福岡みんなのまちあるきin姪浜・サワライズ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-09-26T16:31:23+09:00 Peatix 福岡移住計画 福岡みんなのまちあるきin姪浜・サワライズ tag:peatix.com,2023:event-3665375 2023-08-27T14:00:00JST 2023-08-27T14:00:00JST 福岡みんなのまちあるきシリーズ。福岡の特色のある街や場所をめぐるまちあるきシリーズ。地域やまちづくりを行う企業さんとともに行います。〜〜〜今回は、姪浜や早良区にて、不動産、開発、運営など幅広く行う、株式会社サワライズの皆さんとともに、「姪浜」エリアをめぐります。 姪浜はかつては炭鉱の町で、閉山後その土地を活用したまちづくりとして、住宅開発や商業施設など今では暮らしやすく住みよい街が広がっています。サワライズさんは姪浜エリアで、商業施設、レジャー施設、公共施設など様々な仕掛けをさせている、地域の暮らしに密着した企業です。 そんな姪浜エリアに来年の春、新たなランドマーク「MEINOHAMA STEPS」」ができます。姪浜の地域の中と外がコミュニティを通じてつながる、そんなまちの新たなシンボルを仕掛ける株式会社サワライズさんとともに、駅前の開発されたエリアから、昔ながらの街の雰囲気が残る旧唐津街道まで、姪浜の町の昔を想像しながら今のお店や拠点を巡ります。姪浜の街を巡ってみたい方、ローカルな福岡を知ってみたい方、サワライズとの関わりやMEINOHAMA STEPSで何か始めてみたい方などとの関わりを考えながら一緒に街を巡りますので、ご興味ある方はこの機会にぜひご参加ください。サワライズさんについて紹介記事はこちらhttps://fukuoka-ijyu.jp/2023/08/06/sawarise/\ こんな人におすすめです!/・地域やまちの情報を深めたい方、つながりをつくりたい方・サワライズの活動に興味がある方・姪浜エリアに興味がある、MEINOHAMA STEPSが気になる方・福岡移住を考えている方、関わりをつくりたい方《概要》●日時:2023年8月27日(日)14時-16時30分(開催の15分前より受付)●集合場所:姪浜駅 西口改札出口付近●定員: 10名●参加費:無料●当日概要(予定)(姪浜駅近辺)・趣旨説明・チェックイン・姪浜駅イベント見学&交流・MEINOHAMASTEPS予定地の見学(場所と活用の妄想)・姪浜駅近辺の案内(旧唐津街道)・住吉神社・旧唐津街道の案内・リコント(カフェブランチをしながら、街についてのワークショップ)・振り返り●まちの案内人株式会社サワライズ 不動産部・藤野 美紀さん不動産部に20年勤務。自社賃貸マンション「カルシア」の開発運営、「CLUTT ODO広場」の運営などを担当。趣味は登山。・原田真吾さん大手ハウスメーカーを経て、2020年サワライズへ。不動産開発と物件購入が専門。取引先向け情報発信なども担当。趣味はランニングと登山。●まちあるき参加者・SALT(福岡移住計画) 鎌苅達也、小林弘和・SALTパートナー  藤本和志●申込事前申込みをこちらのPeatixからお願いしますhttps://sawarise-0827.peatix.com●申込み期限:8月26日(土)迄(先着順のため定員になり次第締め切ります。お早めの申込みをオススメします。)●注意事項・募集定員も限られているため、参加確定後のキャンセルはなるべくご遠慮ください。・かなり当日暑い状況が想定されます。熱中症対策など十分に行いご参加ください。・その他参加にあたりご不明な点あれば、事務局までお気軽にお問い合わせください。 ●問合せ:担当:藤本info@fukuoka-ijyu.jp主催:株式会社SALT(福岡移住計画)共済:株式会社サワライズ Updates tag:peatix.com,2023-08-23 11:55:39 2023-08-23 11:55:39 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1413327