医療福祉介護職として場づくりを実践する意味とは?~居場所とつながりの大切さを紐解く~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-11-06T19:34:35+09:00 Peatix 橋本康太 医療福祉介護職として場づくりを実践する意味とは?~居場所とつながりの大切さを紐解く~ tag:peatix.com,2023:event-3661787 2023-10-07T18:00:00JST 2023-10-07T18:00:00JST 社会的孤立・孤独が課題とされている中で、医療福祉介護の業界でもコミュニティ作り、地域作り、場づくりなど様々な実践が増えてきているように思います。しかし、一方で「いい居場所やいいつながりとは何か」と言葉にする難しさもあります。全てを言葉にする必要はないと思いますが、自分たちがやっていること、やろうとしている意味は何なのかと改めて考えを巡らせる機会になるとうれしいです。医療職と非医療職のパターナリズムに疑問を持たれ研究された糟谷さん、居場所感について研究された河村さんから研究をベースにお話を伺いながら、参加された皆様の中で腑に落ちる時間にしていきたいと思います。※パターナリズムとは権力や能力のある者が弱い者に対して「あなたのため」として干渉ないし温情的に扱うことをいう。●講師について糟谷明範(理学療法士)2014年に株式会社シンクハピネスを創業し、「“いま”のしあわせをつくる」をビジョン活動中。訪問看護、居宅介護支援、カフェの3事業を行いながら、さまざまな領域の人たちが集まり、そこで起こるコトをつくる「たまれ」を運営している。河村詩穂(看護師/保健師)1992年生まれ。看護学生時代に在宅看護に持ち、新卒から訪問看護ステーションに就職。医療の枠に捉われず、地域住民としてアクションを起こしたいと思い、仕事の傍ら銭湯にてコミュニティナースとしても活動中。現在は居場所づくりの新規事業立ち上げに従事している。●●開催概要●●【日時】2023/10/7(土)18時00分〜19時30分※終了時間は多少前後する可能性があります【場所】三原駅前スペースサテラス(広島県三原市城町1-3-2)【定員】現地参加 30名オンライン参加 100名【プログラムの内容】大学院で、つながりや居場所について研究されたお二人から話題提供してもらいます。その後は現地参加の皆様、オンライン参加の皆様との質疑応答はじめフリートークでつながりや居場所の大切さをさらに深ぼっていきます。