畑中章宏×藤井光「〈残酷〉をめぐる歴史と感情」『今を生きる思想 宮本常一 歴史は庶民がつくる』(講談社)『関東大震災 その100年の呪縛』(幻冬舎)W刊行記念 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-09-24T21:02:46+09:00 Peatix 本屋B&B 畑中章宏×藤井光「〈残酷〉をめぐる歴史と感情」『今を生きる思想 宮本常一 歴史は庶民がつくる』(講談社)『関東大震災 その100年の呪縛』(幻冬舎)W刊行記念 tag:peatix.com,2023:event-3655060 2023-08-25T19:00:00JST 2023-08-25T19:00:00JST ※本イベントはご来店またはリアルタイム配信と見逃し視聴(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。 〈大きな歴史〉から零れ落ちる〈小さな歴史〉――『忘れられた日本人』で知られる民俗学者・宮本常一が追い求めたのは、記録に残らないそうした営みや感情でした。畑中章宏さんが相次いで刊行した『今を生きる思想 宮本常一 歴史は庶民がつくる』(講談社現代新書)と『関東大震災 その100年の呪縛』(幻冬舎新書)は、2冊とも〈小さな歴史〉にこだわり、これまで見過ごされてきた私たちの〈感情〉に迫ろうとしています。宮本常一は、美術家の岡本太郎、作家の深沢七郎と行なった座談会で、〈残酷〉という言葉が、東北地方の一部では、「おきのどくでした」と同じような意味、「自分の意志ではないのにそうなっていった」という場合に使っているという話をしていました。私たちは過去を顧みるとき、〈残酷〉のような感情を捉えそこねてきたのではないでしょうか。今回は、映像メディアを中心にアーカイブ資料などを扱い、現代とつなげることで、記憶・歴史や社会の関係性を再解釈し、問い直す作品を制作している藤井光さんをお招きして、宮本常一のフィールドワークのあり方、大災害について考える際に生まれる感情やジレンマついて、畑中さんと語り合っていただきます。ぜひご参加をお待ちしています!【出演者プロフィール】畑中章宏(はたなか・あきひろ)民俗学者。1962年、大阪府生まれ。著書に『柳田国男と今和次郎』『『日本残酷物語』を読む』(平凡社新書)、『災害と妖怪』『忘れられた日本憲法』(亜紀書房)、『天災と日本人』『廃仏毀釈』(ちくま新書)、『21世紀の民俗学』(KADOKAWA)、『五輪と万博』『医療民俗学序説』(春秋社)ほか多数。https://twitter.com/akirevolution藤井光(ふじい・ひかる)美術家・映像作家。1976年、東京都生まれ。パリ第8大学美学・芸術第三博士課程DEA修了。2019年「あいちトリエンナーレ2019」、2021年「3.11とアーティスト:10年目の想像」(水戸芸術館現代美術ギャラリー、茨城)などに参加。「Tokyo Contemporary Art Award(TCAA)2020-2022 受賞記念展」(東京都現代美術館)で展示された「日本の戦争美術 1946」など、その試みは絶えず注目と議論の的となる。森美術館で開催中の「ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科」では「帝国の教育制度」を出展している。______________________________________【配信参加について】・開演時間の30分前よりオンライン開場いたします ・配信はZoomのウェビナー機能というサービスを使用いたします・インターネット接続環境下のPCやスマートフォン、タブレットからご視聴いただけます・イベント中、お客様の顔や音声などは配信されませんのでご安心ください・リアルタイム配信と見逃し視聴(一部イベントを除く)でお楽しみいただけます。見逃し視聴につきましては、準備が出来次第、Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします・視聴は登録制です。1名分のチケットで複数人がご登録されている場合は、ご連絡もしくは配信の停止を行うことがございます。ご注意ください・ご利用の通信環境により配信の遅延が起こる場合がございます。ご了承ください【来店参加について】・開演時間の30分前より開場/受付開始いたします ・最大100名まで入る会場を貸切とした上で、参加人数を絞り、ゆとりを持って設営しております・係員及びスタッフの指示・注意に従ってください。万が一、指示に従っていただけない場合、イベントの中断・中止や、特定のお客様にご参加をお断りする場合がございます・店頭にアルコール消毒液をご用意しておりますので、ご入店の際は、手指の消毒にご協力お願いいたします・非接触型体温計による検温を実施いたします。37.5℃を上回った場合は、イベントへの参加をお控えください・来店チケットをご購入された方も、配信でご覧いただけます。当日体調などに不安がある方は配信視聴をご利用ください。配信でのご視聴につきましては、【配信参加について】をご確認ください・車椅子やベビーカーでお越しの方は、当日スムーズにご案内するため、店舗スタッフにお声掛けいただくか、お手数ですが事前にご利用の旨をお知らせの上ご予約下さい。 なお会場はエレベーター備え付けの建物ですので、安心してお越しください・イベントご来場にあたりご不明な点がございましたら、下記の<お問い合わせ先>までお気軽にご連絡ください【書籍付きチケットについて】・イベント関連書籍を、イベント配信チケットとセットで販売いたします・ご記入いただいた住所は、書籍発送以外の目的には使用いたしません・お客様のお名前を入れる「為書き」はございません。ご了承ください・商品到着までお時間をいただく場合がございます。また発送は、本屋B&Bよりお送りさせていただきます・長期不在・住所不明等により書籍が返送された場合、保管期間内であれば、着払いにて発送させていただきます。保管期間は、イベント開催日から3ヶ月といたします・海外発送は行っておりません【キャンセルについて】・ご購入直後にイベント配信用のURLが送信される都合上、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。何卒ご了承ください______________________________________【主催・会場】本屋B&B(世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 2F)【本イベントに関するお問い合わせ】イベントに関するお問い合わせはこちらをご確認ください知りたい回答が見つからない、解決しない場合など、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください<お問い合わせ先>event (at) bookandbeer.com ※(at)を@に変換して送信してください Updates tag:peatix.com,2023-08-24 17:26:16 2023-08-24 17:26:16 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1413869