親子の休日革命・ワークショップ「親子でイラストが描けるようになろう!」@あざみ野
「自分には絵心がない」なんて方や、
「子供に”描く楽しさ”を伝えたい」なんてお思いの方へ。
簡単なイラストをササッと描けると、
何より楽しいし、ちょっとかっこ良くて素敵ですよね!
実は、イラストの有用性が近年とても注目されており
家庭やビジネス上のコミュニケーションの際にも、
言葉や文字だけでなく「イラスト」を使うことで
言葉だけでは伝わりづらい「イメージ」を共有する事が容易になり、
コミュニケーションの質が劇的に向上することも知られています。
イラストが上手く描けるようになれば、
「もう少し上手く説明したい」
「どうすれば伝わるんだろう?」
等といったお悩みが解消できるかも知れません。
そこで今回、大人も子供も、
たったの2時間、ペン1本で
「あなたらしくイラストを描くコツが掴める!」
そんなワークショップをご用意致しました。
下書きから一緒に練習をするので、絵が苦手でも全然大丈夫!
楽しく簡単なイラストのコツを
親子で一緒にマスターしていきませんか?
今回は更に、それぞれイラストをトートバッグに描いて、
オリジナルバッグをお持ち帰り頂きます☆
自分の生活の中にイラストをとりいれる楽しみ方も一緒に体験してみましょう!
親子でのご参加だけでなく、大人だけでのご参加、
ワークに参加できない年齢のお子様連れも大歓迎です!
(当日は保育士が同席し、一時保育をご提供予定です☆)
講師:イラストレーター Tamari Yoko's illustrations 玉利 ようこ
2011年よりイラストレーターのキャリアをスタート。2016年に独立。
書籍の挿絵や商品パッケージのイラストを描く他、
イベントにてその場でトートバッグに似顔絵を描くサービスや、
LINEスタンプのキャラクターデザイン、4コマ漫画の連載、
小学校英語教材のイラスト制作などを行っている「プロ・フリーランス」
----------------------------------------
【イベント詳細】
●タイトル:親子の休日革命・ワークショップ「親子でイラストが描けるようになろう!」
●日時: 2018年 4月 21日 (土) 14:00~16:00
●会場: アートフォーラム(男女共同参画センター横浜北)会議室1
横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
http://www.women.city.yokohama.jp/find-from-c/c-kita/accessmap/
●参加費: 税込2,000円/1名 (トートバック×1、画材代、会場代等込)
※ワークに参加しないお子様は無料です
●持ち物: なし
●定員:14名 ※どなたでもご参加頂けます
(何歳でもOKです)
(当日は保育士が同席し、一時保育をご提供予定です☆)
※販売や勧誘等を目的としたご参加はご遠慮ください
●主催:親子の休日革命
https://www.facebook.com/pg/holiday.innovation/
協力:ソーシャルイノベーションハブ
----------------------------------------
これまで毎回、初参加の方をお迎えして開催してきております。
どなたでも安心してご参加ください。
お会いできるのを楽しみにしております!!

- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#332014 2018-04-19 23:50:24
2:00 PM - 4:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
参加費 (トートバック×1、画材代、会場代等込) SOLD OUT ¥2,000
- Venue Address
- 横浜市青葉区あざみ野南1丁目17−3 Japan
- Organizer
-
親子の休日革命64 Followers
10
