【7月事例勉強会】最高級ホタテの価値を全国に広める!副業を通じたアンバサダー・プログラムの活用法 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-08-25T14:34:31+09:00 Peatix NPO法人G-net 【7月事例勉強会】最高級ホタテの価値を全国に広める!副業を通じたアンバサダー・プログラムの活用法 tag:peatix.com,2023:event-3639373 2023-07-26T13:00:00JST 2023-07-26T13:00:00JST ■□■□■□■□■□最新「ふるさと兼業」の事例に学ぶ、兼業×地域企業オンラインセミナー ■□■□■□■□■□コロナ禍で、「働き方改革」や、「リモートワーク」、「ワーケーション」など、企業や働く人の環境は急速に変わり、社会人の兼業やプロボノがトレンドになりつつある中、住んでいる場所に囚われず、地域に関わりながら兼業・副業に取り組む大手企業社員も増えてきました。ふるさと兼業の最新事例から、地域の中小企業にとってどんな好循環を生み出したのかリアルをお話しします。今回ご登壇いただくのは、岩手県釜石市にあるホタテをはじめとした三陸地域の最上級の海の幸を扱う有限会社ヤマキイチ商店 君ヶ洞 剛一様です。ヤマキイチ商店は、BtoBでは都内を中心に高級飲食店、百貨店向けにホタテの卸しを行い、BtoCでは通信販売でホタテやアワビ、イクラ、ウニ、ワカメなどをお届けしています。2019年に新型コロナウイルスの影響で首都圏の百貨店での催事は無くなり、飲食店向けのホタテ需要も激減しました。その一方でBtoCの通販事業は、好調。『全国の食卓にホタテの美味しさを届けたい!』という思いから、オンラインでの情報発信や通信販売に力を入れるようになりました。しかし、社内でSNS等の専門的な知識や運用経験がある人材がいなかったため、ともに構想を練り、ホタテの魅力を一緒に伝えてくれる人材を求めて、ふるさと兼業を活用をはじめました。結果、このプロジェクトは、これまでに5回実施され、参画者の方たちは「泳ぐホタテ」のブランドアンバサダーとして、ECサイトの分析と施策立案、Instagramの分析と運用、LINEアカウントの運用計画の立案、運用など様々なことに取り組み、「日本イチのホタテブランド構築」を進めています。今回は、受入れ企業であるヤマキイチ商店の君ヶ洞様をお迎えして、本プロジェクトを実施するにあたった経緯からふるさと兼業を継続する理由、導入して起きた会社の変化や実感をあますところなく語っていただきます。その中で、副業を通じたアンバサダー・プログラムの活用法をお伝えしていきますので、興味ある方は、ぜひご参加ください!【トークの内容】- ふるさと兼業活用に至った背景- 兼業人材受け入れの期待と不安- 兼業人材と企業が相互に幸せな形とはなど★今回のプロジェクト★【3代目ホタテ大使求ム。】日本最高級ホタテのブランドアンバサダー募集!ホタテ屋のSNS発信で三陸のホタテを全国へ認知させよ!https://furusatokengyo.jp/project/tohoku/iwate/p8608/※募集は終了しています。※いくつかプロジェクトがありますが、最新のプロジェクトを掲載しています。\\ こんな方におすすめ //▼地域企業(全国)・新規事業を作りたいが人手や知恵が足りない!・広報やSNSの活用をしたいけどどんな風にすれば良いかわからない!・社長の右腕が欲しい!・地域×兼業がどのような結果が出てるのか興味がある。▼兼業希望者(全国)・副業・兼業・プロボノに興味がある方・副業・兼業・プロボノに参加したことがある方・本業以外で、自身のスキルを活用したい、成長したい方・地域に興味がある方■詳細<日時>2023年7月26日(水)13:00~14:30<場所>オンライン開催 ※お申込みいただいた方に事前に別途ZoomのURLをお知らせいたします。<内容>事例共有と交流会<ご登壇者>▼受入企業 ご登壇者山有限会社ヤマキイチ商店 専務取締役 君ヶ洞 剛一様<プロフィール>釜石南高校出身。高校時代は野球部に所属し全盛期を牽引する。大学を卒業後、大手百貨店に入り、婦人服担当としてアパレルメーカーとの商談や交渉、営業・販売等を経験。店舗のマネジメント業務を経て、家業である「ヤマキイチ商店」事業を継ぐため、Uターン。父の背中を通して学んだ伝統を守りつつ、新しい取り組みに積極的に挑戦している二代目・後継者。▼モデレーター株式会社パソナ東北創生 執行役員 林 光人〈プロフィール〉岐阜県出身。現在岩手県在住。パソナにてITエンジニアの転職支援を担当した後、岩手県の社内ベンチャーへ参画。2020年からは新規事業として、岩手の事業者とビジネスパーソンの副業マッチング事業を立ち上げ。2021年には自社に副業で総合商社の人材開発子会社の執行役員を採用。また自身でも、副業で広告代理店にて勤務している。<参加費>無料<申し込み方法>Peatixからお申し込みください。<スケジュール> ※当日変更になる可能性もございます。13:00-13:25 25分 オープニング・趣旨説明13:25-13:45 20分 事例紹介13:45-14:05 20分 パネルディスカッション・質疑応答14:05-14:20 15分 交流会14:20-14:30 10分 感想共有〜クロージング<主催>運営事務局:ふるさと兼業事務局NPO法人G-netふるさと兼業:https://furusatokengyo.jp/<協力>有限会社ヤマキイチ商店https://www.yamakiichi.com/<お問い合わせ>info@furusatokengyo.jp担当:南田、中本 Updates tag:peatix.com,2023-07-11 06:06:05 2023-07-11 06:06:05 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1393230 Updates tag:peatix.com,2023-07-11 01:27:15 2023-07-11 01:27:15 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1393047