【渋谷らくご】8/11(金祝)17時「しゃべっちゃいなよ ~真夏のネタおろし祭り~」 劇場観覧前売券 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-08-18T19:47:11+09:00 Peatix 渋谷らくご 【渋谷らくご】8/11(金祝)17時「しゃべっちゃいなよ ~真夏のネタおろし祭り~」 劇場観覧前売券 tag:peatix.com,2023:event-3639511 2023-08-11T16:30:00JST 2023-08-11T16:30:00JST 8月11日(金祝)17:00~19:00「しゃべっちゃいなよ ~真夏のネタおろし祭り~」 三遊亭ごはんつぶ(さんゆうてい ごはんつぶ) 林家つる子(はやしや つるこ) 三遊亭ふう丈(さんゆうてい ふうじょう) 昔昔亭A太郎(せきせきてい えーたろう) 立川笑二(たてかわ しょうじ)  渋谷らくごの偶数月は、団体・キャリア関係なしの、創作らくごネタおろし会「しゃべっちゃいなよ」。2023年の第4回です。無差別級格闘技のようなヒリヒリを体感できる人気会です。創作せぬ者は落語家ではない!と言われる時代は、すぐそこまできている… 前座の頃から創作に挑んでいるごはんつぶさん、古典から創作まで芸の幅の広がりを追及し続けるつる子さん(来年抜擢での真打昇進が聞決まっているのにネタおろしするなんて!)、愛すべき人柄を感じさせるナンセンス落語が持ち味のふう丈さん、奇妙と狂気の人、A太郎師匠。笑二さんは12月の決勝大会でも常連の、恐怖の笑いの境界線を攻める落語が持ち味! アツすぎる、真夏のネタおろし祭りだよ!!▽三遊亭ごはんつぶ さんゆうてい ごはんつぶ 落語協会2017年20歳で入門、芸歴7年目、2022年11月二つ目昇進。ツイッターからtiktokまでをも駆使して情報発信している。なかなか着替えが終わらずに支度が間に合わない夢をみるようになった。アマゾンの欲しいものリストを公開している、いまゴムマットが欲しい。▽林家つる子 はやしや つるこ 落語協会2010年9月に入門、2015年11月二つ目昇進。2016年にはミスiD2016の特別賞を受賞する。来年3月21日に真打昇進が決定した。氣志團を聴いてテンションをあげる。先日大学のラジオ番組の収録で学生時代の落研の後輩と再会することができた。▽三遊亭ふう丈 さんゆうてい ふうじょう 落語協会2011年4月入門、2016年5月二つ目昇進。毎月1本のペースで創作らくごを作り続けている。先日、スーパーでレジ待ちしている列でオナラをしてしまった。この夏は、携帯電話を紛失して1週間連絡がつかなくった。▽昔昔亭A太郎 せきせきてい えーたろう 落語芸術協会2006年27歳で昔昔亭桃太郎師匠に入門、2020年5月真打昇進。ブログに載っているコスプレ写真は、フレディマーキュリー。タップダンスを習得しようとしている。ごくたまに猫とのツーショットの写真を公開する。▽立川笑二 たてかわ しょうじ 落語立川流20歳で入門、芸歴12年目、2014年6月に二つ目昇進。2019年と2020年の「渋谷らくご大賞 おもしろい二つ目賞」受賞。沖縄県出身。落語の稽古は近所の公園でおこなう。人生で一番笑った瞬間は、テレビで見た芸人がローションで転ぶ姿。渋谷らくご公式Twitter渋谷らくご公式ホームページ 料金: 大人一般 2,500円 大人会員 2,200円 ※受付にてユーロスペース会員証要提出 学生   1,900円 ※受付にて学生証要提出 高校生・落研 1,200円 ※受付にて学生証要提出 当日は電子チケットを窓口にて確認いたします。発券の必要はございません。 ★渋谷ら伸びる数券(窓口限定販売)をお持ちのお客様 当日券販売開始時間より窓口にて受付をいたします。 なお回数券を利用の場合は当日券扱いとなりますので、前売り券完売の際にはご入場いただけない可能性がございます。 予めご了承ください。 ・前売券完売の際には当日券は販売いたしません。予めご了承ください。 <問い合わせ先>システム内のメール、又は下記にお願いいたします。ユーロライブ 渋谷らくご担当:shiburaku@eurospace.co.jp Updates tag:peatix.com,2023-08-10 12:37:44 2023-08-10 12:37:44 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1407654