濱田祐史「光の色を見る」体験ワークショップ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-08-29T15:03:26+09:00 Peatix 株式会社アマナ ウェビナー事務局 濱田祐史「光の色を見る」体験ワークショップ tag:peatix.com,2023:event-3649105 2023-07-30T13:00:00JST 2023-07-30T13:00:00JST 写真家 濱田祐史による、「光の色」について学び、体験できるワークショップを開催します。今回、展示している濱田祐史氏の作品「R G B」のテーマでもある“光の三原色” Red(赤)、Green(緑)、Blue(青)は、色材とは異なり、重なっていくとその色は白に近づきます。また、それら光のレイヤーの重なりによって無数の色再現が生まれるという特性があります。そんな「光の色」を実際に体感するためにRGB分解した影の撮影といった撮影技法を作家自らがレクチャーし、写真と色の関係性について紐解いてきます。<プログラム内容>・濱田氏によるトーク・多重露光撮影のデモンストレーション・実際に大判カメラを使って、インスタントフィルムで多重露光撮影の体験。・デジタルカメラを使い、RGB分解した影を撮影する体験。・撮影したインスタックスはお持ち帰りできます。写真表現の幅を広げたい方や、濱田さんの作品制作過程にご興味のある方など、どなたでもお気軽にご参加いただけます。ぜひご応募をお待ちしております。濱田祐史Photography by Kazuyoshi Usui 1979年、大阪府生まれ、奈良県育ち。Images Vevey(スイス)、マラケシュ・フォト・フェスティバル(モロッコ)などの国際的な写真祭に参加。主な写真集に『photograph』『C/M/Y』『BRANCH』『Primal Mountain』がある。濱田祐史「光の色を見る」体験ワークショップ日程:7月30日(日)13:30~15:30 ※開始終了時刻を30分後ろに変更いたしました。ご了承ください。会場:MMoP MUSEUM棟 2階ワークショップスペース長野県北佐久郡御代田町馬瀬口1794-1募集人数:15名(事前予約制)参加費:お1人様1,000円持ち物:お持ちの方は多重露光機能のあるカメラ(お持ちでない方は、用意したカメラを参加者同士でシェアしてご使用いただきます) Updates tag:peatix.com,2023-07-20 04:17:26 2023-07-20 04:17:26 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1397449 Updates tag:peatix.com,2023-07-20 04:16:52 2023-07-20 04:16:52 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1397448 Updates tag:peatix.com,2023-07-20 04:16:19 2023-07-20 04:16:19 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1397445 Updates tag:peatix.com,2023-07-20 04:15:49 2023-07-20 04:15:49 タイトル は 濱田祐史「光の色を見る」体験ワークショップ に変更されました。 Orig#1397444