マインドフルネスさんぽ   〜秋の京都を歩く〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-12-18T14:01:24+09:00 Peatix 村松諒子 マインドフルネスさんぽ   〜秋の京都を歩く〜 tag:peatix.com,2023:event-3666578 2023-11-18T09:00:00JST 2023-11-18T09:00:00JST 「マインドフルネスさんぽ」は、秋の季節にオススメの京都道を歩きながらときどき坐ってマインドフルネス瞑想を行う「京都さんぽ」と「マインドフルネス瞑想」が融合した特別なさんぽツアーです。 京都を歩き尽くした京都アウトドアインストラクターが厳選した”紅葉を楽しむ秋の道”。山の麓を歩いたり、お寺を拝観したり・・・ローカルでとっても心地良いさんぽ道を歩きます。坐る場所に到着したら、腰を下ろし、マインドフルネスの先生による瞑想ガイドで、目を閉じて呼吸を感じます。坐ることで、より繊細な秋の香り、秋の音を楽しめる、穏やかで豊かな時間が訪れるでしょう。お昼は地元のお店「麓」(ROKU)にて、京都の土地で採れた野菜をふんだんに使ったオーガニックスペシャルランチ!旬の食材が、さんぽ後の心身に、染み込み、満たされていきます・・・ ※オーガニックランチ参考 〜おすすめの方〜・京都が好き・京都へ行きたい・自然が好き・マインドフルネスや瞑想に興味がある・いつも頭の中が忙しい・秋を感じたい・紅葉を楽しみたい・さんぽが好き・ゆっくり自分の時間を過ごしたい・京都さんぽ友達が欲しい・さんぽ後に美味しいランチが食べたい〜イベント詳細〜 ◯日時◯2023年11月18日 (土)  9:00〜14:00 (ランチタイム含む) ◯集合場所◯ 京都市営地下鉄烏丸線駅「北山駅」自転車駐車場 (京都市左京区下鴨半木町1−23) Google Map 集合後、さんぽエリアまで送迎車にて移動します。◯定員◯限定8名様◯参加費◯7,000円(別途:ランチ代1000円〜1500円とお寺拝観料1100円) 当日現金支払いのみ◯持ち物◯さんぽしやすい服装、暖かい羽織り、さんぽしやすい靴、飲み物、敷物(瞑想時に使用します。自分が坐れる広さのものをご用意ください。)◯スケジュール◯9:00  北山駅駐車場集合9:15  オリエンテーション(さんぽエリアへ送迎車で移動)お堂拝観神社拝観/マインドフルネス瞑想Ⅰ院拝観/マインドフルネス瞑想Ⅱ景色の良い坂/マインドフルネス瞑想Ⅲ13:00  オーガニックランチ/お話タイム14:00  終了(送迎車にて北山駅へ) ※混雑の具合や、天候などによりルートが変更になる場合がございます。 〜インストラクター〜京都さんぽアウトドアインストラクター:Satoru Yabu京都北山近隣の自然環境をフィールドにしたアクティビティの企画や運営、またインストラクターとしてもアウトドア・コンディショニングクラス等の指導も行う。地域の自然環境との共生を目指し、アウトドアアクティビティを通じてライフスタイルに寄り添うコミュニティを拡げる活動も行う。自身も毎年トレイルを中心にレースに参加。NPO法人Kyoto WoodsメンバーNPO法人シガイチメンバー マインドフルネス瞑想講師:Ryoco Muramatsu関西を中心に活動しているマインドフルネスヨガ講師。2児の母。これまでに、述べ4万人以上に指導し300名以上の指導者を輩出。京都の禅寺や関西を中心にヨガクラス、養成講座、リトリートなどを行っている。合同会社アイ代表E-RYT500〜キャンセルポリシー〜3日前~50%、前日~当日のキャンセルは100%のキャンセル料をお預かりさせていただきます。 ※天候などによる中止の場合前日の正午までにメールアドレスにお送りいたします。