オンライン講座『フォロワーシップへの道』講師:プロアイスホッケーコーチ若林弘紀さん | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-10-21T22:02:02+09:00 Peatix kuwahata オンライン講座『フォロワーシップへの道』講師:プロアイスホッケーコーチ若林弘紀さん tag:peatix.com,2023:event-3674101 2023-09-21T20:30:00JST 2023-09-21T20:30:00JST あなたが職場のリーダーだったらこのような悩みをお持ちではないでしょうか? 「リーダーシップを発揮しても、周りがついてこない」 「手本をしめしても、職員に全く響かない」 「職員に意見を聞いても、消極的な意見ばかり」 一方で現場スタッフの皆さんはこのような体験をしていませんか? 「リーダーの指示が不明確で、どう行動したらいいのかわからない」 「リーダーが自分のことばかりで、職員の声に耳を傾けてくれない」 「リーダーから声をかけられるのは、ミスをして注意を受けるときだけ」 この先にある未来はあなたが働きたかった職場でしょうか?あなたがつくりたかった組織でしょうか?世の中ではこれまで様々なところでリーダーシップが語れてきています。一方で、近年ではリーダーシップ「だけ」で組織を進化させることの限界も説かれています。組織を進化させる上でリーダーシップと共に大切になるのがフォロワーシップです。フォロワーシップという言葉をあなたも一度は耳にしたことがあると思います。しかし、フォロワーシップとその高め方について深く学んだ方はまだまだ少ないでしょう。もし、あなたの組織がフォロワーシップで満ち溢れたとしたらどんなことが可能になりますか?今回、北米を中心にプロのアイスホッケーコーチとして活躍している若林弘紀さんを講師にお招きし、日々、患者さんのために業務に励まれている医療従事者に向けてフォロワーシップの講座を企画しました。本講座では以下のようなテーマを講義とワークによって探求していきます。 なぜ、熱心に指導しているのに反発されるのか? なぜ、組織(チーム)のモチベーションが長続きしないのか? なぜ、献身的に組織に尽くしているのに評価されないのか? これまでプロやナショナルチームからユースチームまで様々な年代のアイスホッケーチームを指導してきた若林弘紀さんが実際のコーチング経験やチームビルディングから得た知見を通じて、フォロワーシップのポイントを伝授します。この講座は、リーダー職から新人まで。様々な立場の人に一緒に学んでいただくことを推奨しています。この講座を通して、フォロワーシップのエッセンスを掴んでいただき、組織を進化させ、自己成長への一歩を踏み出しましょう。日本医療デザインセンターの賛助会員もしくはシカレッジの登録会員のみなさまには今回は特別に無料で本講座を提供いたします。※無料になる優待パスコードは、メールまたはLINEにてご案内いたします。  会員であるにも関わらず、パスコードのご案内が来ていない方は  Peatixのメッセージ機能、もしくは以下のメールアドレス宛にお問い合わせください●日本医療デザインセンターの会員の方info@mdc-japan.org●シカレッジの会員の方info@si-college.net【ご確認いただきたいこと】●参加申込者であることの照合をおこなうため、zoomのお名前は「所属組織 本名」にてご参加ください。本名については、ひらがなもしくはカタカナ表記でもOKです。また、原則カメラオンでのご参加をお願いいたします。上記に御対応いただけない場合は「退出」とさせていただくことをあらかじめご了承ください。尚、講座で用いられるスライドや動画については、講師の知財になります。ご自身の学習に役立てていただくのは大歓迎ですが、本講座の資料を用いて有償のセミナーや資料の販売をおこなうこと、別サービスの広告に用いることを禁じます。__zoomを用いての講座になります。zoomをご利用されたことがない方は、以下のリンクよりご確認ください。https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362193-Zoom-%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AB%E5%8F%82%E5%8A%A0%E3%81%99%E3%82%8B講座中のテクニカルサポートは行いませんので、事前のご確認をお願いいたします。●当講義のアーカイブ配信は予定しておりません。何卒、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。→ 当講義のアーカイブを配信することにしましたが、アーカイブではいくつかのパートを「カット」することをご了承願います Updates tag:peatix.com,2023-09-21 02:42:22 2023-09-21 02:42:22 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1427064