小杉俊哉先生と考える「これからの経営者育成」【越境学習がわかる全11回|経営者育成#1】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-10-07T10:04:35+09:00 Peatix ローンディール 小杉俊哉先生と考える「これからの経営者育成」【越境学習がわかる全11回|経営者育成#1】 tag:peatix.com,2023:event-3666440 2023-09-07T09:00:00JST 2023-09-07T09:00:00JST 「次世代の経営者、リーダーを育てなくてはならない。」多くの企業において、人材育成における最も重要なテーマとして位置付けられているのではないでしょうか。経営者は、新たな成長戦略を描き、事業構造や組織を変革し、新規事業を生み出し、企業全体としての成長を推進しなければいけない。さらには、自社の求心力を高め、社会的な役割を果たしていかなければいけない。・・・経営者に求められることは膨大です。ですから、当然のことながら、経営者を育てるということは簡単なことではありません。さらに大企業が抱える課題として、経営者を育てるための機会が不足しているということが挙げられます。「早期に経営者という立場を経験させたいが、社内に適したポスト・機会がない」という声が多く聞かれます。また、サイロ化した組織の中で昇格をしてきた人材が候補者プールとなっているため、経営会議において「担当している職責の立場からしか意見が出ない」といった、構造上の問題もあります。そこで、このたびローンディールでは、小杉 俊哉先生をお招きして「経営者育成」を考えるオンラインイベントを開催します。小杉先生は、近著『リーダーのように組織で働く』『プロ経営者・CxOになる人の絶対法則』(共著)など、常に新しいリーダーシップのあり方を社会に提示しておられます。そんな小杉先生に、「これからの経営者に求められる資質とはどんなものか?」「それはどのようにして涵養されるのか?」「これまでの大企業の経営者育成に変えるべき点はあるのか?」といった点についてお考えを伺い、議論してまいります。経営者育成を担う人事・人材開発の皆様にご参加いただき、思考を深める機会となれば幸いです。●内容9:00-9:05 イントロダクション(ローンディール原田)9:05-9:25 小杉先生からのご講演9:25-9:45 トークセッション9:45-10:00 Q&A、クロージング●登壇者・小杉 俊哉さま・株式会社ローンディール 代表取締役 原田 未来(モデレーター)●開催概要日 時:2023年9月7日(木) 9:00~10:00場 所:オンライン開催。zoomでの配信を予定参加費:無料お申込:本ページよりお申込みください。備 考:セミナー視聴先URLは、Peatixイベントページ「視聴」ページよりご確認ください。●登壇者プロフィール小杉 俊哉さま合同会社THS経営組織研究所 代表社員慶應義塾大学SFC研究所 上席所員慶應義塾大学大学院理工学研究科 非常勤講師ビジネス・ブレークスルー大学大学院 経営学研究科 客員教授早稲田大学法学部卒業後、NEC入社。マサチューセッツ工科大学(MIT)スローン経営大学大学院修士課程修了。マッキンゼー・アンド・カンパニー、ユニデン人事総務部長、アップルコンピュータ人事総務本部長を経て独立。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科准教授、立命館大学大学院テクノロジー・マネジメント研究科客員教授、慶應義塾大学大学院理工学研究科特任教授を歴任。ふくおかフィナンシャルグループ・福岡銀行、などの社外取締役を兼任。著書に『起業家のように企業で働く』、『職業としてのプロ経営者』、『リーダーシップ3.0』『リーダーのように組織で働く』『プロ経営者・CxOになる人の絶対法則』(共著)など多数。原田 未来株式会社ローンディール 代表取締役社長2001年、株式会社ラクーン(現ラクーンホールディングス、東証プライム)入社。部門長職を歴任し同社の上場に貢献。2014年、株式会社カカクコムに転職し、新規事業開発。自身の経験から「会社を辞めずに外を見る経験」の重要性に気づき、「レンタル移籍」事業を構想し、2015年に株式会社ローンディールを設立。経済産業省や経団連の主宰する検討会や「人材育成」「大企業・スタートアップ連携」等に関するタスクフォース・検討会においても委員を務めるなど、自社事業の範囲にとどまらず「日本的な人材流動化」を促進するために活動。   -------------------------------------------------------------◆連続セミナー『越境学習がわかる全11回』について-------------------------------------------------------------ローンディールでは9月〜11月の、毎週木曜・朝9時に連続セミナーを開催します。これは、越境学習への理解を深めたい人事・人材育成のご担当者を対象にしたもので、「経営者育成」「キャリア自律」「事業創造」の3つのテーマで、ゲストや導入企業とともに『越境学習』を掘り下げます。いずれも無料で開催していますので、ぜひ他のイベントもチェックしていただければ幸いです! ・越境学習がわかる全11回 ホームページ  Updates tag:peatix.com,2023-08-23 09:33:09 2023-08-23 09:33:09 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1413263 Updates tag:peatix.com,2023-08-09 08:22:50 2023-08-09 08:22:50 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1406806 Updates tag:peatix.com,2023-08-09 07:55:03 2023-08-09 07:55:03 タイトル は 小杉俊哉先生と考える「これからの経営者育成」【越境学習がわかる全11回|経営者育成#1】 に変更されました。 Orig#1406789 Updates tag:peatix.com,2023-08-09 07:52:51 2023-08-09 07:52:51 タイトル は 小杉俊哉先生と考える「これからの経営者育成」【「越境学習」がわかる全11回①】 に変更されました。 Orig#1406787