【オンライン】翻訳者2人が挑戦!「ウェブトゥーン翻訳から新たなステージへ」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-09-08T20:03:22+09:00 Peatix CHEKCCORI 【オンライン】翻訳者2人が挑戦!「ウェブトゥーン翻訳から新たなステージへ」 tag:peatix.com,2023:event-3645238 2023-08-09T19:00:00JST 2023-08-09T19:00:00JST ※本イベントはオンタイム参加とアーカイブ視聴(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。2023年9月期のチェッコリ翻訳スクール募集の際にも、応募開始わずか10分で満席となるなど、多くの方が関心を寄せている「ウェブトゥーン翻訳」。今回はそのウェブトゥーン翻訳に早くから取り組み、新たなステージに歩み始めたウェブトゥーン翻訳者の加藤智子さんと、中川里沙さんにお話していただきます。<イベント内容>近年、ますます存在感を増している韓国発ウェブトゥーン。世界中のさまざまな言語に翻訳され、ウェブトゥーン作品の映像化も相次ぎ、日本でもウェブトゥーン翻訳の需要が急激に高まり、求人が増えるとともに新人翻訳者デビューの場としても注目を集めています。このブームより一足早く業界に足を踏み入れた二人が、仕事の楽しさや辛さ、キャリアの積み方、新たなジャンルへの挑戦を語ります。<プロフィール>加藤智子(かとう・ともこ)2004年大阪外国語大学外国語学部国際文化学科日本語専攻(専攻語:朝鮮語)卒業。韓国在住。2018年よりウェブトゥーン翻訳の仕事を始める。現在まで4,000話以上を翻訳し、65作品以上に携わる。ボイスル翻訳大会ウェブトゥーン編 韓国語→日本語 優秀賞受賞。翻訳を担当しているBLウェブ小説「ハーフライン」(すばる舎・プレアデスプレス)が現在連載中。中川里沙(なかがわ・りさ)日本大学芸術学部音楽学科卒業。大学卒業後、韓国外国語大学校語学堂などで韓国語を学ぶ。2015年より韓国在住。韓国企業で社内通訳・翻訳に携わり、2018年にフリーランスとして独立。ウェブトゥーン翻訳ではこれまでに40作以上の翻訳・監修を行う。現在、チェッコリ翻訳スクールでウェブトゥーン講座の講師を担当。訳書に『吾輩こそ猫である』(チェ・ジニョン著、日本実業之日本社)がある。<イベント概要>■日 時:2023年8月9日(水)19:00~20:00+質疑応答あり■参加費:イベント参加券1,650円■定 員:オンライン80名--------------------【オンライン参加について】・イベントへのアクセス情報は確定次第、こちらのページでご案内します・開演時間の10分前よりオンライン開場いたします・配信はZoomのミーティング機能というサービスを使用いたします(※オンライン上でも講師・ゲストと一緒に楽しんでいただくために、任意で参加者のお顔や音声を出すことができます)・チェッコリイベントのアーカイブ視聴期間が1カ月になりました。ぜひご利用ください。オンタイム配信とアーカイブ視聴(イベント日以降1カ月間)でお楽しみいただけます。アーカイブ視聴につきましては、開催日翌日、Peatixのメッセージ機能よりご案内いたします【書籍付きチケットについて】・イベント関連書籍を、イベント配信チケットとセットで販売する場合があります・商品到着までお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください・海外発送は行っておりません【キャンセルについて】・お申込み時点、また配信設定完了時点でアクセス情報を共有しているため、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。何卒ご了承ください。ただし、重複申込等の場合などは別途対応いたします-------------------------------【主催】チェッコリ(千代田区神田神保町1-7-3 三光堂ビル)【本イベントに関するお問い合わせ】chekccori (★)gmail.com ※(★)を@に変換して送信してください