村田製作所が挑む、中長期ビジョン実現に向けた行動を生む次世代リーダー育成とは | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-09-05T19:35:53+09:00 Peatix AlphaDrive 村田製作所が挑む、中長期ビジョン実現に向けた行動を生む次世代リーダー育成とは tag:peatix.com,2023:event-3675350 2023-08-29T12:00:00JST 2023-08-29T12:00:00JST Event Information 村田製作所様をゲストにお招きし、不確実な時代における次世代経営人材育成の事例公開セミナーを開催します。不確実な時代において、変化に強い組織・人材を育もうと組織変革に取り組む企業が増加する昨今。その中で次世代の経営を担う人材の育成は、保守的になりやすい風土を打破し、変革を推進する上で重要と捉えられている方も多いのではないでしょうか。村田製作所様では、長期経営構想「Vision2030」を実現するための成長戦略のひとつとして、次世代経営人材育成プログラムを立ち上げ、経営層も巻き込み推進をされてきました。本セミナーでは、その取り組みの全容と各施策の具体的な推進方法について伺います。同社へは弊社NewsPicks for Businessも支援に携わらせていただいており、支援会社の視点から見た、本お取り組みのキーポイントについても触れさせていただきます。こんなことをお話しします: 村田製作所が考える、次世代リーダーに必要なマインド・スキルとは 参加社員の視座を高め、行動を生み出す学びの設計 経営層や各事業部のトップ層を巻き込んだ育成体制の作り方 こんな方におすすめ: 成熟企業における人材育成・組織風土醸成をミッションに持つ方 組織変革の最前線を知りたい方/組織変革に強い想いを持った方 以下の課題をお持ちの方 自律型人材育成 / 次世代リーダー育成 / 新規事業人材・イノベーター人材育成 / ボトムアップ風土醸成 / 組織のサイロ化解消 / インターナルブランディング / ビジョン設計・浸透 /コーポレートトランスフォーメーション(CX) など■登壇者情報西田 哲朗株式会社村田製作所 人材開発部 人材開発課 Senior Manager2003年入社。高周波デバイス、センサ事業の商品運営企画業務、本社及び海外拠点の経営企画業務に従事後、2022年より人材開発部へ異動。リーダー人材育成、階層、職能教育といった、人材教育に従事する。人材育成を人的資本強化における重要テーマと捉え、会社の有りたい姿=Visionと個人の成長を共に実現すべく、人材育成に取組んでいる。鳥海 裕乃株式会社アルファドライブ 執行役員 コーポレート・トランスフォーメーション担当岩手大学人文社会科学部卒業後、広告プランナーとしてキャリアをスタート。株式会社リクルートメディアコミュニケーションズ、広告代理店・制作会社等にて、クライアント企業のインターナルブランディング支援、採用戦略立案、学校法人のブランディング支援や広報戦略立案に従事。インターナルブランディング領域においては、クライアント企業におけるミッション・ビジョン・バリュー(MVV)の策定や浸透施策設計、組織活性化やビジョン浸透を目的としたワークショップの企画運営、コーポレートサイトやブランディングツール等のクリエイティブディレクションに携わる。2020年6月、株式会社アルファドライブに入社。インターナルブランディングの知見を生かし、企業文化・組織風土変革を支援。2023年1月、株式会社アルファドライブ 執行役員 コーポレート・トランスフォーメーション事業担当に就任。