー/ 講師:三井正一(羽曳野農園アドバイザー)   作ること、育てることの楽しさ、難しさを一緒に感じ、収穫と食べることのうれしさ、喜びを一緒に感じることを大切にする三井アドバイザー。モットーは自産自消の楽しさを伝えること!野菜づくりとイベントが大得意な三井さんが行う「つるかご作り」「小枝でえんぴつ作り」「ハロウィンのランタン作り」など自然のものを使ったものづくりイベントは毎回大人気!  今回のコースでは、午前中の畑仕事と昼ごはんづくりで収穫の「おもしろさ」と自分で料理して食べる手作りの「楽しさ」を、午後のものづくりでは昔ながらの自然の資源を使ってものをつくる楽しさを存分に感じていただけます!   Updates tag:peatix.com,2018-04-15 02:23:24 2018-04-15 02:23:24 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#330771