FashionGood lab. #015 服を売らないアパレルブランドの「なぜ?」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-09-02T21:01:45+09:00 Peatix FashionGood lab. FashionGood lab. #015 服を売らないアパレルブランドの「なぜ?」 tag:peatix.com,2023:event-3637499 2023-08-03T19:30:00JST 2023-08-03T19:30:00JST FashionGood lab.#015服を売らないアパレルブランドの「なぜ?」 【FashionGood lab.とは】FashionGood lab.は、ファッションビジネス学会 FashionGood研究部会が主宰する持続可能にファッションを楽しみ続けるためにはどうしたらいいのかを考える場です。  【当企画の趣旨】今回は服を売らないアパレルブランドを展開するenergy closetの取り組みを取り上げます。HP:https://energy-closet.com/ energy closetは3着の洋服を持参すると3着の好きな洋服を持ち帰れるというアパレルのエクスチェンジサービスである「CLOSET to CLOSET(クロクロ)」を手掛けています。 環境省によると一年間に一回も着用されていない衣服は25着あるとされています⑴。どうしても捨てられない物ランキングでは服・ファッション小物は上位にランクインし、理由としては「いつか使うかもしれない」、「愛着を感じる」、「もったいない」などが挙げられています⑵。皆さんも心当たりがあるのではないでしょうか? その反面、年間の衣服の国内新規供給量の内、66%(年間51.2万トン)が手放され廃棄されているという現状があります⑶。国内の衣服のリユース率は20%だと言われていますが、リユースの大半は海外輸出となっており海外での透明性が課題です⑴。 このように手放せず行き場を失っている衣服やファッションロスの課題に哲学を持って取り組みを行っているのがenergy closetです。代表の三和さんをゲストにenergy closetの取り組みについてお話を伺います。 非営利でのエクスチェンジイベントが主流の中、ビジネスとして取り組む意味や意義、その背景にある代表の三和さんの想いなど、なぜ活動しているのかという「なぜ?」の部分を深掘ってお話をお聞きしたいと考えています。 この「なぜ?」に気づきがあるのではないかと考えます。 それでは皆さまのご参加お待ちしてます! ⑴環境省,サステナブルファッション,https://www.env.go.jp/policy/sustainable_fashion/,(参照:2023-6-18)⑵一般社団法人あんしん解体業者認定協会,【物置やクローゼットに眠っている捨てられない物ランキング】500人アンケート調査,https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000113357.html(参照:2023-6-18)⑶株式会社日本総合研究所(2020),リサーチコンサルティング部門 事業開発・技術デザイン戦略グループ,環境省令和2年度 ファッションと環境に関する調査業務 【登壇者プロフィール】energy closet 代表 三和 沙友里  1996年~/ 千葉県出身 学生時代より株式会社CRAZYにてウエディングやカフェ事業に参画し、フラワーやフードのロス問題に取り組む。  さらに千葉県市原市を拠点としたSocial Art Laboというチームをつくり、子ども達のアート作品をまちに残すためのクラウドファンディングを達成。 高校時代にはダンス部の副部長兼振り付けリーダーとして関東大会二連覇、全国準優勝を牽引。  現在はエシカルファッションを軸に”服を売らない”アパレルブランドenergy closetを創立し代表を努める。2020年よりメディアへの露出が増え、創立4年目にして大手百貨店や商業施設(そごう西武・阪急うめだ・PARCO等)と手を組み全国キャラバンを行い、1トン以上の着られずに眠っていた古着を循環させる。 現在は千葉県市原市南部の古民家と都内の2拠点生活をしながらさらなる”循環”をめざし活動中。 【企画概要】テーマ:服を売らないアパレルブランドの「なぜ?」 登壇者: energy closet 三和 沙友里司会:FashionGood lab. 山口大人 開催日:8月3日開催時間: 19時30分〜21時(延⻑の場合21時15分)開催方法:オンライン(ZOOM:ミーティング形式) 主催:ファッションビジネス学会FashionGood研究部会ファッションビジネス学会:http://www.fbsociety.com/FashionGood lab. Peatix : https://fashiongoodlab.peatix.com/ 【会費】①500円②500円+応援金500円③500円+応援金1000円 【企画】FashionGood lab. 山口大人 、白石綾 【フロー】19:20 開場19:30 開始19:30〜40 挨拶&導入19:40〜20:30 レクチャー(50分)20:30〜21:00 ディスカッション&質疑応答(質問が多い場合などで延長する場合は最大15分間延長します。)■ 動画配信について申し込みいただいた方にYouTubeでアーカイブ配信(一週間の期間限定)をしたいと考えています。【注意事項】・ZOOMの使用方法などのサポートはご対応できません。・当イベントのZOOMのURLを許可なく第3者へ公開しないようお願い致します。・録音、録画、撮影はご遠慮下さい。・当イベントは記録用のため録音・録画致します。記録はメディアなどでレポート掲載する場合がございます。・チケット購入締め切り後のキャンセルによる払い戻しはご対応できません。 Updates tag:peatix.com,2023-07-08 00:29:51 2023-07-08 00:29:51 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1391864