南砺星槎塾#14/11月23日「南砺・井波からみえる、地域での新たなコミュニティの作り方?!」<現地開催&後日アーカイブ視聴有り> | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-01T21:04:36+09:00 Peatix 国際学園星槎大学星槎塾 南砺星槎塾#14/11月23日「南砺・井波からみえる、地域での新たなコミュニティの作り方?!」<現地開催&後日アーカイブ視聴有り> tag:peatix.com,2023:event-3674039 2023-11-23T14:00:00JST 2023-11-23T14:00:00JST 今年度3回目(第14回)として、今回は地元南砺の地域づくりの実践者をお迎えし、「南砺・井波からみえる、地域での新たなコミュニティの作り方?!〜外へ開き・外とつながり・人を作る」をテーマに2時間語り尽くします。講師には、地元井波町で生まれ、現在も井波町で活動されている株式会社島田木材 代表取締役社長 島田優平 氏をお迎えします。◆場所:南砺市クリエイタープラザ 「桜クリエ」 (南砺市立野東1514−18/TEL:0763−62−3106)◆日程:2023年11月23日(祝木)◆時間:14:00〜16:00◆定員:30名(現地参加定員)/後日アーカイブ視聴定員:200名◆参加費:1000円(会場・ネット申し込み共通)※「アーカイブ視聴」とは、当日(23日)実施した内容を後日アーカイブ(Youtebe)での視聴となります。※後日アーカイブ視聴については、イベント実施後、1週間経過後に視聴できるようになります。◇講師:【島田優平 氏】1977年井波町生まれ、2008年に井波町に戻り、南砺市が推進するエコビレッジ構想に呼応し、森林をキーワードに人と人との関係性や地域の方向性について考え事業を通じて地域に貢献できるよう各種事業の立ち上げ等に参画している。そして、地域の若いメンバーでこれからの井波を考える(一社)ジソウラボを設立。その活動は内部だけではなく、外部との人とのつながりやパイプも生み出し、人の集まりやグループの層が多重に重なり合う新しい組織と地域の新しい機能をもっと生態系として、活動を行い、地域に懐かしくも新しい風を吹かせることに取り組んでいる。所属:株式会社島田木材 代表取締役社長、一般社団法人ジソウラボ代表理事、株式会社なんとエナジー取締役副社長、南砺森林資源協同組合副理事長、井波地域づくり協議会地域づくり副部会長、他