横浜香仙院支部『親あるあいだの語らいカフェ』開設記念講演会 支援者さんと考える 親あるあいだにできること | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-11-07T16:02:53+09:00 Peatix 文化時報社 小野木康雄 横浜香仙院支部『親あるあいだの語らいカフェ』開設記念講演会 支援者さんと考える 親あるあいだにできること tag:peatix.com,2023:event-3642955 2023-10-08T14:00:00JST 2023-10-08T14:00:00JST 障害のある子やひきこもりの子の親が、わが子の面倒を見られなくなったらどうするのかー。そんな「親なきあと」の不安を抱える家族に対し、支援者はどのように関わり、支えていけばいいのか…自身も障害を持つ子の親として、数多くの相談や講演活動を行ってきた、一般財団法人お寺と教会の親なきあと相談室の藤井奈緒理事が、本人や家族の想いと願い、そして、専門職・支援者に求められる支援の在り方について詳しくお伝えします。お寺と教会の親なきあと相談室は、宗教者が「親なきあと」に生涯寄り添うことを目指して活動しています。このたびは横浜香仙院支部(畑智晃代表)が主催し、リアル会場とオンライン会場のハイブリッドで行います。※オンライン会場をお申込みの方は、Peatixから送られてくるチケットからご視聴ください。 (視聴URLの拡散はご遠慮下さい) (10月15日まで、何度でもご視聴できます)※リアル会場をお申込みに方にも、Peatixのチケットには「オンラインイベントに参加」というボタンがありますが、当日会場にお越し頂ければ結構です。配信URLも記載されていますので、録画もご覧いただけます。 (視聴URLの拡散はご遠慮下さい) (10月15日まで、何度でもご視聴できます)※当日、会場の運営スタッフとしてお手伝いいただける方は参加費無料です。無料チケットでお申し込みください。(先着10名)※リアル会場で受講される方は、Peatixから送られてくるチケットを受付にてご提示ください。※リアル会場の参加者は、お気持ちで『レトルトカレー』をご持参ください。近隣の関係機関等に寄付させていただきます。※Peatixお申し込み後、Peatixよりメールが届かなかった場合は、誤ったメールアドレスを入力された可能性がございます。必ずメールの受信をご確認頂き、数日経っても届かない場合は、速やかに事務局までご連絡ください。【講師プロフィール】藤井奈緒  終活カウンセラー・相続診断士・家族信託コーディネーター一般財団法人 お寺と教会の親なきあと相談室 理事兼アドバイザー一般社団法人 親なきあと相談室 関西ネットワーク 代表理事八尾市教育委員会 教育委員(2019年12月~)大阪府八尾市在住。重度の知的障害者である長女(20才)と、次女(14才)の母。『親なきあと』次女一人に、長女の世話を引き受けさせることになるかもしれない状況に危機感を抱き、法的な備えについての勉強を始めました。その後、自分と同じように『親なきあと』を心配している障害者家族が大勢いる事を知り、個別相談や講演活動を通じて、将来に向けて備えることの重要性を訴えています。~講演実績~・支援学校PTA勉強会 ・障害者団体保護者向け勉強会 ・障害者施設職員研修・社会福祉協議会主催講演会 ・東京、関西、京都、その他相続診断士会勉強会   ・東本願寺(京都)、東福寺(京都)、壬生寺(京都)、應典院(大阪)、金光教大阪センター、文化時報紙上セミナー・一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター大阪府支部・自治体主催市民講座・豊中市主催、人権啓発講演会講師 ・大阪府教育センター教員研修講師 その他多数~メディア実績~【テレビ・新聞・ラジオ・雑誌】・NHK総合『ニュースほっとかんさい』特集・産経新聞・読売新聞・朝日新聞・毎日新聞・文化時報・終活読本ソナエ・シニアガイド終活探訪記・毎日新聞医療プレミアム・インターネットラジオ、各地の地域FM、・KBS京都ラジオ他【日時】2023年10月8日(日)午後2時~午後4時 (開場:午後1時30分)【会場】天台宗宝泉寺(横浜市鶴見区菅沢町15-24)※京浜急行「鶴見市場駅」徒歩5分、JR「鶴見駅」徒歩20分JR鶴見駅からタクシーをご利用の際は「菅沢(すがさわ)の日野交通のそばのお寺」とご指定ください。※駐車場は台数に限りがございます。お車でお越しの際はなるべく近隣コインパーキングをご利用ください。【タイムスケジュール】 14:00 開会あいさつ 14:05 講演開始 15:35 講演終了 15:45 一般財団法人お寺と教会の親なきあと相談室について 15:55 閉会あいさつ 16:00 終了【主催】お寺と教会の親なきあと相談室 横浜香仙院支部【共催】文化時報社 一般財団法人お寺と教会の親なきあと相談室【協力】天台宗宝泉寺◆お問い合わせは… お寺と教会の親なきあと相談室 横浜香仙院支部 yokohamakosenin@gmail.com Updates tag:peatix.com,2023-09-13 11:12:01 2023-09-13 11:12:01 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1423381 Updates tag:peatix.com,2023-09-13 06:12:27 2023-09-13 06:12:27 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1423211