【3回連続講座】跡取り娘ドットコム 跡取り娘のための財務セミナー | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-11-09T18:03:33+09:00 Peatix 内山統子 【3回連続講座】跡取り娘ドットコム 跡取り娘のための財務セミナー tag:peatix.com,2023:event-3670822 2023-09-11T16:00:00JST 2023-09-11T16:00:00JST 跡取り娘ドットコム(一般社団法人日本跡取り娘共育協会)の9月の勉強会のご案内です。跡取り娘ドットコムでは女性後継者の経営面の悩みに合わせた勉強会を毎月開催しております。昨年、大変ご好評をいただきました連続講座「跡取り娘のための財務セミナー」を今年もお届けいたします。初心者の方や学び直しをしたい方を対象に、財務の基本から損益計算書・貸借対照表の見方まで税理士の関根かつみ先生よりホームワーク付きで、どこよりもわかりやすくご教示いただきます。 ※講座内容は2022年開催時と同じものです。●開催日時第1回目:9月11日(月) 16:00~18:00第2回目:9月25日(月) 16:00~18:00第3回目:10月10日(火) 16:00~18:00●場所オンラインzoom●対象跡取り娘ドットコム会員や女性後継者、女性経営者、ファミリービジネスの女性幹部、その他これらに類する方。●定員30名●参加費各10,000円(税込)全3回受講をご希望の場合30,000円(税込) ※跡取り娘会員はクーポンコードで割引となります。 【概要】●第1回目:財務の基本(決算書の読み方)を学ぶ・決算書の読み方を知る・経営者・幹部が押さえておくべき数値について学ぶ・『自社』の目標となる数値の目安を設定できるようにする●第2回目:自社の戦略的損益計算書の作成と(短期)利益計画の策定・第1回目の復習・自社の決算書を使って、「変動損益計算書」を作成する・「変動損益計算書」を使って、短期(1年)利益計画を策定する(宿題)・販売計画・人員計画等の進め方(説明のみ・宿題)●第3回:貸借対照表(B/S)について学ぶ・「B/S面積図」から、貸借対照表の読み方を知る・「B/S面積図」を使って、問題点の洗い出し、目標BSを策定する・中長期経営計画について【講師のご紹介】税理士法人ウィズ・イー 代表社員・税理士 関根かつみ 氏1970 年(昭和45 年)埼玉県生まれ。1999 年税理士登録、2002 年IT コーディネーター取得。1992 年明治大学経営学部卒業。同年有限会社エスエムシーブレーン関根経営研究所入社。2002 年に税理士の法人化が認められると同時に、埼玉県で初の税理士法人設立に参画。2015 年現在の川森毅税理士事務所へ移籍。 2023年1月 税理士法人ウィズ・イー 設立 代表社員へ就任。 中企業の最大の信用力は「儲かること」を信念に、関与企業の儲かる会社づくりをめざして悪戦苦闘の毎日。2000 年から地元の若手経営者を集めて、「若手経営者塾」を主催。2007年から経営計画書を中心とした「せきね式未来社長塾」を開催。その後、地域の葬儀社・介護事業者・不動産業相続税対策セミナー・事業承継セミナーの講演や、地元金融機関の行員、大手ハウスメーカーの営業マン向けの講師も務める。主催:【一般社団法人日本跡取り娘共育協会(https://atotorimusume.com/)】登録数日本一の女性後継者のための支援コミュニティ。女性後継者の悩みに伴奏し経営者となるためのメンタル面、経営面での支援をおこなっている。 Updates tag:peatix.com,2023-08-31 05:39:06 2023-08-31 05:39:06 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1416703