7/27★まちカフェ夜学142(オンライン・オンデマンド)【がんばる人たちにより添い、思いの実現を応援する中間支援団体:認定NPO法人まちづくりネット東近江の取り組み】認定NPO法人まちづくりネット東近江 事務局長 森下瑠美さん | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-09-27T20:33:53+09:00 Peatix 大森まちづくりカフェ 7/27★まちカフェ夜学142(オンライン・オンデマンド)【がんばる人たちにより添い、思いの実現を応援する中間支援団体:認定NPO法人まちづくりネット東近江の取り組み】認定NPO法人まちづくりネット東近江 事務局長 森下瑠美さん tag:peatix.com,2023:event-3642246 2023-07-27T19:00:00JST 2023-07-27T19:00:00JST 第142回まちカフェ夜学(オンライン・オンデマンド)●テーマ:「がんばる人たちにより添い、思いの実現を応援する中間支援団体:認定NPO法人まちづくりネット東近江の取り組み」認定NPO法人まちづくりネット東近江 事務局長 森下瑠美さん●概要認定NPO法人まちづくりネット東近江は、滋賀県東近江市で活動する、地域でがんばる人たちにより添い、思いの実現を応援する中間支援団体。事業指定の寄付制度「にじまちサポーターズ」、地域活動の交流の場「わくわくこらぼ村」、地域活動の表彰制度「わがまち協働大賞」、多様な主体の情報交換「ラウンドテーブル」、ソーシャルインパクトボンドの仕組みを活用した地域事業創出支援「コミュニティ・ビジネススタートアップ支援事業」など、多様な活動を実践されています。より良い地域づくりを応援するポイントについてうかがいます。●日時:2023年7月27日(木)19:00~20:30  ★ライブイベントは上記の日時のみとなります。(peatixで表示のイベント期間はオンデマンド対応期間です) ★開催日以降も申し込み可能でオンデマンドで視聴できます。ただし、視聴は8月26日20時30分までとなりますのでご了承ください。●話題提供者:認定NPO法人まちづくりネット東近江 事務局長 森下瑠美さん<プロフィール>森下瑠美(もりしたるみ)さん2012年に任意団体としての設立された当初よりまちづくりネット東近江の運営に携わり、2021年4月から事務局長に就任。主に、地域団体の相談業務や、チラシ・冊子のデザイン、地域の話合いの場のファシリテーターを担当。市内各地区地区での「まちづくり計画」策定ファシリテーター、東近江三方よし基金理事、蒲生地区まちづくり協議会運営委員など。●モデレーター:鵜飼 修(NPO法人大森まちづくりカフェ 代表理事、滋賀県立大学 地域共生センター 教授)●参加費:1,000円※クレジットカード・コンビニ・ATMでの事前入金が必要です。※オンラインミーティングアプリ「Zoom」を使用します。通信の状況により音声・映像の乱れが生じたり、聞き取りにくい場合があります。予めご了承ください。●お申し込み:「チケット情報」をクリックし、必要事項を入力の上お申し込みください。事前入金の確認、事務局からの受付メッセージをもって「受付完了」とさせていただきます。※今回のお申し込みには「Peatix(ピーティックス)アカウント」へのログインが必要です。新規作成またはTwitter/Facebook/Google/Appleアカウントでもログインできます。※参加者都合によるお申込み後のキャンセルおよび返金はお受けしておりません。予めご了承ください。●参加にあたってご了解いただきたいこと参加を申し込まれたことで、以下の内容に了解いただいたものとさせていただきます。・参加の皆様はイベント終了後、録画内容がアーカイブ配信(配信後1ヶ月、参加者への限定配信)されることを了承いただきます。・当該アーカイブ動画は、参加登録した人が個人でのみ視聴可能とします。・当該アーカイブ動画は、内容に応じて編集される場合があります。・オンライン、アーカイブ配信とも内容(音声、文言、スライド等)は話題提供者及び主催者の許可なく利用できません。・オンライン、アーカイブ配信とも録画・録音およびダウンロードは禁止です。・上記に違反し、話題提供者および主催者に損害が生じた場合は、当該損害を賠償いただく場合がございますのでご了承ください。・イベント内容およびアーカイブ動画配信について参加者からのいかなる損害賠償請求にも応じませんのでご了承ください。●主催:NPO法人大森まちづくりカフェ