【参加費無料】すてるデザイン-持続可能な社会をつくるアイデア-書籍出版関連トーク | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-09-02T19:30:59+09:00 Peatix パイ インターナショナル 【参加費無料】すてるデザイン-持続可能な社会をつくるアイデア-書籍出版関連トーク tag:peatix.com,2023:event-3634133 2023-08-03T18:00:00JST 2023-08-03T18:00:00JST 多摩美術大学 TUBによる共創プロジェクト「すてるデザイン」が、書籍として出版されることになり、この関連イベントとして、著者である永井一史氏(多摩美術大学 統合デザイン学科教授)と、企画に協力いただいた加藤佑氏(ハーチ株式会社 代表取締役)によるトークイベントを開催します。「すてるデザイン」とは、“つくる“ことで産業を⽀えてきたこれまでのデザインから、“すてる“を考えることで社会や産業を⽀えていくデザインへシフトすることを⽰した⾔葉です。本イベントでは、この書籍の成り立ちや、掲載されている企業・団体・デザイナー等による最先端の取り組みについて紹介しながら、「ゴミ問題をどうデザインすべきなのか?」をテーマに、すてるを取り巻く現状やこれからを考えます。デザインという切り口を通じて、みんなでサーキュラーについて考え、何らかの行動に踏み出すためのきっかけになることを目指します。サステナビリティ推進・CSR・環境・IR・経営企画などを中心に、デザインの切り口でサーキュラーに取り組む方へおすすめのイベントです。質疑応答の時間も設けます。「すてるデザイン-持続可能な社会をつくるアイデア-書籍出版関連トーク」日時:2023年8月3日(木)18:00-19:30場所:多摩美術大学 TUB 東京都港区⾚坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F(デザインハブ内)参加費:無料定員:30名登壇者:永井一史 (多摩美術大学 統合デザイン学科教授)、加藤 佑 (ハーチ株式会社 代表取締役)主催:多摩美術大学 TUB、PIE International登壇者プロフィール:永井一史アートディレクター/クリエイティブディレクター多摩美術大学教授株式会社HAKUHODO DESIGN代表取締役社長多摩美術大学卒業後、博報堂に入社。2003年、デザインによるブランディングの会社HAKUHODO DESIGNを設立。2014年より多摩美術大学 統合デザイン学科教授。統合デザイン学科では、これまでのデザインの領域区分を取り払い、諸領域を横断した新しいデザイン教育を行なっている。著書に『博報堂デザインのブランディング』『これからのデザイン経営』など。加藤 佑ハーチ株式会社 代表取締役2015年にハーチ株式会社を創業。社会をもっとよくする世界のアイデアマガジン「IDEAS FOR GOOD」、サーキュラーエコノミー専門メディア「Circular Economy Hub」、横浜のサーキュラーエコノミープラットフォーム「Circular Yokohama」など、サステナビリティ領域のデジタルメディアを運営するほか、企業・自治体・教育機関との連携によりサステナビリティ・サーキュラーエコノミー推進に従事。英国CMI認定サステナビリティ(CSR)プラクティショナー。東京大学教育学部卒。<書籍概要>書 名:『すてるデザイン持続可能な社会をつくるアイデア』仕 様:A5判正⼨(148x210mm)/ソフトカバー/192ページ(Full Color)定 価:2,200円(税込)ISBN:978-4-7562-5764-2 C3070発売⽇:2023年7⽉21⽇著 者:永井⼀史+多摩美術⼤学 すてるデザインプロジェクト発売元:パイ インターナショナルhttps://pie.co.jp/book/i/5764/イベント会場で本書を販売いたします。※決済は現金のみとなります。ご注意ください。【本イベントの参加規約】■イベントの注意事項・受付にて消毒をお願いしております。・当日発熱や咳など、風邪のような症状がある方はご参加を見送り下さい。・イベント当日は感染予防のためマスクの着用をお願いいたします。・録音・録画・撮影は禁止とさせていただきます。・開場前の場所取り等、近隣の迷惑となるような行為はお控えください。また他のお客様の迷惑になる行為など、イベントに支障をきたす場合はイベント参加をお断りすることがございます。その際のチケットの払い戻しは一切行いませんので、予めご了承ください。・チケットは事前予約となりますので、当日券の発行はいたしません。・事前に会場入場券をお申し込みされたご本人様のみご入場いただけます。当日受付にてお名前をお伝えください。・主催者側のやむ得ない理由により、イベントを中止する場合がございます。■チケット申込締切日2023年8月1日(火)23:55まで*定員を超えましたら終了となります。■キャンセルについてお申込み後のキャンセルは承っておりません。予めご了承ください。■イベントによる個人情報お取り扱いについて並びに特定商取引法について・イベントによる個人情報お取り扱いについてhttps://pie.co.jp/information/4871509/『本イベントの参加規約』にご同意の上、イベントをご予約ください。【お問い合わせ先】*本イベントに関するお問い合わせはパイ インターナショナルpeatix『主催者へ連絡』フォームへお願いいたします。*営業時間:10:00-17:00(土日祝日・年末年始を除く)