ミドルマネジメントを目覚めさせる「他流試合」の活用法 (9月開催) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-10-07T14:01:23+09:00 Peatix ローンディール ミドルマネジメントを目覚めさせる「他流試合」の活用法 (9月開催) tag:peatix.com,2023:event-3671605 2023-09-07T13:00:00JST 2023-09-07T13:00:00JST ミドルマネジメントの意識改革が急務な人事担当者の方必見! 貴社ではこんな課題はありませんか?「 思うように新しい価値の創造やイノベーションを起こせない 」「 キーとなるミドルマネジメントは業務改善やメンバー育成に時間が取られイノベーションの創造に時間が割けない 」メンバーとの1on1を導入する企業も増え、ミドルマネジメントの内向きな業務負荷はますます上がっています。しかし、イノベーションを実現するにはミドルマネジメントのスタンスを外向き(マーケット向き)に保つ必要があります。多忙なミドルマネジメントの意識変革をどう行ったらいいのか?ミドルマネジメントを目覚めさせるためには以下の3つの要件が必要です。● 他社の人材との切磋琢磨● 強制的な仮説思考の訓練● 経営者の視座に立つ訓練貴社はミドルマネジメントにこのような経験の機会を提供していますか?株式会社ローンディールがご提供する「他流試合」形式の実践研修「outsight」では、多忙なミドルマネジメントでも参加しやすい形で本格的な「他流試合」の機会をご提供します。本セミナーでは、現在多くの企業様が直面している課題を明らかにしつつ、それを突破するための方法である「outsight」について詳しくご説明します。本セミナーの対象者● ミドルマネジメントの意識改革に課題をお持ちの人事部● イノベーションを本気で生み出そうとする経営層本セミナーの内容・なぜ今、ミドルマネジメントの意識改革が必要なのか?・ミドルマネジメントがイノベーションのボトルネックになる理由・ミドルマネジメントを目覚めさせるための要件・outsightのプログラム詳細開催概要日 時:2023年9月7日(木) 13:00~14:00場 所:オンライン開催。zoomでの配信を予定参加費:無料お申込:本ページよりお申込みください。備 考:セミナー視聴先URLは、Peatixイベントページ「視聴」ページよりご確認ください。登壇者細野 真悟 株式会社ローンディール 最高戦略責任者2000年にリクルートに入社しリクナビNEXTの開発、販促、商品企画を経験した後、新規事業開発を担当。 2013年にリクルートエージェントの事業モデル変革を行い、1年で100億の売上UPを実現し、リクルートキャリア執行役員 兼 リクナビNEXT編集長に。 2017年から自身がヘビーユーザーである音楽コラボアプリ「nana」を運営するnana musicにCOOとして転職し月に8000万円の赤字だった事業を2年半で黒字化。 現在は企業間レンタル移籍プラットフォームを提供するローンディールのCSOを務めながら、フリーのビジネスデザイナーとしても複数のベンチャーの戦略顧問や大企業の新規事業部門のメンタリングを行う。 2020年には「仕事を辞めずに自分のやりたいことで起業する」ことを支援する一般社団法人Fukusenを立ち上げて代表理事に。著書に『リーンマネジメントの教科書(日経BP)』がある。 Updates tag:peatix.com,2023-08-17 09:32:23 2023-08-17 09:32:23 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1410407