【建築好き・ホテル好きに】8/19(土)特別トークイベント「理想のライフスタイルを叶える、住空間のつくりかた 」★ニッコースタイル名古屋 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-08-26T19:56:50+09:00 Peatix NGO-S Marketing 【建築好き・ホテル好きに】8/19(土)特別トークイベント「理想のライフスタイルを叶える、住空間のつくりかた 」★ニッコースタイル名古屋 tag:peatix.com,2023:event-3645536 2023-08-19T14:30:00JST 2023-08-19T14:30:00JST ★ホテル開業3周年 記念企画★ 特別トークイベント家づくりを考え中の方、建築好き・ホテル好き・インテリア好きにも。トークしながら理想の空間を爆速でビジュアル化するデモンストレーションも!トークイベント「理想のライフスタイルを叶える、住空間のつくりかた」~夢を現実に!即興リアルタイムリノベーション~ ▶開催日時:2023年8月19日(土)14:30~16:00(受付開始 14:10)▶無料、要事前申込(定員20名)▶場所:ニッコースタイル名古屋 1Fコミューナルロビー▶パネリスト:永田正明(リノベーション中心の不動産業)/コジャ(ホテルで働くアーキテクト)/NABE(空間デザイナー)「ホテルに通じる、心地よい住空間づくり」をテーマに<建築家・空間デザイナー・不動産業>の3名によるトークイベントを開催します。「日常を送る住まいという空間のなかに非日常的な余地や要素を設けると、暮らしの質はぐっと上がる」とは、3名共通の見解。それぞれが手がけた事例とともに「自空間づくりの法則」や「広さや立地以外に価値を生む不動産」など、核心をついたトピックを熱く語り合います。 また各分野の専門性を最大限に生かし、実際の物件からルームプランニング、3D化まで、理想の空間をリアルにビジュアル化するデモンストレーションも。名付けて『即興・リアルタイムリノベーション』! 建築好き・ホテル好き・家をこれから探し、良い家づくりをしたい人・リノベーションをしたい人・建築不動産まわりの人(勉強中の方含む)におすすめの内容です。観覧は無料です。ぜひお気軽にお申込ください。  ↑コジャ氏による建築スケッチと当ホテルの実際の客室>>パネリストプロフィール<<■ 永田正明 | リノベーション中心の不動産業不動産売買仲介としてキャリアをスタートし、現在は不動産流通に関するオンラインサービスの事業開発を推進。東京都内の全新着物件を毎日網羅するという、独自の趣味を持つ。このスキルを活用して、未リノベーション物件の即時共有をベースにした家探し・家づくりをサポートする個人プロジェクト「HOUSE HUNTING(ハウスハンティング)」を推進中。自身も、築42年の中古マンションをフルリノベーションし「不動産購入×リノベーションで生活を豊かにする」ことを実践中。■ コジャ | ホテルで働くアーキテクト元々建築設計事務所にて勤務しており、図書館・公民館・子ども施設含む複合施設を担当。2019年よりホテルの運営会社に転職、建築のみならず運営や販売、マーケティング等と連携し業務を遂行中。訪れたホテル体験・サービスを図面やスケッチ等のデータに残しながら情報を発信している一級建築士。ホテルノウハウをベースとし、あえて小さな家を購入し、リノベーション。不必要に広さを求めるのではなく、限られた空間の質を高めることにより豊かな暮らしを実践中。■ NABE | “空間×TECHの人”空間デザイナー株式会社 InfiniD 代表取締役 兼 EASTER合同会社 代表社員 兼 株式会社 P.I.C.S. テクニカルデザイナーアトリエ建築設計事務所で東京五輪の選手村やリゾートホテルのプロジェクトに携わる。建築設計のワークフローに飽きて”業界外”×”空間”をテーマに転職活動をした結果、流れで映像制作会社へ。空間×映像×クリエイティブをテーマに空間演出やインスタレーション、NFTやVR、子供向けワークショップなどを行う何でも屋。会社員として働くかたわら法人を設立し、リアル/バーチャル問わずあらゆる空間のデザインを行う。7月には地元福島で「遊休地を遊究地へ」というテーマで法人を設立し、第一弾としてテントサウナ事業を開始。建築×TECH×不動産を絡めたいろいろな事業やデザインに興味がある。趣味は3Dスキャン。<ご一読ください>*電話でのお申し込みは承っておりません。*満席になった時点で受付を終了させていただきます。*会場内の座席は自由席です。*イベントの録音・録画は固くお断りいたします。*ホテルに託児サービスはありません。お問い合わせ先:マーケティング部 TEL 052 - 211 - 8263(平日10:00~17:00)ホテル公式サイトでのご参照先はこちら