【参加無料:オンライン】「保険は要らない!」破綻リスクから身を守るリスクマネージャーの視点とは ~障がい福祉・介護業界ならではのリスク対策~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-11-24T17:32:00+09:00 Peatix グルホ研究会 【参加無料:オンライン】「保険は要らない!」破綻リスクから身を守るリスクマネージャーの視点とは ~障がい福祉・介護業界ならではのリスク対策~ tag:peatix.com,2023:event-3674166 2023-10-25T16:30:00JST 2023-10-25T16:30:00JST リスク=保険で十分でしょ?保険代理店に必要な保険を見繕ってもらっているから、問題ないハズ・・・。1事業所しか運営していないし、ランニングコストも抑えたいから保険は必要最低限で大丈夫だろう!法務も含めた企業のリスク対策は大企業がすること。中小企業には関係ない…?少しずつ増えた保険をそのまま継続して契約している。見直しって必要?損害保険に割安も割高もないんじゃないの?どんな事業規模であったとしてもリスクマネジメントの視点は大切です。小規模事業所で社内に専門家がいない事業所こそ活用してほしい、リスクを専門的に扱うスペシャリストによる、今日からできるリスクマネジメントの方法を学んでみませんか?福祉系企業の破綻は経営者だけの問題ではありません。地域のコミュニティーや利用者家族にも大きな影響が出ることがあります。本セミナーでは特に福祉・介護業界における経営者、管理者、責任者向けに、多岐にわたるリスクマネジメントの必要性と、それを一人で管理するのではなく、リスクマネージャーと協力して取り組む方法を紹介します。<セミナーの概要> 事業破綻のリスクを警戒する重要性を解説! オリジナルのリスクマネジメントプランの作成のポイント リスクマネジメントのファーストステップとしてのミーティングの方法 リスクマネージャーを導入した実例5選をご紹介! 自社のリスクをより効果的に管理し、スタッフと協力して破綻リスクに備えるための行動をとる手助けとなるポイントを1時間でギュギュっとお伝えします!<開催概要>開催日:10月25日(水)16:30-17:30参加費用:無料視聴方法:オンライン配信(Zoom)\\こんな人におすすめ//高齢者・障がい福祉事業者様少しずつ契約している保険も増えて、見直しをしていない方保険代理人の提案のまま、保険にはいっている方散らばった保険をまとめて管理を楽に&適正価格にしたい方  などなど<参加者様特典> さらに参加後のアンケートにてご希望頂いた方へ、リスクレビューをプレゼント!(通常5.5万円→無料)お手元の損害保険証券と照らし合わせて、①事業にどんなリスクがあって、保険がどう役に立つのか②コスト削減が可能か事業者様が現在加入されている保険のメリット・デメリットを、プロの視点で解説します! <講師紹介>株式会社日本総険トラストテクノロジーズ 代表取締役 葛石 晋三 保険仲立人。 顧客側代理人として、クライアントのリスクカバーを組成する事業を展開。特に新しいリスクや形の見えないリスクの転嫁を得意としている。保険業界独特の商品営業に将来性を見切り、自社の強みを生かした組成事業に営業を切り替えた。その結果、8年で家族会社5名から、社員総数50名の企業に成長した。法人契約数も100社から東証上場企業を含む1,400社となった。2023年8月に東証TPMに株式上場を果たした。クライアントとのマッチングに力を注いでおり、独自のネットワークで中小零細事業者やベンチャー企業へ大手企業やシナジーのあるキーマンに繋ぐ活動を活発化している。<企画・運営>グルホネットグルホ研究会≪障がい者グループホーム検索サイト グルホネット≫探せる!見つかる!あなたの暮らし!障がい者グループホーム"だけ"を検索できるポータルサイト。エリアやフリーワード検索だけでなく、こだわり条件で絞り込みできる機能を搭載しています。行政サービスやグループホームに関わる制度を分かりやすく解説するコーナーや、グルホネットユーザー限定のキャンペーン情報などお得なコンテンツを発信しています。公式サイト:https://www.guruho.net/≪グルホ研究会≫障がい者グループホーム事業者が横の繋がりを深め、情報を共有することにより、サービスの向上やお困り事の解決、利用者の満足度の向上といった課題に積極的に取り組めるコミュニティ。障がい者グループホーム事業者が利用者獲得や事業運営に悩むことなく、利用者支援に注力できる環境をつくることで、事業者だけでなく利用者の利益につなげていくことを目的としています。公式LINE:https://lin.ee/G1WjQ3m■グルホ研究会では毎月勉強会を開催しています‼ 最新情報や今後の勉強会の予定については公式LINE/Instagram/Facebookをご登録下さい‼グルホ研究会_公式LINE : https://lin.ee/G1WjQ3mグルホ研究会_Instagram : https://www.instagram.com/guruho.kenkyukai/◆◆グルホ研究会主催勉強会の過去の開催テーマ◆◆・第14回/2023年8月25日(金):障がい者グループホーム事業からの多角化経営とは(講師:藤田 直・小原 修 株式会社インクルージョン)https://guruken14.peatix.com/・第13回/2023年7月20日(木):集客のプロに聞く 選ばれる障がい者グループホームとは(講師:寺杣 拓也・株式会社CONNECT)https://guruken13.peatix.com/・第12回/2023年6月22日(木):失敗から学ぶ利用者トラブル対応(講師:藤田 直・インクルージョングループ代表)https://guruken12.peatix.com/・第11回/2023年5月18日(木):まだ間に合う⁉IT導入補助金を使ったインボイス&電帳法対応(講師:江部邑太楼・freee株式会社)https://guruken11.peatix.com/・第10回/2023年4月21日(金):障害者と障害福祉事業者のための権利擁護講座(講師:井口 亮一・株式会社LivingPLUS)https://guruken10.peatix.com/・第9回/2023年3月23日(金):2024年障害者総合支援法改定★大解説(講師:藤田 直・インクルージョングループ代表)・第8回/2023年2月22日(水):『加算』&『実地指導』(講師:小原 修・株式会社インクルージョン 障がい福祉事業部 部長)・第7回/2023年1月12日(木):次世代幹部人材を育てるためには~自ら成長する組織の作り方〜(講師:和田 峻介・株式会社フリーケア)・第6回/2022年12月22日(木):オンラインサービスの活用方法(講師:藤田 直・インクルージョングループ代表)・第5回/2022年11月24日(木):経営コンサルタントからみた〜成功と失敗の事例〜(講師:藤田 直・インクルージョングループ代表)・第4回/2022年10月27日(木):職員の定着(講師:藤田 直・インクルージョングループ代表)・第3回/2022年9月27日(火):SNSを活用したファンづくり〜集客と求人について〜(講師:橋本 恵・株式会社まほろば)・第2回/2022年8月24日(水):障がい者グループホーム基礎講座 加算編(講師:小原 修・株式会社インクルージョン 障がい福祉事業部 部長)・第1回/2022年7月15日(金):グループホームに必要な営業戦略とは(講師:寺杣 拓也・株式会社CONNECT)