ツキカゲドウ 科学なテーブル meets Maltheads「ビールの美味しさって何?」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-10-07T21:04:47+09:00 Peatix ツキカゲドウ ツキカゲドウ 科学なテーブル meets Maltheads「ビールの美味しさって何?」 tag:peatix.com,2023:event-3668785 2023-09-07T19:00:00JST 2023-09-07T19:00:00JST ツキカゲドウ 科学なテーブル第3回のテーマはビール!札幌のビール業界を牽引するMaltheadsの坂巻紀久雄さんをお招きし、広くて楽しいビールの世界を科学の目線を交えて探検してみましょう。 みなさんビールはお好きですか?お好きですね。 ビールはとにかく美味しい!好き!という方も、クラフトビールの世界が楽しい!という方も、もう一歩深くビールを楽しんでみませんか?美味しく飲んでいるその味は、一体何の味でしょうか。そのスタイルのビールが好きなのは、一体何故でしょうか。講座内ではツキカゲドウ室長による味覚実験と、Maltheads坂巻さんセレクトのビールの試飲と解説が行われます。ビールの要素を分解し、「原料」という観点から味わい、考えてみることで、自分自身の好みやビールへの解像度が少し上がるかもしれません。そして、解像度が上がったビールの世界は、今までとは少しだけ、違う味を感じさせてくれるかもしれません。【講座内容】1)イントロダクション2)人間にとって美味しいとは何か3)ビールとは?ビールにとっての美味しさとは?4)材料(構成要素)と味の関係5)クロージング〜Maltheadsさんについて6)質疑応答クラフトビールが大好き!という方はもちろん、こんな方もぜひご参加ください!クラフトビールに興味はあるが…・難しそう・面倒そうで踏み込めない。・色々知りたいけど、どこから手をつければ良いのかわからない。・日本の大手ビールが苦手だけど、クラフトビールなら飲めるって本当…?・一度に色々な種類を試したい。 ※ビールの試飲をご用意しますので、下記の注意事項を遵守の上、ご参加ください※・お酒に強い・弱いは問いませんが、ご自身で量を調節してお楽しみください・20歳未満の方は入場できません・公共の交通機関でお越しください(駐車場はありません。ドライバーの方は入場できません)※当イベントに関して、会場となるBEER CELLAR SAPPORO様へのお問い合わせはご遠慮ください。 お問い合わせはPeatix内の「主催者へ連絡」から、もしくはtheshop@tsukikagedow.comへお願いします。------------------------------------------------------------------------- Maltheadsとは Maltheads 《モルトヘッズ》 は、麦芽(モルト)で頭がいっぱいな人のための酒場です。 場所は狸小路7丁目を出た、西8丁目(南3条寄り・資生館エリア)の地下。いわゆる「世界のビールのお店」でも「クラフトビールのお店」でもなく、「ビアスタイル」を中心としたビールをセレクトした「ビールのバー」です。ボトル・缶のビールをメインとしており、タップビール(樽ビール)が繋がらない日もあります。 国や味わいに偏ることなく、多様な味・種類のビールが楽しむことができ、その数、ゲストビールを含めて約100種。Maltheadsのビールを広く飲めば、「ビールの世界」の概要がわかるようなラインナップになっています。このスタイルのビアバーは、札幌ではほぼ唯一です。 北海道では2軒だけ(ビール専門店としては唯一)のハンドポンプ(リアルエール用)も稼働しております。Maltheads店主 坂巻紀久雄さん 東京都葛飾区出身。1998年ビアテイスターを取得。2000年に北海道札幌市へ移住。ビール専門店勤務で経験を積み、2013年にビールとモルトウイスキーの専門店「Maltheads(モルトヘッズ)」を開店。「クラフトビールのお店」でも「世界のビールのお店」でもなく、「ビールの広い世界を実感できる店」をコンセプトとしている。ビアジャーナリストとしても活動しており、北海道の記事を中心に執筆しつつも、国内外を問わずビール全般を追っている。 日本のビールの発祥地のひとつであり、「ビールの都」ドイツ・ミュンヘンと「ビール天国」アメリカ・オレゴン州ポートランドと姉妹都市でもある札幌を「日本のビールの首都」として盛り立てるべく奮闘中。「サッポロ・クラフト・ビア・フォレスト」実行委員日本ビール検定(びあけん)1級(2013-14 初の2年連続合格者・2022年3度目の合格)/クラフトビアアソシエーション(CBA)認定ビアテイスター/ウイスキー検定2級ツキカゲドウ 科学なテーブルとは コンセプトは「試そう・語ろう」。 美味しいものは人それぞれ、どれだけ手間をかけられるかも人それぞれ、ただ、自分の基準がわかっていない人は多いのではないでしょうか。 美味しさはそこそこで良いから手間をかけたくない人もいれば、美味しくなければ口に入れたくないという人もいます。どちらが良いということはなく、楽しく幸せな毎日を送るためには自分はどうなのかを知っていることが大切だと考えています。食のことも、自分のことも、知ることは未来の選択肢を増やすこと。選択肢が多いということはとても楽しいことなはずです。 生きるために必要なのに、人によって好みもスキルも違う「食」という分野を、科学(実験・理屈・言語化)という切り口で考えてみましょう。様々な方法で味を試し、自分はどう感じたかを言語化することで、より自分好みの味や方法で食に向きあう手助けをする、それがツキカゲドウ 科学なテーブルです。-------------------------------------------------------------------------※キャンセルポリシー※チケットは事前決済となります。ご自身のスケジュールなどをよく調整のうえお申し込みください。恐れ入りますが、お客様都合によるキャンセルもこちらに該当します。キャンセルは8月31日(木)10時まで可能ですが、Peatixシステム使用料等の手数料を差し引いての返金となりますのでご了承ください。キャンセル期日以降はキャンセル・返金はできません。キャンセル手数料は以下の通りとなります。