SupernaturalDeluxe Vol.6 FUJI|||||||||||TA | Solo performance / ソロ公演 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-09-10T19:21:08+09:00 Peatix SuperDeluxe SupernaturalDeluxe Vol.6 FUJI|||||||||||TA | Solo performance / ソロ公演 tag:peatix.com,2023:event-3645601 2023-09-02T16:30:00JST 2023-09-02T16:30:00JST SuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.6鴨川SupernaturalDeluxe 一周年記念コンサートFUJI|||||||||||TA | ソロ公演LIVE: FUJI|||||||||||TA音響 & 会場サウンドスケープ: WHITELIGHTフード: 天然酵母のピザ生地をフィルさんのアースオーブンで焼き上げたフワフワもちもちカリッカリッPizza🍕9月2日 (土 Sat) Open 16:30Live 18:00~19:00 (1 set)Close 20:00※ 学割は高校生以下が対象となります。ご来場時に学生証のご提示をお願いいたします。※ 保護者1名同伴につき、未就学児童1名まで入場可能です。※ 小学生以上はチケットが必要となります。出演者:FUJI|||||||||||TA自作パイプオルガン、声などを主軸としたサウンド・アーティスト。独自の楽器とミニマルなアプローチ、現象をよく観察することを大切にしながら、音響的な探究を続けている実験音楽家。国内では、美術館や地方芸術祭、DOMMUNE、MUTEKなど音楽と美術の間のような領域で活動しながら、Rewire Festival (オランダ)、Big Ears Festival (アメリカ)、Variations Festival (フランス)、MODE (ロンドン)、TECTONICS GLASGOW (スコットランド)、Send+Receive (カナダ)、FIMAV (カナダ) など、ヨーロッパや北米で年に数本のツアーを行う。リリース作として、スイスのレーベル・Hallow Groundより「iki」(2020)、イギリスのBoomkat Editionsより「KŌMORI」(2020)、ロンドンの33-33より「NOISEEM」(2021)など。WHITELIGHT:「重力の束縛から魂を解放する」ことを目的として活動。 手段として、マルチチャンネル音響設計、音源制作、オリジナル サウンドシステム開発を専門とし、商業施設から、コンサート、ライブ、演劇、美術の分野では鈴木昭男、吉増剛造、刀根康尚らの作品の音響設計を手がけるなど、音響環境の深化に取り組んでいる。2019年からKOMAKUS名義でも活動を開始、脱中心的な音響空間の創造を各地に仕掛ける。東京都現代美術館MOTアニュアル2019 Echo after echoにおいて作品を発表。国内スピーカーブランド、TAGUCHIのデザイン、開発等も手がける。主催:SuperDeluxe西麻布で毎夜実験的なイベントを繰り広げていた伝説的なライヴ・スペース、「スーパー・デラックス」。2022年から千葉県鴨川市の中心地に存在する登録有形文化財で音楽・食・自然環境・循環型農業・ローカルコミュニティが渾然一体となったハイブリッドなラボ、「スーパーナチュラルデラックス」として新たにスタート。イベント詳細・MORE INFO & English sdlx.jp ⇒⇒ 9/2【Sat】FUJI|||||||||||TASuperDeluxe presents: SupernaturalDeluxe Vol.6鴨川SupernaturalDeluxe 1st Anniversary ConcertFUJI|||||||||||TA | Solo performanceLIVE: FUJI|||||||||||TAPA & Multi-channelled Soundscape: WHITELIGHTFood: Tasty pizza🍕 made with natural yeast dough and baked to crisp and chewy perfection in Phil’s earth oven.Saturday, September 2nd, 2023Open 16:30Live 18:00~19:00 (1 set)Close 20:00* The Student discount is for High School and under. Student ID required.* Parents of children in preschool or under may bring 1 child per 1 parent.* Tickets required for elementary school age children and older.