【会場開催】Salon Do!T #3 ソルトワークスに聞こう!活躍するエンジニアのマインドセット | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-08-27T20:30:42+09:00 Peatix キャリアバンク株式会社 【会場開催】Salon Do!T #3 ソルトワークスに聞こう!活躍するエンジニアのマインドセット tag:peatix.com,2023:event-3638835 2023-07-28T18:30:00JST 2023-07-28T18:30:00JST ITエンジニア、WEBデザイナーの転職支援を行う Do!T(ドゥイット) がお届けするIT技術者向け情報発信イベント「Salon Do!T」。今回は札幌本社で「想い出エンターテインメント」を軸にした自社サービス/プロダクトを展開する株式会社ソルトワークスが登場!iOS開発、バックエンド、フロントエンドの各観点から、エンジニアとして活躍したい方たちに向けたナマの情報を楽しくお届けします。最前線のエンジニアが今の言語に挑戦した理由、どうやってエンジニアリングを覚えていったか、日々どんな努力をしているかなど、これまでの道のりを惜しみなく語る1時間。その後の交流会では登壇者3名をはじめソルトワークスの皆さんに直接色々な質問もできますよ!ピザとドリンク片手にみんなで盛り上がりましょう! ☆登壇者プロフィール☆\あだ名:シアン/iOS開発 倉内 靖典さん1990年生まれ。北海道出身。札幌のSES企業でiOSアプリの開発に携わる。主には客先常駐で、音声認識を活用した対話型ライフスタイルアプリや、写真を扱う企業向け業務効率化アプリのプログラムコーディングや保守メンテナンス、テスト設計などを担当。2021年に株式会社ソルトワークスに中途で入社。写真や動画を取り扱う自社サービスのiOSアプリ開発を担当する。\あだ名:藤竜/バックエンド 大坪 智文さん  1981年生まれ。北海道出身。SIer企業での受託開発などを経験したのち、Webアプリケーション開発に携わりたく転職。バックエンドエンジニアとしてサーバサイドのシステム設計・実装を長きにわたって担当し、業務系のシステム開発などを行う。現在はソルトワークスにて自社サービスの開発に従事し、システム開発部門のマネージメントを担う。\あだ名:いとうせいこう/フロントエンド 高橋 雅之さん 1988年生まれ。北海道出身。2009年よりWebデザイナーとして新卒で就職 → Web系企業に何社か転職後、2013年にソルトワークスにフロントエンドエンジニアとして入社。フロントエンドの他、iOSアプリの一部開発、Pythonにての深層学習モデルの作成など、横断的に業務に従事している。☆こんな方にオススメ☆■20代のうちにエンジニアへキャリアチェンジしたい方■キャリア形成について知りたいジュニアエンジニアの方■ソルトワークスでどのような開発をしているか聞いてみたい方☆こんなお話が聞けます☆■今のプログラム言語に挑戦した理由■どうやってエンジニアリングを覚えていったか■どんなことから覚えていけばいいのか、努力の方法■プログラマーとしての資質■受託と自社サービス、働き方の違い☆開催概要☆日程:2023年7月28日(金) 18:30 〜 20:30参加費:完全無料定員:会場参加30名会場:SALT PARK(札幌市中央区南1条西2丁目5 南一条Kビル 6F)☆タイムスケジュール☆18:00 開場18:30 Pizzaタイム(まずは腹ごしらえしましょう!)19:00 - 19:50 本編「活躍するエンジニアのマインドセット」19:50 - 20:00 クロージング20:00 - 20:30 交流会 20:30 終了☆ご注意事項☆・ご入場の際は手指のアルコール消毒、検温にご協力下さい。・エレベーター付近が混み合うことが予想されます。少しだけ時間に余裕を持ってお越しください。☆Salon Do!T(サロン ドゥイット)とは?☆ITエンジニア、WEBデザイナーの転職支援を行う Do!T(ドゥイット) がお届けするIT技術者向け情報発信イベントです。Do!Tを運営するキャリアバンク株式会社が主催しています。Salonとは作家や芸術家が集まる談話室、社交場のこと。IT技術者の皆さんがわいわい情報交換しながらお互いに刺激を与えあう、新しい交流・発想の場にして頂ければ幸いです!☆本イベントに関するお問い合わせはこちら☆キャリアバンク株式会社 コーポレートデザイン事業部一ノ渡(いちのわたり) さやかTEL:011-251-5008  MAIL:syoukai@career-bank.co.jp Updates tag:peatix.com,2023-07-21 04:16:47 2023-07-21 04:16:47 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1397971