都心共創地区”船場” CCD~Central Co-creative District~ #2 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-10-22T18:00:21+09:00 Peatix 船場まちづくり検討会事務局 都心共創地区”船場” CCD~Central Co-creative District~ #2 tag:peatix.com,2023:event-3646481 2023-09-22T16:00:00JST 2023-09-22T16:00:00JST 前回5月8日に開催したNY市公園局 島田智里氏に続き、今回船場CCDセミナーは、パリの公共空間について学び、議論を深めていきます。前回は、NY市の公共空間の事例を紹介していただき、アフターコロナの公共空間の在り方について学ぶ時間となりました。今回は、パリ市在住の建築・都市計画家であるYannick Beltrando氏を講師に迎え、主にパリ市内のプロジェクトを、設計、都市計画に携わる視点から、公共空間についての生の声、最新情報などを話していただきます。現地講師のYannick Beltrando氏は、資料を提示しながら英語によるセミナーを中心に、ポイントについては日本文と現地在住Tomoko Anyojiによる和訳で説明いただく予定です。講演終了後は、登壇者による議論を重ねていただき、公共空間の未来に向けたヒントを得ていただく時間を予定しています。【概要】日時:2023年9月22日(金)16:00~18:00形態:完全オンライン講演者:Yannick Beltrando(ヤニック ベルトランド)パリ市在住 建築・都市計画家「最新パリの都市計画に学ぶ新たな都心創造」講師略歴:APUR(パリ市外局パリ都市計画アトリエ)に在籍後、2011年にANYOJI BELTRANDO事務所を設立。フランス国立工芸院(CNAM)准教授を歴任。パリ市生物気候学的地区詳細計画(Bioclimatic Local Urban Plan)検討メンバーピエールマンサ パリ市議会議員の下でパリメトロポ-ルの技術顧問を務める。主催:船場まちづくり検討会・関西道路研究会共催:大阪公立大学観光産業戦略研究所【タイムスケジュール】15:50~    オンライン受付スタート16:00~16:03    説明及び注意事項(米田)16:03~16:13    開会挨拶「なぜ今、都市環境の変革が必要なのか」 山口敬太:関西道路研究会デザイン部会主査/船場まちづくり検討会委員 京都大学大学院工学研究科准教授16:13~16:25    船場未来ビジョン「都心共創地区 船場へ」三好正人:船場まちづくり検討会委員 大阪ガス株式会社エナジーソリューション事業部部長16:25~17:25    講演「最新パリの都市計画に学ぶ新たな都心創造」Yannick Beltrando:パリ 建築家 都市計画家17:25~17:40    ディスカッション(パネリストからの質疑形式)17:40~17:55    総括・閉会挨拶橋爪紳也:船場まちづくり検討会座長 大阪府・市特別顧問・大阪公立大学研究推進機構特別教授18:00     終了  Updates tag:peatix.com,2023-09-22 07:21:55 2023-09-22 07:21:55 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1427790 Updates tag:peatix.com,2023-09-02 00:54:24 2023-09-02 00:54:24 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1417617 Updates tag:peatix.com,2023-08-30 02:29:31 2023-08-30 02:29:31 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1416083 Updates tag:peatix.com,2023-08-28 05:30:45 2023-08-28 05:30:45 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1415120 Updates tag:peatix.com,2023-08-28 05:27:50 2023-08-28 05:27:50 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1415115 Updates tag:peatix.com,2023-08-19 06:35:27 2023-08-19 06:35:27 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1411365 Updates tag:peatix.com,2023-08-18 00:39:52 2023-08-18 00:39:52 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1410646